任侠作品日本統一

『日本統一63』己のつまらん意地でまた仲間を犠牲にすんのか?おどれ、それでも男か!

日本統一63 日本統一

ドンパチ!

【神戸】勇、信光→真崎組組員たち

  • 勇、信光たち:ヤクザたちをボッコボコにする!!
    組のお金を強奪し、去る。

【真崎組組員たち……負傷】

 

【神戸】勇、信光→井出、真崎組組員

【賭場】真崎組、カタギのみなさん、勇、信光ほか

井出、組員が到着。
勇、信光が井出、組員をボッコボコに!!

 

【神戸】勇、信光→井出、組員4名

【真崎組事務所】井出、組員4名、リカ

【真崎組事務所手前】勇、信光
勇、銃を発砲!!突撃!

勇、信光は真崎組組員たちをボッコボコに。
勇は井出の銃をとり。足へ発砲!!
信光はリカを救出。
勇は井出に銃口を向け、井出の耳へ発砲!
信光がが勇を止める。

信光「おお、やめたれや。こんなクズやったって、おまえが損やで」
勇「しゃあけど、これ。どうするよ、正直言うて俺もどうしたらええか分からへんわ。後々の考えたら全員死んでもろうたほうがええんかな」

  • 井出:そこまでせんでも(;O;)
  • 勇:解散とか引退とか?

⇒「親父は恐ろしい人。解散なんて口にしただけで殺される><」に対して、勇は井出を何度も蹴る!!

 

【井出……足、耳負傷入院】

 

【神戸】勇、信光→真崎組組員たち

【道】勇、信光、ほか

真崎組組員を拉致して、車を強奪。
真崎組組員を轢いてボッコボコに!!
さらに、勇、信光が組員たちに追い詰められ、丈治、石沢、山村が介入。

真崎組組員は帰る。

  • 丈治:勇、信光に「ほんまに殺されんぞ」と忠告。
  • 石沢:ガキたちに肩入れして真崎組と揉めてしまったら?

 

【神戸】町山、真崎組組員たち→(勇、信光の後輩)

【道~事務所】

町山、(勇、信光の後輩)の顔を刃物でシュパ!
連行し、拷問へ。

町山、ドリルを手にとり、男の顔にどぅるるるるるるるる……!!

 

【(勇、信光の後輩)……負傷入院】

 

【神戸】丈治→勇

【病院裏】丈治、石沢、山村、勇

丈治「おまえの舎弟は廃人になってもうたぞ。おまえの責任や。分かっとんのか?」

丈治、勇に制裁。

丈治「己のつまらん意地で、また仲間を犠牲にすんのか?おどれ、それでも男か!!……それとも仲間のために、頭下げて男になるか、どっちや?」

丈治、勇にさらに制裁。

勇「俺はどうなっても構わんので、連れを助けたってください、おねがいします!(土下座)」
丈治「ホンマやな? 仲間のためやったらどうなってもええんやな?」
勇「はい……」
丈治「ええやろ、真崎の親分とはわしがナシつけたる。それまで相棒と舎弟抑えとけ」
勇「分かりました」

 

【勇……負傷】

 

【神戸】信光→真崎組組員

【道】信光、真崎組組員2名

  • 信光:真崎組組員の1人に発砲し、逃亡。

 

【神戸】真崎組 →勇、信光たち

【拠点】勇、舎弟3名/信光
【拠点下駐車場】丈治、石沢、山村、真崎、町山、真崎組組員4名

  • 丈治:約束通り、親分に詫びを入れろ!!

真崎組組員、威嚇発砲!!

  • 真崎:(移動中に)組員が撃たれた。話をぶち壊したのは向こう!!

  • 勇:そんなことより、舎弟たちを助けてやろう。

裏から逃亡を図るが、
町山から発砲を受け、マサルが死亡。

町山、勇が銃口を向け合い(その間に、丈治、石沢、山村)。
勇は撃つが、弾は空っぽで逃亡。

 

【マサル……死亡】

 

【神戸】勇→丈治

【道】丈治、石沢、山村
捜索中。丈治は石沢、山村と別れ、
勇の舎弟を発見し、追いかけたところで……

勇、信光、舎弟1人が到着。

勇「ようもやってくれたな。礼を言うで」

勇は丈治に銃口を向け、発砲!!

 

⇒64へ続く!!☆

 

 

スポンサーリンク

侠和会の流れ

【神戸】真崎組にご挨拶!!

【真崎組事務所】真崎、井出、町山、丈治、石沢、山村

  • 真崎:(ぺちゃくちゃ(‘Д’))

真崎「この渡世、賭場の間違いひとつで命に関わるんじゃ」

町山の挨拶。

町山「ぼんなか、受け止めまして仁義と、失礼にございます、お許しこうむります。ご列席の御一同様には初のお目見えと心得ます手前、当家真崎組貸元、真崎勝弘に従います若いもの、姓は町山、名は浩一とはっします」


【事務所前外】丈治、石沢、山村、井出

話を聞いていたら、すっかり夕方に。
組員が井出に「揉め事」を報告。

  • 丈治:揉め事なら、わしらも力に。
  • 井出:気持ちだけ。真崎には内密に。

 

【神戸】昨日、賭場であったできごと。

【川谷邸】川谷、氷室、丈治、石沢、山村、社長、みなみ

  • 社長:昨日賭場で、勇と信光が暴れて大変な目(ゲロまみれ、博打してたのがバレ)にあった。
  • 川谷:カタギさんに迷惑かけているのなら、真崎が解決するのでは?
  • 丈治:真崎は「賭場で勇と信光が暴れていること」を知らないと思う。井出に口止めされたので。
  • 氷室:だとしても、真崎組の問題。

⇒社長、みなみに「社長妻が、実家に帰るというのを説得して欲しい(>_<)」。

  • 氷室:丈治に「手を出すな、井出に任せろ」。

 

【神戸】勇、信光が賭場に乗り込んできました!!

【賭場】丈治、石沢、山村、井出、真崎組組員、ほか/勇、信光ら

勇、信光ら乱入。
勇、井出、真崎組組員が銃を構えるが、丈治が止めにはいる。

丈治「ええから、ひっこんどれ。噂通りの狂犬やなあ」
勇「お前、誰や?」
丈治「山崎組の坂口ちゅうもんや」
勇「侠和会か、それがどないやねん!!」
丈治「本職に道具出す意味が分かってんのか、おまえ」

  • 勇:店の女たちを博打借金で縛り付け、無理やり客までとらせている!!(‘Д’)
  • 丈治:この状況をどうする?

勇「ロシアンルーレット(弾丸1発)」を提案。
勇、こめかみに1発撃ち(空)。
丈治、こめかみに1発撃ち(空)。

続きをしようとするのを、

丈治「おまえの度胸は認めたる。女の借金はわしがチャラにしたるわ」
勇「なんや、えらいあっさり負けを認めるんやないかい」
丈治「男ちゅうもんはな、親、兄弟のために命張るもんなんや。こんなくだらんことで命を無駄にするな」
勇「ご忠告おおきに、先輩」
丈治「もう一つ忠告しといたる。あんまり調子にのって、極道を本気にさすなよ、火傷だけじゃすまんくなるぞ」
勇「上等や。いつでも勝負したる、ほなな」

勇、信光らは帰る。

●女たちを借金漬けにした話を詳しく!

  • 井出:「女たちが勝負したい」というのを止めた、が結果借金。
  • 真崎組組員:売春は女たちが勝手に始めた。イヤイヤ始めた者はいない。全員ノリノリで稼いで賭場で遊んでいる。

井出「今では女たちからカスリ取ってますよ。もちろん親父には言うてまへん。言えるわけないでしょうが!それがそんなに悪いことでっか!ええ、今どき博打一本でなんか食うていけんのですよ」

  • 丈治:約束したので女の借金は色付けて、わしが返す。
  • 井出:結構です。己のケツは己でふく!放っておいて(。-`ω-)

 

【神戸】井出、組員が敗北後:真崎親分の制裁!!

【病室】真崎、井出、真崎組組員、丈治、石沢、山村

  • 真崎:井出、真崎組組員をぼっこぼこに!
  • 丈治:「代貸(井出)にも事情が」と止める。

⇒真崎「賭場が愚連隊に荒らされていたこと」を理解し、退室。

 

【井出……脳死】
【真崎組組員……脳死】

 

【神戸】丈治からの忠告

【道】丈治、勇

  • 丈治:女に騙されただけ。井出は植物人間になってしまった。本物の殺し屋集めて、勇、信光らを殺しにいく。神戸関西から離れろ。
  • 勇:余計なお世話!

勇「『おまえ、若い頃の俺に似てええ男やのう』とか言わんとけよ」
丈治「わしゃあもっとええ男やったわボケ!とにかくな、わしの言う通りにせえ。おまえと相棒にくっつてきとるガキどものことも、ちゃんと考えたれ、ええのう」

 

【神戸】廃人~病院裏で説得後:丈治が話をつけにきたが??

【真崎組事務所】真崎、町山、丈治、石沢、山村

  • 真崎:勇らが本気で詫びを入れるなら話を聞いてもいい。ただし、全員が所払い。神戸京都大阪も入ることは許さない。そうでもしないと、カタギの客に納得してもらえない。
    今夜中にカタつけろ。条件がのめないなら、その場で殺す。

所払(ところばらい)
江戸時代の追放刑の一つ。罪人に対し、居住していた地域(居村・居町)へ立ち入りすることを禁止した刑。年貢未納などの場合を除いては財産の没収(闕所(けっしょ))が付加されることもなく、追放刑のなかではもっとも軽かった。この刑に該当する罪は、関八州(かんはっしゅう)外で発砲した場合、人別(にんべつ)帳に記載せず寄留したりさせたりした場合、妻に離縁状を与えずに再婚した場合、などであった。[大石 学]

引用:日本大百科全書(ニッポニカ)

 

 

スポンサーリンク

山崎一門の流れ

【東京】ちょっと神戸で問題があるようです!!

【事務所】氷室、田村、中島、川上、竜次

  • 氷室:丈治たちと神戸に戻る、留守を頼む。

●簡単なあらすじ:

  • 横浜で本職ヤクザをボッコボコにしたあの日。横浜に居られなくなって、神戸に逃げる。族をやってた中島、石沢たちを吸収し……今日に至る(日本統一1)。

 

 

【神戸】ここが帰る場所。最近の真崎組事情。

【神戸/川谷邸】川谷、氷室、丈治、石沢、山村、みなみ

  • みなみ:あなたたちのお家なのだから、顔見せにきて。
  • 川谷:東京に事務所構えてから、ちっとも顔見せない。
  • 氷室:田村も他の連中もみんな帰りたがっていた。

丈治「いやあ~帰る場所があるっていうのは、幸せですねえ」

●色んなことを思い出した(丈治):

 

 

丈治「あの頃逃げ出しとったら、わしゃ出たり入ったりの懲役太郎か、今頃どっかで野垂れ死んどったかもしれません。ホンマ、わっしゃあクッソ生意気で」
川谷「それは今も変わらないやない、ぼけ(笑)でも、まだマシなほうやで。こいつ(氷室)若い時、わしに何ちゅうたと思う?」
氷室「あ~~それ、もういいじゃないですか」

  • 川谷:わしらの若い頃はみんなそんなもの。

●クソ元気で若いガキどもが、真崎組と揉めている件:

真崎組の賭場の場所:山崎組シマの隣。

  • 丈治:他人事ではない、わしがそのガキどもを教育すべきかもしれない?
  • 川谷:やめとけ。真崎に任せておけ。
真崎組組長:真崎勝弘
山崎組初代、山崎義政の五分兄弟分。頑固なひと。
神戸にありながら、侠和会入りせず一本独鈷を許された例外的な組織。
カタギ相手の賭場一本で、飯を食べている。
  • 氷室、川谷:(丈治、石沢、山村に)真崎に挨拶にいっておけ。
  • 丈治:(;´Д`)
  • みなみ:なんでそんなにイヤなの?
  • 川谷:言うことは正論だが、一言で言うとめんどくさい。

 

【電話】真崎組で暴れている若者について。

【電話】氷室、田村

●真崎組賭場でヤンチャしている若者について

  • 氷室:(社長曰く)盗んだ金で、そのまま飲みに。井出妻の店で暴れ。⇒真崎組組員たちをボッコボコに!!勇は井出をボッコボコにして、井出妻の店を奪う。
  • 田村:他人に思えない。デジャブ?

氷室「そいつら、ケンカ売った相手が悪すぎるよ」
田村「真崎のじじい、まじ容赦ねえもんなあ。なんで代貸は口止めしてんのかねえ?」

  • 氷室:井出自身がヤキ入れられるからでは?もしくは、組に何かを隠しているのか?
    丈治が「カタギの為の賭場を荒らしやがって」と怒っている。

 

【神戸】真崎組の賭場へ行こう!

【道】丈治、石沢、山村

  • 石沢、山村:放っておきましょう、真崎親分にも怒られる(;´・ω・)
  • 丈治:真崎の賭場で、一勝負するだけ。

 

【神戸】真崎組と不良たちの関係が、悪化した。

【川谷邸】川谷、氷室、みなみ、丈治、石沢、山村

《回想》氷室と秋本がロシアンルーレットしたあの日(日本統一1)。

 

 

●賭場での一部始終を聞き…

  • 丈治:自分のせいで、井出たちを本気にさせてしまった。
  • 氷室:責任感じて「勇、信光らを助けよう」なんて気を起こすな。
  • みなみ:氷室さんらしくない。

氷室「不良ってのは、人の助けに甘え始めたらロクな人間になりません。ここで浮かび上がれるかどうかは、そいつら次第なんですよ」
川谷「そういうこっちゃ」

 

【神戸】このご時世でもやる、本当に恐ろしい真崎組。

【川谷邸】川谷、丈治(石沢、山村

●病院送りにされた後

  • 川谷:真崎のあの年齢でそこまでやるか?

川谷「真崎の親分ちゅう人はのう、若い衆の下手うちや、賭場荒しは絶対許さへんのや。昔のう、酔うたプロレスラーが真崎の賭場で暴れおったんや。カタギの客をどついた瞬間、親分、殴り殺してしもうたんや。おお、しかもよ、素手やで」

  • 丈治:それ見たんですか?
  • 川谷:見たどころか、山崎の親父に言われ、山の中に死体埋めるのを手伝わされた。真崎組専用の捨て場がある。今もある。

《回想》町山とはじめて会った時。

  • 川谷:町山は「真崎に鍛え上げられた殺人部隊の隊長」。動けば、勇と信光らも捨て場行き。
  • 丈治:今のご時世、身内の間違いはともかく半ぐれ小僧相手に命までとるのか?

川谷「代貸がどうないなったか、見たやろ。わしにはそうは思えん」

 

【神戸】丈治の想い「あいつらにも、帰る場所を」

【川谷邸】川谷、氷室、丈治

  • 川谷:真崎の親分から電話があった。
  • 氷室:どう見ても勇、信光に非がある。二度と真崎組のジャマをするな。
  • 丈治:ジャマはしないが、真崎組に詫び入れるよう説得するのは?

丈治「あいつ、ほんまアホですけど。舎弟のために自分の頭にチャカ向けよったんです。あんだけ腹の据わったもんを死なせんのは、どうにも惜しくて……あいつらにも帰る場所っちゅうのをくれたってもええんとちゃいますか?」

  • 氷室:そこまで言うなら、勇信光らに頭下げさせてみろ。
  • 川谷:ただし、真崎親分が納得するかは分からない。わしらの口添えを当てにするな。

 

【神戸】あの時のように助けてやれないのか?

【電話】氷室、田村/みなみ

  • 田村:他人に思えない。あの時みたいに助けてやれないのか?
  • 氷室:あの時よりも状況が悪すぎる。勇と信光の仲間は1人死亡、1人廃人。下手すりゃ仲間の仇討ち。

▼あの時:三上が田村に銃口を向けた、川谷が仲裁に入った時(日本統一1)。

 

 

  • みなみ:余計な口出しかもだが、氷室さんもその人たちを助けたいのでは?
  • 氷室:そんな気もあるが、勇・信光らがどこにいるのか?真崎組が見張っているので神戸から出てないのは確か。

 

 

スポンサーリンク

勇、信光らの流れ

【神戸】店をのっとり後:井出たちはこういう事をしています!

【井出妻の店】勇、信光、リカ、ほか。

  • リカ:井出妻に無理やり誘われ、真崎組賭場に。最初こそ儲けたが借金⇒風俗ルートへ。
  • 信光:井出妻の店の女の子全員、客取らされている。
  • 勇:ここは無許可デリヘル?!

信光「あいつら、任侠とか抜かしとるけど、ヤクザ映画の悪役そのものやで」

 

【神戸】真崎組の襲撃!!

【店】勇、信光、リカ、ほか

「テツオが真崎組のやつらにやられた!」と。
勇、信光らがテツオのもとへ行くが、テツオは「これは罠だ」。

再び店に戻ると「リカは連れていかれた」。

 

【神戸】丈治の忠告を受けて:負け癖のついた犬は、どうなる?

【店】勇、信光、ほか4名

●姿をかくすことに?

  • 勇:殺し屋たちが仕掛けて来る、勝負は決まっている。俺たち2人だけの問題じゃない。
  • 信光:最後は皆で死ぬ覚悟で!

((;´・ω・);困り)

勇「俺らはヤクザと違うて、盃で縛られてるわけやない」
信光「待てえ!」
勇「話の途中や!」
信光「一度負け癖のついた犬は……」

勇、思い出した!!

勇「一度、負け癖のついた犬は、もう二度と噛みつくことさえ忘れちまうんだ」
信光「文太にいの教えは、守らなあかんやろ」
勇「よし!噛みつくことを忘れたらあかん!真崎組がなんじゃい!なんぼのもんじゃい!」

\士気が上がった↑↑/

 

【神戸】丈治と約束をした後:信光がいないが??

【拠点】舎弟3名/勇

  • 勇:俺が真崎組に詫びいれるから、何もするな。

⇒信光がいない。

 

 

聖地巡礼!

  • 勇、信光らが真崎組組員たちをボッコボコにしていた場所。

三井のリパーク ロッテ歌舞伎町第1駐車場:東京都新宿区歌舞伎町

日本統一63_三井のリパーク ロッテ歌舞伎町第1駐車場

(※写真は2022年)

 

  • 真崎組事務所を出た直後。(丈治、石沢、山村、井出)

ライオンズマンション歌舞伎町第3:東京都新宿区歌舞伎町

日本統一63_ライオンズマンション歌舞伎町第3

(※写真は2022年)

 

  • (作中は夜)勇、信光らが井出をボッコボコにしてた場所(井出妻の店前)。

PUB Shine パブ シャイン:茨城県土浦市桜町

日本統一63_PUB Shine パブ シャイン

(※写真は2022年/今はもうない)

 

  • 丈治が賭場に行くというのを、石沢、山村が止めていた道~賭場まで。

第2平沢ビル:東京都新宿区歌舞伎町

日本統一63_第2平沢ビル

(※写真は2022年)

 

  • 丈治と勇が会話していた道。

大通り公園:神奈川県横浜市中区長者町

日本統一63_大通り公園

(※写真は2016年)

 

  • 勇、信光が真崎組組員を連行したところ。

PUB Shine パブ シャイン(付近):茨城県土浦市桜町

日本統一63_PUB Shine パブ シャイン(付近)

(※写真は2022年/↑上記参照)

 

  • 真崎組組員を轢いて、勇と信光が組員をボッコボコにしたところ。

パブ冬子:茨城県土浦市桜町

日本統一63_パブ冬子

(※写真は2022年)

 

  • 勇、信光が真崎組組員たち追い詰められて、丈治、石沢、山村が介入した道。

(建造物):東京都新宿区歌舞伎町

日本統一63_(建造物)

(※写真は2022年/ビルは今はもうない)

 

  • 信光が真崎組組員に発砲した道。

ホテルラピア(横道) :東京都新宿区歌舞伎町

日本統一63_ホテルラピア(横道)

(※写真は2022年)

 

  • 丈治、石沢、山村が捜索して、別れたところ。

焼き鳥 鳥浜(付近):神奈川県横浜市中区福富町

日本統一63_焼き鳥 鳥浜(付近)

(※写真は2024年)

 

  • 丈治と別れて、石沢と山村が捜索していた道。

福富町仲通り(No.10 末廣ビル/付近):神奈川県横浜市中区福富町

日本統一63_福富町仲通り(No.10 末廣ビル/付近)

(※写真は2024年)

 

  • 丈治が捜索して、勇・信光の後輩を見つけたところ。

ホテルパセオ(付近):東京都新宿区歌舞伎町

日本統一63_ホテルパセオ(付近)

(※写真は2024年)

 

  • 丈治が、勇に撃たれたところ。

(裏の道):東京都新宿区歌舞伎町

日本統一63_(裏の道)

(※写真は2022年)

 

 

名言・名セリフ!

 

 

主題歌

「カラス」
Perfomed by J-REXXX
Track by AKAIKE Beatz
Produce & Recording by ろくでなしSTUDIO
MIX.Masterlng by MrRu(DUBLE R STUDIO)

 

 

まとめ

【神戸】やんちゃな若者たち-前編/元気な不良たちが、隣の組を荒らしているようです。

すごい既視感!!

あれれ?なんだかこの話、知っているかもしれない( ˘ω˘ )
そうです、日本統一をもう一度!!
廃人になったり、死人は出てはいないけども。

丈治さんのほっとけない優しさ。
久しぶりに、日本統一で過激なドリルどぅるるるるるシーンを見た気がします。

 

 

 

 


 


 

 

64まだです

 

この記事を書いた人
組員サブロー

任侠作品が好きな、ただの一般人。
●出身地:東京都。
●運営開始:2017年~(前サイト含め)。
●義理人情な優しい行動をみるとよく涙を流す。
●「このサイトを通して、素敵な時間を過ごしてほしい!(╹◡╹)」「任侠作品の参考書に!」と日々更新中。

フォローする!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました