任侠作品日本統一

『日本統一』こんな時だけどよ、俺と兄弟分になってくんねぇか

日本統一 日本統一

侠和会の流れ

《8年後》田村さん、おかえりなさい!!

【外】三上、氷室、田村、斎藤、町田、川上、謙太、ほか組員たくさん

\おかえりなさい!/

 

【神戸】龍征会の問題と、会長隠退予定。

【幹部会】権田、工藤、山崎、上田、ほか幹部いっぱい

●龍征会の件について

  • 工藤:山崎組が対応すると決まった。
  • 山崎:進展なし。相手は素人、様子見。
  • 上田:龍征会はガキと言えど、300名~の大所帯。うちのシマでシャブ売買している!

山崎と上田がバチバチ不穏。

上田「親父。行く先阻むもんがおったら、誰彼かまわずぶち破って、突き進む!そうやって、長い間侠和会支えてきたんじゃないんですか?時代がどうの貧富がどうのいうて、そこんとこ忘れちまったら、日本中の極道の笑いもんなりまっせ!」

  • 権田:シャブ売買を再確認し、龍征会の件を上田に任せる。大事にはするな。

権田「皆にな、言っておきたいことがある。みんなが侠和でわしの夢である、日本極道界の統一に向かって、頑張ってくれた。おかげでな、この侠和会も関西を中心に全国に広がった。一門も3万人になりおった、おおきに」

  • 権田:オヅ一家の件が落ち着いたら、隠退しようと。
    これからは工藤を支えて。2代目3代目に夢を託し切磋琢磨してほしい。
  • 工藤:オヅ一家と龍征会のケリをつける。

【幹部会の部屋】工藤、山崎

  • 山崎:上田は勝手なことばかり。
  • 工藤:好きにさせればいい、上田は古参で、会長は上田を頼りにしている。それに甘えているだけ。

山崎「わしかて、何にもしてへんかったわけやないんや。うちのカシラの川谷が向こうのリーダーを取り込む準備してたんでっせ。せやけど、これでなにもかにもパーですわ」

  • 工藤:上田組にいる三上は、切れ者だから心配しないでも大丈夫。

 

【上田組/三上組】「龍征会をつぶせ!」

【事務所】上田、三上

  • 上田:氷室と田村をつぶしたらいい。トップ2人前に、周りの若い衆に制裁を。
  • 三上:龍征会事務所の場所は、山崎組川谷組のシマうち。これは権田会長直々の命令?

 

【三上組】氷室、三上の盃を受ける。

【事務所】三上、氷室、三上組組員

  • 氷室:(医者曰く)指は大丈夫だろうと。
  • 三上:川谷が余計なことを。今どきエンコは流行らない!警察に通報したのも川谷。組員たちもケガだけで済んだ。

三上「これからおまえ自身が証明していかなあかん。なんべんもあのアホが言うに、おまえはこれから先、わしの力になる人間らしいからのう」
氷室「がんばってみます」

●龍征会は?

氷室「こんな自分でも慕ってくれる後輩たちがまだ残ってます。もしよろしければ、一緒に面倒見て頂けないでしょうか?」
三上「よっしゃ、分かった。ならおまえの舎弟も面倒みたろ。三上組内龍征会の門出やな!」

氷室、三上の盃を受ける。

 

《8年後》【継承盃】権田→工藤

【二代目継承盃】

進行「その盃を飲み干されますと同時に、あなたは侠和会二代目を襲名されます。それでは席替わりを申し上げます。席が変われば二代目が当代でございます」

 

 

 

スポンサーリンク

安西組の流れ

【横浜】氷室、田村が暴れているので…。

【事務所】若宮、秋本、組員

  • 組員:戦争するのは構わないから「行け」と言ってほしい。
  • 秋本:相手はカタギの小僧。大の大人が寄ってかかる相手ではない。

若宮「俺ら本職の流儀ってやつを、教えてやんねえとな」

 

 

 

スポンサーリンク

聖地巡礼!

  • 氷室が謙太とあった道。

良川ビルⅡ(付近):東京都新宿区歌舞伎町

日本統一01_良川ビルⅡ(付近)

(※写真は2020年)

 

  • 氷室と謙太が、秋本の事務所から出たところ。

ヒサコービル(付近/横道):東京都新宿区歌舞伎町

日本統一01_ヒサコービル(付近/横道)

(※写真は2013年)

 

  • 《作中は夜》氷室と田村が、神戸に来た直後のところ。

ハタノビル(付近):東京都新宿区歌舞伎町

日本統一01_ハタノビル(付近)

(※写真は2013年)

 

  • 《作中は夜》川谷らが、氷室と田村と遭遇時に立っていたところ。

東苑(建造物/付近): 東京都新宿区歌舞伎町

日本統一01_東苑(建造物/付近)

(※写真は2014年)

 

  • 《作中は夜》氷室、田村が川谷と話していたところ。

キュラーズ トランクルーム 東新宿店:東京都新宿区歌舞伎町

日本統一01_キュラーズ トランクルーム 東新宿店

(※写真は2014年)

 

  • 《作中は夜》川谷と会った後、氷室と田村が歩いていたところ。

ホテルラピア(付近):東京都新宿区歌舞伎町

日本統一01_ホテルラピア(付近)

(※写真は2013年)

 

  • 氷室と田村が、組員を増やして闊歩していた道。

弁天通り:山梨県甲府市中央

日本統一01_弁天通り

(※写真は2012年)

 

  • 龍征会がヤクザたちをボッコボコにしていた所。

カレコ リパークロッテ歌舞伎町第3(付近):東京都新宿区歌舞伎町

日本統一01_カレコ リパークロッテ歌舞伎町第3(付近)

(※写真は2013年)

 

  • 川上が、上田組組員たちに銃口をむけるが反撃をうけたとこ。

たき通り:山梨県甲府市中央

日本統一01_たき通り

(※写真は2012年)

 

  • 龍征会組員たちが、上田組組員たちにボッコボコにされていたところ。

オリンピック通り:山梨県甲府市中央

日本統一01_オリンピック通り

(※写真は2015年)

 

 

名言!

 

 

 

まとめ

【横浜/神戸】すべての始まり! vs安西組/vs三上組

横浜でやんちゃ逃亡し、神戸で龍征会を立ち上げ。
三上組(侠和会)と揉めて盃もらうまで!

 

秋本さんしかり、川谷さんしかり。
忠告助言をしてくれる大人の存在は、ありがたいと感じます。

 

6364を見た後に、またこの『日本統一』を見ると、感慨深いものがあります。

 

 


 


 

 

この記事を書いた人
組員サブロー

任侠作品が好きな、ただの一般人。
●出身地:東京都。
●運営開始:2017年~(前サイト含め)。
●義理人情な優しい行動をみるとよく涙を流す。
●「このサイトを通して、素敵な時間を過ごしてほしい!(╹◡╹)」「任侠作品の参考書に!」と日々更新中。

フォローする!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました