任侠作品『極道の紋章 外伝』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。
任侠映画『極道の紋章 外伝』予告 白竜 オールインエンタテインメント
2017年08月12日に同人誌を作りまして、その内容を加筆修正したweb再録となります。
以前、本をお手にとって下さった方々ありがとうございました!
contents
概要
あらすじ
川谷組が関東を統一する前、神戸の沖田連合を筆頭に各組織が関東制覇を虎視眈々と狙っていた。勢力争いは関西に限らず、四国、愛知と全国で行われていた。いわば戦国時代さながらの様相を呈していた。そんな中、川谷組若頭・津浪組々長、津浪(白竜)は、「強引な盃を交わしても強固な組織は作れん。不満は内部分裂を生む・・・」と不動に徹していたのだが・・・。
白竜、松田一三による大人気シリーズ、待望のアナザーエピソードが語られる・・・!(引用:youtube)
キャスト・スタッフ
出演:
白竜 / 松田一三 / 宮村優 / 水元秀二郎 / 舘昌美 / 巽一晃 / 清水宏花 / 澤豊孝 / オンリー吉川 / 松山美雪 / 冨田じゅん / 諏訪太朗 / 加納竜 / 川地民夫(引用:youtube)
ストーリー
【番外編:津浪さん】沖田連合とまだ対立している時代。津浪さんの兄弟分である八神に戦争の加勢を頼まれるが「筋が通らんことはできん」と断る→(数の勝る陵誠会(沖田連合)に付こうとしたが、筋のある大松一家(不利)に付くことに…※これは津浪と会って考えを変えた事)→が、八神死亡→(陵誠会の立花が犯ったと推測、立花を拘束して問うが犯人は別)→犯人は大松一家部下(裏切り者)だった→立花は陵誠会から分裂し、2代目八神組は大松一家と協力し、陵誠会と戦い追い込まれ、沖田連合は広島から撤退。
⇒おしまい。
登場人物
川谷組
組長:川谷才蔵
杉岡組:杉岡栄
津波組
若頭/組長:津波祐史
若頭:前崎徹雄
八神組
組長:八神
若頭:アイハラ
大松一家
組長:国枝
?:ナガイ
陵誠会
会長:モチヅキ
?:立花
沖田連合