任侠作品『極道の紋章 第十六章』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。
2017年08月12日に同人誌を作りまして、その内容を加筆修正したweb再録となります。
以前、本をお手にとって下さった方々ありがとうございました!
contents
概要
あらすじ
関西共友会の結成にこぎつけた三代目川谷組若頭・津浪(白竜)。その初代会長の座は、三代目川谷組組長・前崎(松田一三)と、二代目沖田連合総長・風間(桑名正博)との一騎打ちと見られていた。しかし、その流れを面白く思わない京都の門倉組組長や、滋賀の峰岸組組長らは、自らの利権を勝ち取るため、票の切り崩しに動き出す。そんな内部の統制の乱れを嗅ぎ取った、関東睦会の桐生(小沢仁志)たちは、滋賀を舞台にある絵を描き・・・一万二千人を擁する関西共友会の頂点に立つのは果たして・・・!?風雲急を告げる、大ヒットシリーズ第十六章!!
(引用:youtube)
キャスト・スタッフ
出演:
白竜 / 松田一三 / 武蔵拳 / 中野英雄 / 本宮泰風 / 岡崎二朗 / 小沢仁志 / 桑名正博(引用:youtube)
登場人物
川谷組
組長:前崎 徹雄
津浪組
若頭/組長:津浪 裕史
若頭:源田 誠司
芝村組
若頭補佐/組長:芝村 幸吉
清水組
若頭補佐/組長:清水 武雄
前崎組
若頭補佐/組長:島谷 英輔
若頭:滝口 考太
真鍋組
舎弟/組長:真鍋 忠文
杉岡組
舎弟/組長:杉岡 栄
神代組
幹部/組長:神代 辰夫
沖田連合
会長:風間 将兵
黒崎組
理事長/組長:黒崎 竜也
関東睦会
殉国烈士会
副会長/会長:玉本 軍平
弘和会
幹事長/会長:桐生 健介
速水組
幹部/組長:速水 俊充
梶山組
組長:梶山 孝雄
峰岸組(滋賀
組長:峰岸 良太郎
門倉組(京都
組長:門倉 久徳
安田組
組長:安田 一志