任侠作品列島制覇-非道のうさぎ-

『列島制覇ー非道のうさぎー7』親のやり方が気にくわねえんだったら、とっとと出ていけ

列島制覇7-8 列島制覇-非道のうさぎ-
任侠作品『列島制覇ー非道のうさぎー7』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。

 

「列島制覇 ー非道のうさぎー 7」予告編
スポンサーリンク

概要

あらすじ

【ストーリー】
病に倒れた菊森(笹野高史)を尻目に、江南組の麗華(萬田久子)と手を組んだ桐原(近藤芳正)は組内での立場を益々強固なものにしていく。そんな中、菊森の暗殺に失敗し、瀕死の重体となってしまった片岡(新羅慎二)の仇討ちに動かず、敵であるはずの右京(高橋光臣)を組に受け入れるなど、宇佐木(小沢仁志)の行動に不信感を抱いた拓海(吉村界人)と千葉(小柳友)は宇佐木の元を離れていってしまう。しかし、新たな仲間となった右京の機転により、バラバラになっていた宇佐木組組員の絆を繋ぎ止め、さらに「うさぎの会」の復活をみゆき(真飛聖)に決意させることに成功する。
商店街・合唱団共に全て元通りとなり、再び平穏な日々が訪れるかのように見えた宇佐木の元に不穏な電話が入ってくる…

(引用:youtube

キャスト・スタッフ

原案・監督:内田英治 中元雄
脚本:吉高寿男 松本稔 篠原高志
出演:
小沢仁志 新羅慎二 真飛聖 吉村界人 小柳友 渡部龍平/高橋光臣 近藤芳正/萬田久子 笹野高史

(引用:youtube

 

 

ストーリー

『列島制覇ー非道のうさぎー6』の続き⇒【菊森組別荘】菊森→【菊森組】桐原、幹部たち3名→\オープニング♪/→【宇佐木組事務所】宇佐木、拓海、牛久保、千葉、右京→【商店街】拓海、みゆき/千葉、牛久保→【菊森組】桐原、組員→【カレー屋】みゆき、ようこ、シロ、ハマ、ユキオ→【商店街】宇佐木、右京→【宇佐木組事務所】宇佐木、右京→【病室】片岡、宇佐木→【カレー屋】みゆき、ようこ、ハマ、ユキオ/シロ→【宇佐木組事務所】みゆき、右京→【店】拓海、牛久保、千葉/鳩山/右京、みゆき→【宇佐木事務所】宇佐木、右京、拓海、牛久保、千葉、鳩山、みゆき、ようこ、シロ、ハマ、ユキオ→【病室】宇佐木、右京→【地下駐車場】宇佐木、右京、あおい姐さん/桐原/菊森→【菊森組風呂場?】菊森、桐原→

 

⇒8へ続く。

 

 

登場人物

水口組

二代目水口組組長:片岡皇成

組員:鳩山陣介

宇佐木組
水口組/宇佐木組組長:宇佐木林太郎
舎弟(刑務所で一緒だった):大林拓海
組員/借金取り:牛久保礼司
組員:千葉孝

(元菊森組幹部):右京啓介

 

菊森組

菊森組組長:菊森修蔵
菊森組若頭:桐原龍ニ

菊森組の殺し屋夫妻

 

江南組

江南組の姐さん:蒼井麗華

 

その他

県の建設管理部部長:ヌマタキヨシ

 

街の人たち

先生/指揮者:赤池みゆき
ピアノ:ようこ
床屋:シロ
八百屋:ハマ
喫茶店:小山幸雄

 

列島制覇7-相関図

 

 

ココが好き!

【うさぎの会メンバー】男声8名+2名

  • 宇佐木
  • 拓海
  • 鳩山
  • 牛久保
  • 千葉
  • 団員1/床屋:シロ
  • 団員2/八百屋:ハマ
  • 団員3/喫茶店:小山幸雄
  • みゆき
  • ようこ

【菊森組執行部の住所】(架空)東京都葛飾区梶二丁目二ノ一

 

ドンパチ!

【菊森組】桐原→菊森組幹部

桐原は、反抗する菊森組幹部の眼にプラモデルを刺す!

桐原「今日から俺が!菊森を仕切る!!親父はまもなく死ぬ。そしたら、新体制だ。残るか死ぬかはおまえら次第だ、はははははは」

 

【菊森組幹部……左目負傷】

 

【地下駐車場】宇佐木、右京vsあおい姐さん、桐原

【地下駐車場】宇佐木、右京、あおい姐さん

  • あおい姐さん:このままだった孤立。江南組と組まないか?
  • 宇佐木:その口車にのって病院で苦しんでる奴がいる。=片岡

宇佐木「姐さん、これは警告だ。今すぐ関東から出てってくれ。次は殺しますよ」
あおい姐さん「お~~宇佐木はん、あんた関西がどれだけに人数おんのか、知ってんのか?まあ、ええわ。あんた殺すのもったいないしなあ」

宇佐木、右京が車に戻ろうとすると、
江南組組員たちに取り囲まれる(銃口を向けられ)!

 

そして、桐原登場!

右京「(桐原に)アニキ、相変わらず腹黒いですね。菊森の頂点に立ったつもりですか?」

  • 桐原:笑いながら、菊森組長もおまえらも今日で終わる!

宇佐木は、桐原に銃口を向ける。

桐原「武闘派きどってんじゃねえぞ。てめえに勝ち目なんてねえんだよ」
宇佐木「差し違えることだってできんだよ」
右京「いいんですか、姐さん。こんな肝ったまの小さい男と組んで。安モンは寿命が短い、本物は長く続きますよ」

桐原、両手に銃を持ち、宇佐木と右京に銃口を向ける。
宇佐木、右京、桐原に銃口を向ける。

が、

あおい姐さんが、後ろから桐原を撃つ!

  • 桐原:「命だけは」と助けを求めつつ、ナイフで宇佐木の足をスパッとする。
    撃たれたが、防弾チョッキ着用だったので無傷。

 

【地下駐車場】菊森→桐原、あおい姐さん(宇佐木、右京)

車「菊森組長」が到着!!

菊森「(桐原に)片岡に、わしを襲撃させたのはおめえだな?」
桐原「いえ、ちがいます」
菊森「両方死ねば、本望だったかあ。ん?」

  • 桐原:「あおい姐さん、右京のせい」と主張。
  • 菊森:病気なんかしてねえよ、このマヌケ!

桐原は開き直り。
桐原組員たちは菊森に銃口を向ける。

菊森「おめえら、この菊森修蔵をやれるか?」
「おお、やれるもんなら見事この命(タマ)とってみろい!」

桐原組組員たち、銃口を下げ
菊森の「この男捕まえろ」で桐原は捕まる。

  • 菊森:(あおいに)どう落とし前付けるのか?
    (江南組の組員たちは、菊森組により銃口を向けられている状況)

菊森「おまえが死ねえ」
あおい姐さん「なんやて?」
菊森「おまえがそのちっちいチャカで死ねば、こいつらはころさん。極道の仁義、さらしてみろう」

右京、菊森に止めるが「黙ってろ」

あおい姐さん「関西は黙ってないで」

  • 菊森:関西に了承の電話。
    電話、あおいにも代わる。

あおい「うちは姐ちゃんやない」

銃のトリガーを引いて

あおい「関西、シュウメイ会江南組の蒼井麗華や。しかと覚えとき!」

あおい、銃口を自身のこめかみに当てる。

が、宇佐木が止める。

宇佐木「こんなの、死に華咲かす場面じゃありませんよ」

初対面の宇佐木、菊森。

宇佐木「今この女やったら、先の楽しみ減りますよ」
菊森「なんだと?」
宇佐木「わかるんですよ、あなたが、昔の俺と同じだ」
菊森「おんなじ?」
宇佐木「暴力を楽しむ」
菊森「バイオレンスはわしの人生よ」
宇佐木「だったら、楽しみは後に残しといたほうがいいんじゃないですか?」
菊森「それもそうだな、おまえと姐ちゃんと……殺しはゆっくりと楽しむとしよう」
「右京。飽きたらいつでも帰ってこい、指詰めたらゆるしてやる」

菊森は帰る。

  • あおい姐さん:とんだ借りをつくった。
  • 宇佐木:片岡の件はチャラにしてない。が、今、江南組とケンカしてる場合じゃない。
    コンクールがあるから!

宇佐木「さっきも言いましたけど、次にちょっかい出してきたら、本当にころしますよ」
あおい姐さん「お~こわ、こわいこわい」
~~~
あおい姐さん「せやけどなあ、この世で一番怖いのはやくざ。二番目は女。よう覚えときや!」
宇佐木「覚えときますよ」
あおい姐さん「うちな、負けず嫌いやねん。西で立て直して、また来るさかい。それまで死ぬんやないで」
宇佐木「あんたもな」

で、あおいも帰る。

 

【宇佐木……足負傷】

 

 

【↑と同時刻?】桐原組組員は、菊森を暗殺を試みるが…

【菊森別荘/寝室】菊森、桐原組組員

組員は、短刀を持ち菊森の寝室に忍びこむ。
しかしそこには菊森はおらず、ヒットマン2名から返り討ち。
脚で挟まれ、刺される。

 

【桐原組組員……死亡?】

 

【風呂場】駐車場戦後:菊森→桐原

【菊森組風呂場?】菊森、桐原

桐原「親分。助けてくれ」
菊森「今まで作ったことがない模型があってな。人体模型だ」

桐原は助けを懇願。
菊森は、桐原の口に接着剤?を垂らし(組員が口を開け)。
さらに、組員は桐原の眼を開かせ、
そこに菊森は接着剤を垂らす。

菊森は、のこぎりと糸鋸を手に持ち

菊森「さあ、いい模型にしてやるからな」

 

【桐原……死亡】

 

 

スポンサーリンク

宇佐木組の流れ

【事務所】親のやり方が気に入らない子は出て行ってください

【宇佐木組事務所】宇佐木、拓海、牛久保、千葉、右京

  • 拓海、千葉:「片岡の仇をとらないこと」「右京の存在」に不服。
  • 宇佐木:右京は今日からうちの組員。

右京「宇佐木さん、救ってもらった命はあんたのモノだ」
~~~
宇佐木「おまえら、ココは俺の組で、俺の家だ。そして俺は父親だ。親のやり方が気にくわねえんだったら、とっとと出ていけ」

拓海、千葉(牛久保)は出ていく。

 

【商店街】拓海、みゆきに八つ当たり!!

【商店街】拓海、みゆき

  • 拓海:宇佐木は全てを裏切って、商店街を選んだ。この商店街を守ろうと決めた。

拓海が去った後に、
千葉と牛久保がみゆきにフォロー。

 

【商店街】シールを貼らないとゴミは回収してくれません

【商店街】宇佐木、右京

  • 宇佐木、家電ゴミにシールが貼ってないのを発見。役所に電話して粗大ごみを頼む。
  • 右京:そんな恥ずかしいことやめてください。

宇佐木「どんぱちやって、刺青見せびらかして、肩で風切って歩くのは、おまえ、みっともなくねえのかよ」
右京「…………」

事務所に戻る。

 

【事務所】商店街の再開発を阻止する方法

【宇佐木組事務所】宇佐木、右京

  • 右京:「ヌマタ本部長」の写真(未成年との関係)を出す。送りつければよい。

 

【病室】まだ目覚めない、片岡さん

【病室】片岡、宇佐木

片岡は寝ている( ˘ω˘ )
千葉、入室。

  • 千葉:宇佐木に「この前のこと(右京が宇佐木組に居る/宇佐木の考えに反発した)」を謝る。拓海は頭は冷えている。

千葉、退室。

 

【事務所】怖くなさそうな右京さん

【宇佐木組事務所】みゆき、右京

みゆきは訪ねるが、右京しかおらず。

  • 右京:(帳簿見て)宇佐木商事の経営は破綻寸前。改善をできるところを探してる。

みゆき「宇佐木さんの知り合いに、あなたみたいな人もいるんですね」
右京「と、言いますと?」
みゆき「怖くなさそ」
右京「かもしれません」

  • みゆき:みんな反社なのか?

右京「正確にいうと、違います。ココは今どこにも属していない。つまり警察に指定を受けていませんから」

  • 右京:(みゆきに)あなたは歌の先生(合唱)ですよね?

みゆき「どうして、それを?」
右京「その話をする時は、みんな目がキラキラしてるから」

 

右京からの相談

(空港建設はするが、ショッピングモールの建設は消えた)

右京「この商店街は今、会費をとるのも大変なぐらいお客さんがいませんね。ショッピングモールを建てる必要はありません。代わりにこの商店街を活性化させればいいと思うのです。そうすれば、この宇佐木商事も活性化するし、先生たちの店も繁盛する、一石二鳥です」
~~~
右京「まずはこの商店街の知名度を上げることです。ココを有名にするんです」
みゆき「どうやって?」
右京「うさぎの会です。復活させてください」
みゆき「え?」
右京「コンクールの本選があると聞きました、マスコミに報道させます。商店街と元やくざたちが作った男声合唱団。間違いなく飛びつきます」
みゆき「……それは宇佐木さんの為じゃないですか?」
右京「……まさか」

 

【店】合唱団の復活を望んでいる!

【店】拓海、牛久保、千葉/鳩山/みゆき、右京

拓海と右京、ばちばち!(みゆき、千葉が止める)

右京「兄弟は殴らん」
拓海「……兄弟?てめえが?」
右京「もう、ほとほと嫌になったんだよ。裏かかれんのも、かくのも。俺は20年支えた男に裏切られたんだ、あっさりな。宇佐木さんは裏切らねえ、だから付いてく。おまえらはその子たちだ、俺には兄弟だ」

  • みゆき:また一緒に歌おう!
  • 拓海:俺たちは片岡みたいな漢になりたい。

右京「片岡さんは、誰よりも合唱団の復活を望んでる」
拓海「ホラ吹いてんじゃねえよ」
右京「本当だ」

《回想》【車中】片岡、宇佐木(右京)(参照:列島制覇ー非道のうさぎー6)

片岡「テッペンからの景色、一緒に見たかったなあ。……でもよお、歌は続けてくれよ」

(このシーン、何度みても涙がでてきます!><)(『列島制覇ー非道のうさぎー6』)

 

 

《回想》コンクール神奈川大会(『列島制覇ー非道のうさぎー4』)

 

 

また歌いたい!

牛久保「歌い始めて、俺。生きてんのが楽しくてさ」
千葉「俺も」
鳩山「俺も」
みゆき「合唱コンクールの本選までもうすぐだよ!」
右京「仲良くやろうぜ」
拓海「うっせえな、おまえ一番下っ端だからな」
右京「もちろん」
千葉「俺よりも下だぞ」
右京「ええ」
牛久保「俺よりも下だぜ」
右京「ええ、ところでおまえ誰だよ?(牛久保に)」
一同「「…………」」

(2の右京襲撃時に、右京さんは拓海さん、千葉さん2人を認識してるのかな?)
(牛久保さんが宇佐木組に出入りするようになったのは、3からなので)

 

【病室】江南組からの呼び出し

【病室】片岡、宇佐木、右京

片岡さんはまだ寝ている( ˘ω˘ )

  • 宇佐木:片岡ベッドにある花束が「江南組」と気付く。

宇佐木に着信。

 

【病室】部屋から歌がきこえてくる♪

【病室】片岡、宇佐木、拓海、牛久保、千葉

片岡が「アメージンググレース」を歌う♪
(病室に入る前から聞こえる声)

 

 

スポンサーリンク

合唱団の流れ

【カレー屋】あの人たち、カタギではなかった!!

【カレー屋】みゆき、ようこ、シロ、ハマ、ユキオ

「ふじの山」をうたう♪

休憩。

  • ようこ:宇佐木さんたちはやくざだった。宇佐木は「非道のうさぎ」と言われている。反社の人がいるとコンクールには出れない??
  • ハマ:カタギには見えなかったが、分かった上で一緒にやっていた。
  • ユキオ:商店街を裏切ったのは、後ろめたいのでは?
  • みゆき:宇佐木さんは私たちを守った。が、やはり同じ場所では歌えない。住む場所が違う。

 

【カレー屋】速報!ショッピングモール建設の話は消えた!!

【カレー屋】みゆき、ようこ、ハマ、ユキオ/シロ

  • シロ:お客さんから聞いた情報。
    空港建設は継続だが、商店街のショッピングモール建設の話は消えた!
  • ハマ:この3人だけだとやる気出ない。

練習「ふじの山」うたう♪

シロは、お客さん途中で来たために戻る。

 

【事務所】祝☆うさぎの会、復活です!!

【宇佐木組事務所】宇佐木、右京

拓海、牛久保、千葉、鳩山
みゆき、ようこ、シロ、ハマ、ユキオ

男声合唱団「うさぎの会」復活!

シロ「あんたたち、仲間だし」
ハマ「やっぱし、必要なんだよね」

  • 拓海、千葉、牛久保:宇佐木に謝る。

鍛錬。

 

 

スポンサーリンク

菊森組の流れ

【菊森組】組の発展のために、関西へゆく…!

【菊森組】桐原、他幹部たち?

  • 桐原:菊森組の発展のため、関西に挨拶にいく!
  • 他幹部たち:組を関西に売る気か?!菊森組長は大の関西嫌い。

幹部①「だったら右京はどうした?」
桐原「叔父貴、あいつは裏切り者ですよ。会ったら殺します」
幹部②「てめえが絵描いたんじゃねえのか?」
幹部③「親分も右京もいねえ、てめえ菊森の天下獲ったつもりか!」

他、幹部たちは桐原の行動をゆるさない。

 

【菊森組】右京から郵送されてきました

【菊森組】桐原、組員

右京→菊森組執行部当て:封筒「菊森組のバッジ」

桐原「俺たちはこんなモノのために、殺し合ってるんだなあ」
組員「どうしたんですか?!気持ち悪い!」
桐原「俺だって感傷的な時くらいあるよ」

 

【菊森組】人体模型を作り終えて……

【菊森組】菊森、幹部たち2名

菊森「人体模型ってのは、なかなか難しいな!」
「よし!菊森組、久々の戦争だ!兵隊どもを集めとけえ!」

で、続く……!

 

スポンサーリンク

楽曲

合唱曲

  • カレー屋で合唱部(シロ、ハマ、ユキオの3人)が歌っていた歌

「ふじの山」
作曲/不詳
作詞/巌谷小波

 

  • 第17回関東男声合唱コンクール神奈川県予選大会で「うさぎの会」歌った歌。

「Danny Boy」
作曲/不詳(アイルランド民謡)
日本語詞/松本稔

 

  • 片岡が病室で歌っていた歌。

「Amazing Grace」
作曲/不詳
作詞/John Newton

 

エンディングテーマ曲

「故郷 列島制覇ver.」
作詞/高野辰之
作曲/岡野貞一
編曲/大沢伸一
歌/新羅慎ニ(若旦那)

 

 

聖地巡礼!

  • やまびこ商店街

新大船商店街:神奈川県横浜市栄区

列島制覇1_新大船商店街

 

  • 宇佐木事務所、合唱練習場所

列島制覇_木更津焼きそば

 

 

まとめ

うさぎの会復活!
本選へ向け練習!桐原、あおいの策略…その結果!

いやはや、6で片岡さんが死んでしまったと思いこんでいたので、よかったーー!!!
「うさぎの会」復活して練習始まった時は、もう涙です。
もうここまででも十分ハッピーハッピーな展開。
さらに、片岡さんが歌えるくらいまで回復して、この回はおしまい!

なんという幸せ回(^◇^)!!

 

しかし、菊森さんはこわい!!
宇佐木さんに「昔の俺と同じだ」と言われただけのお方!
ずっと前半はプラモデル制作、5、6と寝てたばっかりに、その落差が余計にこわい!!

 

 

 

 


 

 

 

いつも、ありがとうございます!
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

▼コメント