任侠作品覇王

『覇王~群狼の血脈~Ⅴ』若……お待たせしました

覇王 餓狼の血脈V 覇王
任侠作品『覇王 餓狼の血脈V』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。

『覇王~群狼の血脈~Ⅴ』予告映像 任侠活劇が生み出す最高級アクション、その果てに巻き起こる感動ストーリー オールイン エンタテインメント

スポンサーリンク

概要

あらすじ

内藤新宿一家分裂抗争がますます混迷を深めていく中、鷲尾清春(小沢和義)との人智を超えた決闘の末、敗れた土岐零時(山口祥行)。そんな零時が生死を彷徨う状況で、鷲尾大河(落合晴音)を推挙する一派内にも不穏な空気が立ち込める。豊武雄(黒石高大)は、元マル暴刑事・秋葉眞一(本宮泰風)が単独で行動してるのを不審に思い、監禁状態にしてしまう。しかしそれは、清春を立たせて歴史を塗り替えようとする司馬晶(井田國彦)一派による策謀だった。その渦中、大神秀義(冨家規政)は着々と大阪難波会会長・雪村正臣(宇梶剛士)との縁を取り付けていき、混沌と化した三つ巴の抗争は激化していくのだった・・・!

(引用:youtube

 

 

キャスト・スタッフ

山口祥行 落合晴音 本宮泰風
黒石高大 中野裕斗 藤重政孝
北代高士 日向丈
中野英雄
榊原利彦(友情出演)
井田國彦 岩佐真悠子 小西博之
小沢和義 冨家規政 宇梶剛士

製作:及川次雄(コンセプトフィルム)/営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)/企画:太田雅之(オールイン エンタテインメント)/プロデューサー:服巻泰三/脚本:松平章全/撮影:今井裕二/照明:大町昌路/録音:臼井勝/ 美術:藤原慎二/衣裳:宮田弘子/メイク:上田忍、坂口佳那恵/ガンエフェクト:早川光/編集・VFX:恒川岳彦/音楽:SHU/主題歌:奥野敦士/監督:小沢和義/制作:ソリッドフィーチャー/製作・発売元:コンセプトフィルム/販売元:オールイン エンタテインメント/(C)2017コンセプトフィルム

(引用:youtube

 

 

ストーリー

炎の殴り合い(清春vs零時)→これまでのあらすじ→零時、敗北で戦線離脱→各陣営、状況把握→秋葉と山本の会話→清春、スズの火葬→秋葉のお料理→豊と秋葉のお話→清春、スズを海へ散骨→秋葉、ネット工作→大神、松波の土地を利用し難波会と→豊、ハッパかけられ秋葉をボコボコに→豊、内藤新宿一家の本部へカチコミ(司馬の狙い)→若、山本と特訓→難波会、週刊誌で内藤新宿の情報を得る→大神、難波会のクラウチと会う→クラウチ、大神を手玉に取るつもりが逆にハメられ死亡→大神、クラウチ殺害をエサに戦争準備→若陣営(5名)、大神の元へ→清春陣営も準備中→若陣営アジト、襲撃を受けるも零時、復活→ドンパチ始まりそれぞれ激突!!→夕焼けシーン→大神、難波会に会長に直接ケジメをつけにいき→

⇒6(待ってます!)

登場人物

内藤新宿一家(鷲尾清春派)

鷲尾家の血を継ぐ者:鷲尾清春
舎弟頭:金丸友記
舎弟頭補佐:司馬晶

内藤新宿一家(鷲尾大河派)

12代目の実子:鷲尾大河
舎弟頭補佐:土岐零時
舎弟頭補佐:豊武雄
居候中:山本滋

内藤新宿一家(大神派)

元舎弟/代行とほぼ同格?:大神秀義

難波会 本家

会長:幸村
若頭:ハンザワ
若頭補佐:クラウチ

その他

新宿警察署 組織犯罪対策課(辞めた?):秋葉眞一
サイバー対策課:相川

覇王 餓狼の血脈Ⅴ

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク