ココが好き!
【うさぎの会メンバー】男声8名+2名
- 宇佐木
- 拓海
- 鳩山
- 牛久保
- 千葉
- 団員1/床屋:シロ
- 団員2/八百屋:ハマ
- 団員3/喫茶店:小山幸雄
- みゆき
- ようこ
ドンパチ!
《回想》宇佐木とキタミのカチコミ!
【車中】宇佐木、キタミ、片岡
- 宇佐木:片岡を置いて、キタミとカチコミに行く。
片岡「だったら、ぜってえ生きて帰ってきてください」
宇佐木「約束するよ。そん時は2人で一緒にテッペン獲ろうぜ」
そして、宇佐木とキタミは乗り込む。
発砲!発砲!
発砲しながら進み、宇佐木は階段で落ちながらも迎撃!
相手の組長にも撃ち……
宇佐木「また生き残っちまったよ」
宇佐木組の流れ
【カレー屋】神奈川大会の後:先生がうたう♪
【カレー屋】宇佐木、拓海、みゆき
カレー屋でカレーを食べる宇佐木、拓海。
みゆき「それにしても、宇佐木さんって何者なの?見た目は怖いし、ケガばっかりするけど、悪い人じゃないよね?」
宇佐木、にごす。
- 宇佐木:先生(みゆき)がちゃんと歌ったの1回しか聞いたことがない。
- 拓海:予選通過祝いに「アメージンググレース」歌ってください!
みゆき、「アメージンググレース」を歌う。
【事務所】先生から褒められたのは初めて!
【宇佐木組事務所】宇佐木、拓海、牛久保、千葉
宇佐木、マッサージ機に揺られる。
宇佐木「シビれたで」
千葉「そんな痛かったんすか?」
牛久保「あたりめえだろ、弾で撃たれてんだぞ」
宇佐木「ばかやろう、合唱のことだよ。こんな傷、ツバつけときゃ治っちゃうんだよ」
- 宇佐木:傷の痛みを忘れるほどの、ステージの上でのシビれ。歌で先生に褒められたのは初めて。
拓海に片岡から電話。
【?】宇佐木さんと歌
【?】片岡、拓海
片岡に呼び出されて
- 片岡:ステージで宇佐木が歌うのを見てしまった!撃たれた(栗山の始末)後、尾行した。
《回想》神奈川県予選大会
歌っているうさぎの会。それを見ている片岡。
片岡「宇佐木のアニキ、ムショで何があったんだよ」
拓海「いや……」
片岡「なんであんな変わっちまったんだよ。……昔のアニキは、あんな顔しなかったぞ」
《回想》宇佐木とキタミのカチコミ
宇佐木、キタミはカチコミに成功する!
片岡「あの頃のアニキは恐ろしい男だった。そのアニキが、あんな色のジャケット着るなんてな、どうしちまったんだよ?」
拓海「……ムショの中で、ある男の歌を聞いてから、少しずつ変わってったんです」
片岡「ある男?」
拓海「はい。親分から聞いたんですけど……」
《回想》刑務所内で、暴れる宇佐木
別の部屋から「アメージンググレース」の歌声(1人)。
拓海「親分が言うには、心がごしごし洗われていくようだった、って。」
複数名の受刑者(自由時間?)。
別の部屋から「野ばら」の歌声(合唱)。
先生?の独唱。
宇佐木、先生?の前に行く。「歌」を誘われる。
–回想終わり。
拓海「親分にとって、歌は、なんつーか、心の中のオイルみたいなもんなんすよ。ずーっとギシギシ軋んだ心に、歌が入ってきて、ようやくなんか温かみみたいなもん、そういうの取り戻したんすよ」
片岡「温かみか……そんなもん必要ねえ人だと思ってた。必要なのは力だけ、みてえな人だったからよ」
拓海「いつか聞いたことがあって、親分は育ててくれた母親が死んじゃった時に、なにか壊れたって言ってて、その母親はガキの頃よくアメージンググレースを歌ってくれてたって」
片岡「アメージンググレース?」
拓海「はい。あれは、生きるのに迷った人間が太陽を見つけるって内容なんすけど。それが親分の心に刺さったんじゃないっすか?」
《回想》幼少期の宇佐木、母親
- 母親:アメージンググレースを歌いながら、宇佐木の傷の手当。
《回想》刑務所/宇佐木、拓海
- 宇佐木:一人で「野ばら」を歌う。
どうしたらみんなのように「声を出せるのか」? - 拓海:宇佐木はバリトンだと思うのっで、腹から音を出す。声ではなく音。
♪宇佐木、拓海で「野ばら」を歌う。
回想おわり–
片岡「そっか。そんなことがあったのか、…………いいなあ」
拓海「何がですか?」
片岡「おめえら楽しそうで。もしかしたら、アニキ、列島制覇なんて、もうどうでもいいのかもしんねえな。この世界のテッペンに立つ、とかじゃなくて、自分の世界をちゃんと作りてえんじゃねえかなあ」
【事務所】宇佐木さんはタバコを吸わない
【宇佐木組事務所】宇佐木
- 宇佐木:加湿器つけながら、たばこを引き出しにしまう。
「アメージンググレース」鼻歌。
【事務所】宇佐木さんはタバコを吸わない、その2
【宇佐木組事務所】宇佐木、拓海、牛久保、千葉、みゆき
- 宇佐木:たばこを吸おうとするが、ゴミ箱へ捨てる。
今からやめようと思っている!
【事務所】空港建設とショッピングモール建設
【宇佐木組事務所】宇佐木、あおい姐さん、拓海、牛久保、千葉
お願いしたい仕事①
- あおい姐さん:宇佐木組に『お願いしたい仕事』がある。
この町にある自衛隊の飛行場に新しい空港ができるらしい、その案件に食い込みたい。
宇佐木「関西とここじゃあ、遠いんじゃないですか?」
あおい姐さん「利権に近いも、遠いもありませんわ。経済最優先です」
あおい姐さん、着席。
宇佐木、資料に目を通す。
あおい姐さん「誰を攻めて、どこに接近してどう交渉したらええか、それを調べてほしいんです。それが分かったら、まずは宇佐木はんが踏み込んで、その後でうちが出ていくっていうのはどやろ?そういうふうにできひんかなあ? もちろん、報酬はお約束します」
宇佐木、了承。
お願いしたい仕事②
相模市やまびこ商店街再開発
及び、新ショッピングモール建設
計画書
- あおい姐さん:空港ができると、やまびこ商店街は東京からの通り道になる。
知り合いの建設会社が「巨大なショッピングモールを作りたい」
やまびこ商店街の土地買収。 - 宇佐木:時間をください。
あおい姐さん「あら? もしかしたらこちらの商店街に情でもおありみたいですなあ。非道のうさぎもえらい穏やかになりはりましたなあ」
- あおい姐さん:返事を待つ。
みゆき、入室。
あおい姐さんは帰る。
【事務所】宇佐木さんを信頼できない
【宇佐木組事務所】宇佐木、みゆき
- みゆき:ジャケットを届けにきた。
その時に机に置いてある「相模市やまびこ商店街再開発及び、新ショッピングモール建設計画書」を見てしまう。
拓海、牛久保、千葉戻ってくる。
みゆき「ショッピングモールができたら、ハマちゃんの八百屋も、シロちゃんの理髪店も、ユキオちゃんの喫茶店も全部なくなっちゃう。わたしにとってココは大切な町なの!お願い、宇佐木さん。これにどう関わってるのか知らないけど、ちゃんと説明して」
- みゆき:商店街を無くそうとしているの?!
昼間あやしい人たちが商店街を見て回っていた。
拓海が、話に入ろうとするが、
みゆきは宇佐木に聞いている!
みゆき「私たちはあなたを必要としている。合唱団にとっても、私にとっても。あなたはかけがえのない人なの。だから本当のことを言って!」
宇佐木「…………なんにも話すことはない」
宇佐木、みゆきから書類をとり
みゆき「わかった。もうあなたとは歌えない。信頼できない人とは一緒にはいられない。(拓海、牛久保、千葉に対し)あなたたちと。多分もうここには来ません」
で、みゆきは帰る。
- 宇佐木:(拓海、牛久保、千葉に)あおい姐さんの話を聞いていたか?何をすべきか分かっているだろう?
拓海「親分、商店街つぶすんですか?」
千葉「みゆき先生が、かわいそうです」
宇佐木「おい!俺たちは何だ?やくざだろ?感情に押し流されるんじゃねえよ」
- 宇佐木:空港建設「地元のキーマンが誰かを調べろ」を指示。
拓海、牛久保、千葉は退室。
で……続く!!
合唱団の流れ
【会場】結果発表!!
司会「エントリーNo14、うさぎの会!」
喜び!(^◇^)
宇佐木、拓海は病院へ。
【商店街】あやしいひとが
【商店街】みゆき、ようこ、団員3名
商店街を調査する男2名。
それを見るようこ、団員3名。
みゆきが男2名を注意するが無視される。
桐原の組員とみゆきと軽い揉め。
作業が終わって、3人は帰る。
【事務所】「にゃいにゃい」「ぷらぷら」練習!
【宇佐木組事務所】うさぎの会(宇佐木、拓海、牛久保、鳩山、千葉、みゆき、ようこ、団員3名)
広角をあげて「にゃい」の練習。
「ぷらぷらぷら~」の練習。
練習終わり。
【カレー屋】クリーニング屋さんがきました!
【カレー屋】みゆき、クリーニング屋女性
- クリーニング屋女性:宇佐木のジャケット(血の染み抜き)を届ける。
カツカレーを注文。
菊森組の流れ
【右京組】定例会前
【右京組】右京、組員
関東空港について。
- 組員:「関東空港」の件が成功すれば、若頭が近づきますね?
- 右京:そんな中途半端な座布団欲しがってるようにみえるか?
【定例会】
【菊森組】菊森、桐原、右京
- 右京:青洲会の栗山が殺された。2台の車で股を裂かれ、胴体、右脚と左足ばらばらで港に浮く。(参照:4)
桐原「ほら、みたかよ。栗山に水口をやらせ、その情報をうま~く片岡の耳に入れる。それと宇佐木が動きだし、栗山を殺す。淀みなくスーっと水が流れた。俺の戦略通りだよ」
桐原「青洲会に話をつけに行く」と退室。
菊森、右京を呼び…
菊森「もし、今、わしが倒れたとして、組長を継ぐのは桐原だと思うか?組長の器を持つ男は、誰だ?」
【菊森組廊下】桐原、動く!
【菊森組廊下】桐原、組員
- 桐原:あおいに「水口殺した裏切り者情報」を渡したのか?
- 組員:伝えた。あおい姐さんは「空港絡みで、関東で広い土地を探している」らしい。
【?】桐原はおおい姐さんに感謝する
【?】桐原、あおい姐さん
- 桐原:「水口殺した裏切り者の情報」を片岡に流し、宇佐木が栗山を殺し、そのおかげで青洲会が弱体化したので感謝。
「関東で大きな土地を探している(空港建設)」のでしょう?
(予定している)空港と東京を結ぶルートには、廃れた商店街『宇佐木のシマ』。
桐原「うちは空港をいただく、姐さんはその周辺。周辺たって、アガリはデカい。下手すりゃあ、空港以上だ」
あおい姐さん「あんたの目的は?」
桐原「うちは、日本一と言われてますけど、実際は関西と二分してますよね?」
あおい姐さん「あんたもテッペンに立ちたい、言うわけやな」
【商店街】やまびこ商店街を調査する!
- 男2名+桐原の組員:商店街の調査。
【事務所】極道の世界は、個性が大事!
【菊森組事務所】菊森、桐原
タンクのプラモデル制作。
桐原なぜ「タンク」を作るのか?
菊森「タンクってんだ。戦車じゃなくて、タンクってんだよ。タンクってのはよ、極道の世界と同じよ。個性が大事だ。タンクってのは、国によって形が全然違う。攻めたい土地に合わせて形を変えていくんだよ」
~~~
菊森「そういや、右京はどうした?」
桐原「いま、ちょっと出てます」
菊森「あいつには個性がある!……おめえには、何もねえ」
- 菊森、血を吐き、寝室で眠る。
右京、到着。
右京「親分は?」
桐原「寝てるよ、大したことない」
右京「でも、病院に……」
桐原「病院に連れていったら、助かっちまうだろう……冗談だよ。上段」
右京「ちょっと笑えませんね」
- 桐原:菊森は長くはないかもしれない、跡目のことも考えておかねばならない。
【車中】関東と関西が組んだら……
【車中】桐原、あおい姐さん
- あおい姐さん:万が一菊森が亡くなったら、「江南組と組みたい」という狙い?
- 桐原:そうなったら「最強の帝国」が作れるでしょう。
あおい姐さん「万が一でも、そうはならへん。うちは中立です」
桐原「冗談でしょう。身がよじれるほど関東進出したがったじゃないですか」
あおい姐さん「噂では、菊森はんは組織の若返りを考えていらっしゃる。若手の右京はんを跡目に推してるんとちゃいますか?」
楽曲
合唱曲
- 刑務所で宇佐木に聞こえてきた歌。
- 宇佐木の母親が歌っていた歌。
「Amazing Grace」
作曲/不詳
作詞/John Newton
- 第17回関東男声合唱コンクール神奈川県予選大会で「うさぎの会」歌った歌。
「Danny Boy」
作曲/不詳(アイルランド民謡)
日本語詞/松本稔
- 宇佐木が栗山と対峙した時に歌った歌
「野ばら」
作曲/Franz Peter Schubert
日本語詞/近藤朔
エンディングテーマ曲
「故郷 列島制覇ver.」
作詞/高野辰之
作曲/岡野貞一
編曲/大沢伸一
歌/新羅慎ニ(若旦那)
聖地巡礼!
- 《過去》宇佐木、キタミがカチコミしたビル
富士見ビル:千葉県木更津市
- やまびこ商店街
新大船商店街:神奈川県横浜市栄区
- 宇佐木事務所、合唱練習場所
まとめ
本選へ向け練習!宇佐木と歌。
菊森組の跡目?空港建設、やまびこ商店街再開発?!
片岡さんが宇佐木さんと歌の関係を知る!
「この世界のテッペンに立つ、とかじゃなくて、自分の世界をちゃんと作りてえんじゃねえかなあ」ところが、さみしくてすき。
みゆきさんに「商店街再開発」の資料を見られて、うさぎの会から、脱会。
タバコもやめて、次の本選への練習も意気込んでる中からの急降下↓↓><