ココが好き!
ドンパチ!
《前回の続き》vs (トクリュウ)⇒解散!
【第1話】の続き:殴る蹴る、の交戦!!
浜田、鳥居の介入により各自解散。
氷室、田村、丈治、石沢 vs (広田、トクリュウたち)
【サクライ実家近く】
サクライが歩いていると車が到着。
広田、トクリュウたちに拉致されそうになる。
氷室、田村、丈治、石沢が、
広田、トクリュウたちと交戦!!して、サクライを取り返し。
トクリュウたちは車撤退。
侠和会の流れ
(トクリュウ)たちと交戦後、事務所に戻って
【氷室事務所】氷室、田村、丈治、中島、川上、斎藤、石沢、山村、テル、松田
- 松田:免許のコピーを送ったので身元を押さえられている。
- 丈治:松田を家に返したら、口封じでまた(トクリュウたちが)出てくるのでは?
- 田村:(交戦後で)敵も警戒している。
- 氷室:油断はできない。
氷室「もう一度、言っておくぞ。スマホの電源はきっとけ。それと、カタがつくまでここから出るな」
- 松田:ひょっとして匿ってくれる?
中島「まあ、おまえ見るからに出来心ってかんじやしなあ」
斎藤「しかし、なんでおまえみたいな普通のにいちゃんが」
松田「前も話しましたけど、ホワイト案件って書いてありまして」
川上「そのホワイト案件ってい言い方だけであやしいだろう」
松田「たしかに、ちょっとあやしいとは思ったんですが……彼女に新しい原チャリをプレゼントしたくて」
※マツダの彼女は、ヤンキー。
—
●松田について
田村「本当に普通、どっちかというと素直ないいやつっぽい」
氷室「こんな奴が叩きやる世の中が怖いし、やらせる奴が許せねえ」
●これからの策。
- 氷室:いい考えで、大平さんに電話。
親の遺産でぷらぷらしてるおっさん、資産家。基本的には暇人。
大平さんを餌にして、強盗たちを待ち伏せる!!
【大平宅前/夜】氷室、田村、丈治、石沢、山村
- 丈治:「大平さんにハワイ旅行をプレゼントし、SNSにあげてもらって、やつらをおびき出す餌にする」作戦?
- 氷室:この前の被害者モリヤマさんもSNSに投稿していた。
(石沢さんが、バナナ食べています!)
- 丈治:「(トクリュウ)の情報源がSNS」という証拠はまだ無いのでは?
- 田村:蓮司疑っているのか?
と、その時、覆面被った3人がやってきて
田村「おお、やっぱ蓮司すげえな」
氷室「みんな慌てんな。あいつ捕まえても意味がねえ。後つけて指示役抑えるぞ」
また、別の方向から、浜田と鳥居が!
大平家に侵入した強盗3人が声に気付き、逃亡。
それに気づいた浜田と鳥居が動き、
強盗3人が逃げた先には、氷室、田村、丈治、石沢、山村。
強盗3人を挟撃する形になったが、強盗たちは逃亡。
大平宅後:警察の事情聴取。
【警察署】氷室
(※↓『警察の流れ』を参照)
【車中】氷室、田村、丈治
- 氷室:鳥居は「何か」を掴んでいる。防犯カメラに何かが映っていた?逃げた人間が知り合いなのかも?
【追跡組】氷室、田村、丈治、石沢、山村
【サクライ実家外】氷室が事情聴取受けた後
【サクライ実家外】丈治、石沢、山村
石沢「しっかし、ひどい親父やなあ。そりゃガキもぐれますわ」
山村「まあ、よくあるパターンですけど」
丈治「でもなんや、他人事とは思われへんなあ。わしらも似たようなもんやし」
((*´Д`))
【車中】氷室、田村
- 氷室、田村:サクライを発見。丈治、石沢、山村に「隠れろ」と指示。
氷室、田村、丈治、石沢が突入。
山村は先に車をまわす。
- 山村:\爆音、車ふかし!/
丈治、石沢から「そ〜っとな」と注意を受ける。
【サクライ実家近く】氷室、田村らが(トクリュウ)と交戦後
【道】氷室、田村、丈治、石沢、サクライ
- サクライ:(氷室らを強盗指示役だと勘違いし)謝罪。
氷室「勘違いすんな。あいつらとは別口だ」
サクライ「へ? 警察ですか?」
田村「ああ゛?俺たちがサツに見えるか?三文字のつく自由業だよ。最初はや!」
氷室「それ、もういいよ。説明はあとだ、金はどうした?」
- サクライ:ここにお金は無い。どうして実家の住所が、やつらにめくれたのだろう?
- 丈治:そういえば(´ー`)?
田村「忘れっぽいやつだなあ、なあ?」
《回想》
- 氷室:「スマホの電源を切っておけ」「GPSで追跡でもされたらここにいることがめくれる」と。
(サクライに)スマホの電源を切るように。
- 田村:GPS追跡で、居場所を突き止めてきた。
- 氷室:やっぱり敵はそれなりの組織。それにしても(車を頼んだ)山村が遅い。
【車中】山村
- 山村:そ〜っと運転。ゆっくりやってくる。
ロッカーから「盗んだお金」を取り出し……
【ロッカー前】氷室、田村、丈治、石沢、山村
ロッカー開けて、お金を確認。
書類がないことに対して
- サクライ:書類が何かわからない。そもそもお金しかなかった。
- 山村:(サクライの)仲間はどこへ?
- 氷室:今は確かめようがない。一旦戻る。
田村「さすが氷室さん。松田のスマホの電源オフっといて良かったよ」
【事務所待機組】中島、川上、斎藤、テル、松田
一方その頃……待機組はジェンガです!
【氷室事務所】中島、川上、斎藤、テル、松田
- 中島、川上、斎藤、テル:4人でジェンガ!!
- 松田:部屋の隅でナナナ持ってる。スマホ使えず暇そう。
今が、まさに、勝負の時なので!いっしょに行けないです!!
テルの勝負所で、
- 松田:「缶コーヒーを買いに」と。
テルが「同行」を主張するが、
ジェンガの決着がついていないので、誰も同行できない状況。
松田「俺、逃げませんよ。せっかく匿ってもらってるので」
結局、松田を一人で行かせることに。
そして、テルはジェンガを倒し敗北。
[街の状況]の流れ
【覆面強盗たち】大平家に侵入未遂
【夜/大平家前】強盗未遂
(※↑『侠和会の流れ』を参照)
【サクライ、(まとめ役)】盗んだ大金を、ロッカーに預けて……
【ロッカー前】サクライ、(まとめ役)
- サクライ:ロッカーに盗んだお金を預ける。
- (まとめ役):山分けしよう!もう状況は変わった、上の者に連絡しても繋がらない。
サクライ「逃げらんねえよ、免許書のコピーとられてんだろう」
(まとめ役)「あたらしい引っ越しすればいいじゃん。おまえ、家族どうこういってるけど、そんな立派な家族なのかよ?どうせクソだろ。だからおまえの人生もクソみてえなんだよ。今までの人生ふりかえてみろ。くそみてえな親とくそみてえなおまえの人生。ええ?どうよ、抜け出すチャンスだろ?この金でよ」
(まとめ役)、お金を持っていこうとするが、
サクライ「だめだ!あんな親父でも親は親だ」
サクライ、(まとめ役)の考えを理解
「サクライの親父の無事が確認できたら、金わけてばっくれよう」と。
ロッカーの鍵は、サクライが持って立ち去る。
【サクライ】実家に戻るが、声が大きく存在を確認できたので、引き返す。
【サクライ実家前】サクライ
- サクライ:父親の声が大きくて、家には入らず引き返す。
【(まとめ役)】ロッカーを開けるため、ガチャガチャ。
【ロッカー前】(まとめ役)
- (まとめ役):ハリガネで「ロッカーの鍵穴を開けること」を試みるが開かず。
街の作業員の工具入れを盗み、ドライバーを発見。
再び歩き始めたところ、トクリュウの複数名に囲まれ……!!
【松田】スマホ世代は、長い時間オフれない。
【外】松田
松田「スマホ世代ですからね〜ずっとオフとかありえないんですけど」
スマホの電源オンにして缶コーヒー。
と、そこへ(実行犯まとめ役)が現れ、
さらに、(トクリュウ)3人が現れて…………続く!!!
警察の流れ
情報は、SNSの中にあるのです!
【警察署】浜田、鳥居
- 鳥居:(浜田に)SNS「有名な資産家(大平たいへい)が、ハワイ旅行中」を見せる。
SNSの情報を頼りに、大平家に行ってみる。
【大平家前/夜】大平家前へ。
(※↑『侠和会の流れ』を参照)
大平家前で、侠和会と強盗に遭遇後:
【警察署】戸倉、浜田
- 戸倉:「やくざの侠和会」が強盗団の黒幕?
- 浜田:本人たちは無罪を主張。
防犯カメラの映像を確認して…
戸倉「侠和会が自警団のようなことをしているのは本当らしいな」
- 鳥居:防犯カメラの映像に「サクライ」を発見。
(鳥居とサクライは、少年課の時に顔を合わせている)
【取調室】氷室、戸倉、鳥居
氷室に帰宅許可がでる。
戸倉「ただしな、犯罪捜査は警察の仕事だ。今後は慎むように」
氷室「わかりました」
防犯カメラの「何か」が映っていたことは教えてもらえず。
氷室、鳥居の挙動に気付く。
サクライくんは、どんな子なのか??
【警察署外】浜田、鳥居
- 浜田:サクライ父は「飲んだくれ駄目人間」なのか?
- 鳥居:サクライは「根は良い子だが、家庭環境のせいで」。
サクライの実家:サクライの父を訪ねる
【サクライ実家】サクライ父、浜田、鳥居
- 鳥居:(サクライ父に)ちゃんと生きてください。サクライがグレてしまったのも「お父さんがあの子のバイト代を酒につぎ込んでいる」。
- 浜田:息子(サクライ)はどこだ?!
サクライ父「知らない!金もよこさねえし、俺の教育方針におめえらにガタガタ言われる筋合いはねえ!」
エンディングテーマ
エンディング
「蛹室」The Brow Beat(dreamusic,Inc. / H3,Inc.)
聖地巡礼!
- 盗んだお金を預けたロッカー。
フジコインロッカー K-1364:東京都豊島区
(※写真は2022年)
- 強盗まとめ役が、工具を盗みドライバー?を発見し、トクリュウたちに見つかったところ。
ホテルアーバン(付近):東京都豊島区
(※写真は2022年)
- サクライ父の家の近くで、待機していたところ。
道/活魚海彦(付近):千葉県君津市
(※写真は2022年)
- 氷室、田村、丈治、石沢がトクリュウたちと交戦!サクライを取り戻したところ。
西いやさか通り/活魚海彦(付近):千葉県君津市
(※写真は2022年)
まとめ
【東京】闇バイトまでの経緯と、スマホの電源はオフに!
第1話でも、この2話でも念入りに言っていた「スマホはオフ!」の伏線が回収されました!
松田、サクライは普通の人だ。
だからこそ、どうして闇バイトに……?!
サクライ「だめだ!あんな親父でも親は親だ」
の言葉が印象的でした。
3話まだです