【木・金曜更新】日本統一東京編
任侠作品CONNECT 覇者への道

『CONNECT 覇者への道 9』極道は親が違うだけで、こうも生き方が変わるんやな

CONNECT覇者への道9 CONNECT 覇者への道

 

ドンパチ!

【大阪】新庄→山岡

【クラブ】早坂、山岡(別テーブル)
(ボーイに扮した新庄)(田代)

新庄、今村の待つ車に乗り込み逃亡。

【山岡……負傷(手術)】
【早坂……軽傷】
【田代……死亡】

 

【呉道会/三田組/恩田組】金田→新庄、今村

【拠点】戸田、鉢村、新庄、今村/恩田、金田

  • 恩田:「山岡」が息を吹き返した。

恩田「(新庄、今村に)おまえら、ようやった」

金田が新庄、今村へ発砲!!

  • 恩田:こいつら(新庄・今村)を使って熊井を呼ぶ。

 

【新庄……死亡】
【今村……死亡】

 

金田→熊井

【熊井組事務所】熊井(組員2名)、金田(組員2名)

  • 金田:生駒の産廃所で見つけた。銃は「新庄、今村を殺したもので、阿藤の持ち物」。
  • 熊井:関係ない!

金田、熊井を殴り!
恩田組組員2名は、熊井組組員に銃を向ける。
さらに、金田は熊井を殴り、蹴る!蹴る!蹴る!
銃口を熊井に向けてるところに、早坂が入室。

早坂「おまえ、なにやってるか分かってるのか?」
金田「なんや、本部長も一枚噛んでんのかいな」
早坂「……そう思うんやったなあ。(金田の銃を自分の胸部に当て)弾いてみんかい」
金田「…………」
早坂「弾けるもんやったら、弾けや!!!」

金田は、銃を下げ帰ろうと。

早坂「金田。恩田のカシラに伝えておけ。親父が会いたがってる」

 

【熊井……負傷】

 

【横浜】宗像組 vs 呉道会+上原

【夜/道】川島、上原/戸田、野崎

「入ったと思われる地下のクラブ」へ乗り込む!!
が、そこは店も何もない。

沢村、相馬が登場。

沢村「おまえら、よくのこのこ来れたな、横浜に」
相馬「きっちり、ケジメとらせてもらうぞ」

\沢村 vs 上原/
\相馬 vs 川島、野崎/

戸田、鉄パイプ振り回して沢村へ!!

沢村、相馬はボッコボコにされる。

宗像登場!
宗像は包丁で川島、野崎をいなし、
戸田の足を刺し、

《回想》向井「戸田は殺すな。今回の一連の恩田の企みを戸田を知ってるはずだ」


    宗像「恩田を……始末することになった。おまえ全部知ってんだろう」
    戸田「知るかそんなもん」
    宗像「5歳の娘がいるんだろう」
    戸田「…………」
    宗像「おまえは生かしてやる。だから全ての期待に応えろ。分かったな」

    (このセリフ!!3で堀田さんにも言っています!!)

     

     

    上原は逃亡し外へ!
    沢村、相馬が追い……

    沢村「おまえは嵐山一家だ。まだ助かる道はあるかもしれねえ」
    上原「じゃかわしいわ!」

    上原はドスを出し、牽制している時に。
    涼子(+男性と一緒)を発見!!

    上原、涼子を刺す!!!

     

    【川島……負傷】
    【野崎……負傷】
    【戸田……負傷】
    【涼子……負傷】

     

    【大阪】決着!!真道組 vs 恩田組

    【真道組】早坂、熊井、小野寺、鉢村/恩田、尾上

    • 鉢村:(熊井に)元組員の新庄が襲撃したんだろう?状況証拠もある。
    • 熊井:関係ない、破門にしたやつ!
    • 早坂:2年前に破門にした人間。そんな上手な絵を熊井が描けると思わない。
      (鉢村に)誰かに空気入れられて、絵を描いたのでは?

    鉢村「おもろい事言うやないかい、早坂。どの口が言うとんねんごらぁ!おまえから教育しなおすか?」
    早坂「どんな教育してくれるんでっか?そういや、虎西会が動きだしたの2年ほど前でしたねえ、カシラ?」

    恩田が反論し始めた時、山岡が入室。

    ●襲撃犯のメモ
    熊井組を破門された組員「新庄」が主犯。
    同じく熊井組破門された「今村」が共犯。
    その2人を動かしたのが「熊井」。
    • 山岡:恩田が絵を描いていると思っている。わしの勘!
    • 恩田:証拠があるのか?熊井は否定しているが「親父(山岡)を狙うの者が執行部から出たこと」が問題。
    • 熊井:(激怒!!<(`^´)>!)

    熊井、恩田をなだめる。

    一方その頃……—

    【真道組/外】宗像

    潜伏中の宗像、遠くに「金田(銃持ち)」を確認。


     

    恩田「親父。わしがどれだけ真道組のために、銭稼いで、血流してきたんか忘れたんですか?真道組をもっともっと大きなせなあかん!そのために虎西会作ったんや。これからの真道組を、こんな早坂や熊井みたいなションベンたれに、任せられるんですか?親父狙えるような輩が出たんですよ」
    山岡「ションベンたれ、てわしに言うとんのか?おお、わしに言うとんのか、こらあ!!(タバコ投げ」
    恩田「親父は神輿や!神輿は何もせんでええんですわ」

    • 山岡:「酒でも飲むか。しっかり肚割って話しよう」で離席。

    部屋を出て行こうとした時…
    鉢村、イスの裏に隠してあった銃をとり、熊井に銃口を剥ける。
    恩田も隠してあった銃をとり、山岡に銃口を向ける。
    小野寺が帰ろうとするのを、尾上が抑えて恩田へ突き飛ばす!
    その隙に、尾上が恩田に発砲!
    それに反応し、恩田が尾上に発砲!

    外から、金田が入ってきて山岡へ銃口を向けるが、
    宗像が金田を後ろから刺し!!
    ついで、宗像は鉢村を刺し!
    恩田は逃亡。

     

    恩田、ドスで狙ってきた組員へ発砲、死亡させる!!
    ドスを拾って、建物の中へ。

    それを見ていた沢村、相馬。
    宗像、合流。

    宗像「おまえら、手出すな」

    建物の中へ。

    恩田、全ての弾を発砲!!
    \宗像 vs 恩田/対峙。

    宗像、恩田の首元に刃を向け、突き飛ばし!!

    宗像「もういいでしょう、恩田さん」
    恩田「宗像。極道は親が違うだけで、こうも生き方が変わるんやな。おまえの親はなんでカタギの倅、ヤクザにせんかったか分かるか?今の時代を見据えてたんや。ヤクザより稼げるカタギの新しい形をつくりあげた。……得のために!!己の息子の人生を利用しとる」
    宗像「言いたいことそれだけか?」
    恩田「えげつない考えや思わへんか?」

    向井、入室。

    向井と恩田が対峙。

    向井「先に、あの世で待ってる」

    向井が恩田を斬り死亡させる。

     

    【金田…死亡】
    【鉢村……負傷】
    【恩田…死亡】

     

     

    スポンサーリンク

    宗像組の流れ

    【横浜】名和会櫻井からの情報。

    【宗像丸】宗像、沢村、相馬

    宗像に、櫻井から着信。

    • 櫻井:五代目(山岡)が弾かれた。今晩が山、危険な状態。

     

    【横浜】山岡組長襲撃事件後:山形へ帰ったはずの涼子ちゃんが…?!

    【道】沢村、相馬

    • 沢村:テレビも新聞も真道組(山岡襲撃)のことばかり。
    • 相馬:真道組は日本最大の組織。注目度は高い。

    相馬「まさか令和の時代にこんな物騒な事件が起きるとはなあ」

    涼子が男性と歩いているのを発見!

    • 沢村:山形帰ったんじゃないのか?!
    • 涼子:昼キャバ中。もらった30万円は働いて帰すから。今度ラーメン食べに行く。

    涼子と男性は店へ。相馬が着く。

    • 相馬:涼子に金渡したのか。惚れたのか?
    • 沢村:否定。

     

     

    【横浜】「恩田暗殺計画」はまだ続いている。

    【宗像丸】宗像、酒井、村田、沢村、相馬

    • 宗像:山岡はしばらく安静が必要だが、動きだすのは間違いない。
    • 酒井:「恩田暗殺」は継続ということで?

    ⇒向井会長次第。
    決まったら宗像組が動くが、実行役は宗像。

    • 酒井:新潟に動きはない、戸田も広島へ戻った。
    • 宗像:戸田にも警戒が必要。今回の件で一枚噛んでいるかもしれない。

     

    【横浜】沢村と涼子

    【キャバクラ】沢村、まどか(涼子)

    ●上原は来ていないのか?

    • 涼子:あれ以来見てない。京都に帰ったのでは?

    ●なぜ、涼子は東京に出てきたのか?

    • 涼子:女優になりたかった。高校時、演劇部。映画やドラマが好きだったからお芝居をしようと。生活が苦しかったので水商売のバイト。関西出身の半ぐれ男と出会い大阪へ。

    ●なぜ、東北出身なのに関西弁?

    涼子「関西弁のほうがかわええやろ?」
    ~~~
    涼子「もういっぺんお芝居したいなあ。まだできるかな?夢見ること」
    沢村「……できるよ。そのなんだよ、芝居?そういうのやるんだったら、俺見に行ってやるから。がんばれよ」

    (ほっこり~~(^J^)しあわせなひと時)

     

    【横浜】涼子、宗像丸のラーメンを食べにくる。甲本からの情報。

    【宗像丸】宗像、沢村、相馬、涼子

    • 涼子:宗像丸のラーメンを食べる。

    【電話】甲本→沢村

    • 甲本:呉道会2名がボン(直政)を尾けている。

     

    【大阪】恩田暗殺前夜:宗像は花岡組と挨拶!

    【大阪/拠点】花岡、尾上、宗像、沢村、相馬

    花岡、宗像は互いに挨拶。


    ▼沢村、相馬が花岡、尾上と会ったのは『CONNECT3』。

     

     

    宗像「恩田を甘く見るなよ。撃つと決めたら、すぐに撃て。でないと自分が撃たれる」
    尾上「……はい」
    花岡「尾上は肚の座った男です。よろしゅう頼んます」

     

    【大阪】待機中の沢村、相馬。

    【車中】沢村、相馬

    • 沢村:なぜ話し合いの場で「暗殺」を実行するのか?人気の無いところで狙うのが確実では?
    • 相馬:そういう場所だと逆に警戒しているのでは?花岡曰く「最後に恩田の意向を聞いてから」と。

     

    【横浜】恩田との決着後:刺された後の涼子ちゃんは??

    【東洋会本部外】沢村、相馬

    ●その後の涼子:
    無事。山形実家から母姉が来てた。

    相馬「おまえは、いいのかよ?」
    沢村「ばっか!別に惚れてたわけじゃねえよ。困った女、助けたくなんだろ」
    相馬「なんか分かる気がするよ。この稼業始めて、無性に正しいことがしたくなる」

     

    【横浜】ラーメン、いただきます!🍜

    【宗像丸】宗像、沢村、相馬

    「背油とんこつ醤油」を食す!!

     

     

    スポンサーリンク

    東洋会の流れ

    【横浜】山岡組長襲撃事件後:犯行に緻密な計画性

    【向井邸】向井、平部、江田、宗像

    • 江田:早坂は撃たれたが軽傷。山岡は手術が終わり助かったが予断を許さない状況。

    平部「恩田の仕業か?緻密な計画性を感じるな」
    江田「虎西会の決起集会が京都で行われてました。このタイミングで実行しますかね?」
    平部「だから緻密さを感じんだ」

    • 向井:山岡の容体次第。

    ▼《回想》向井が「恩田につくのもおもしろいんじゃないかと」と言ったのは『CONNECT8』。

     

     

    【横浜】山岡組長襲撃事件後:首謀者は恩田ですね。

    【廊下】江田、宗像

    江田「どう思う?」
    宗像「首謀者は恩田に違いない。ボンの一件で恩田とあたった時、強い決意を感じた」
    江田「その決意がこれか。勝てると思ってやってんだろう。大した野郎だ」

     

    【横浜】山岡組長襲撃事件後:「恩田暗殺」へ

    【向井邸】向井

    《回想》【電話】向井、山岡

    • 山岡:ぼちぼち(恩田暗殺に)動いてくれや。場面、人員は何人か用意するから頼む。

    宗像、入室。

    向井「清蔵。恩田を……殺る」
    宗像「…………」
    向井「これが、日本制覇への布石だ。失敗するな」
    宗像「分かりました」
    向井「しかし、恩田を殺るは惜しいと思ってきている」

     

    【横浜】「これからは海外に目を向けないと!」

    【TOYOグループ】直政、甲本/村雨社長

    ●村雨社長はベトナム帰り

    • 村雨社長:技術も良く、まじめな勤務態度。優秀な人材も多く、役職就くまでがんばってほしいくらい。
    • 直政:不安定な世界情勢だが、海外に目を向けないと日本は取り残される。

    直政、村雨社長(+甲本)は中華街へ。

     

    【横浜】大阪入り前:向井会長に憧れていた恩田。

    【本部】江田、宗像、沢村、相馬

    • 江田:戸田は広島帰った(馬場組が監視)。

    江田「戸田を生かすのに不満か?」
    宗像「いや。親父の考えだからな」
    ~~~
    宗像「恩田は親父の生き方に憧れを持っていたみたいだ」
    江田「恩田が?」
    宗像「恩田と親父は似てるのかもな」

     

    【大阪】恩田との決着後:烈士会の仕事は完了した。

    【真道組本部】山岡、早坂、熊井、向井、宗像、沢村、相馬

    (↓※『真道組の流れ』を参照)

     

    【大阪】恩田との決着後:仕事終わりの一杯🍜

    【ラーメン屋】向井、宗像、沢村、相馬

    • 向井:(恩田が死亡したことで)リアルロードが消滅。新潟が静かになる。

    宗像「子殺しの事実は、五代目の弱点になりそうですね」
    向井「やつにとっちゃ、大きな代償だ。あいつも年とった証拠だ」

    ●戸田を生かす理由:

    • 向井:戸田は中国地方を牛耳っており、真道組とはべつ。戸田を使い、次は「四国」を攻める。西日本を固め「北」へ。そして「北朝鮮」に。豊臣秀吉が成し遂げられなかったことをわしらがやる。
    • 宗像:冗談だよ。

     

     

    【横浜】恩田との決着後:直政「もっと大きな夢をもつべき」

    【TOYOグループ】直政、美香

    • 美香:父が「ヤクザの後始末はやらない」と言っていた。争いごとが多すぎる。
    • 直政:そういうポジションも必要。

    美香「野蛮な人間ばかりね、ヤクザは」
    直政「小さいなあ、日本は。親父の夢はな、日本制覇なんだ」
    美香「日本のトップになったからって、何がすごいのよ」
    直政「俺もそう思ってきた、親父の夢はちっぽけな夢だ。もっと大きな夢を持つべきだろう。もうすぐあいつが戻ってくるしな」

     

    ▼「美香さんの父」=華僑の大物で中華街のボスの話は『CONNECT6』。

     

     

     

    スポンサーリンク

    虎西会の流れ

    【京都】決起会中に「山岡組長が襲撃を受けた」との知らせ。

    【虎西会幹部会】恩田、鉢村、戸田、古賀、吉川、櫻井、花岡、金田、兼重

    \乾杯!!/後、
    尾上が入室。花岡に「山岡が弾かれた」と報告。
    虎西会全体にも、周知。

    解散!

     

    【大阪】櫻井が宗像に「山岡が弾かれた」と連絡した後。

    【階段】桜井、兼重

    ●なぜ、櫻井は宗像に肩入れするのか?

    • 櫻井:宗像はヤクザの中でも、信用できるタイプ。

    一体、誰が「山岡暗殺」を企てたのか??

     

    【戸田/鉢村】結果、山岡組長襲撃に失敗したが??

    【廊下】戸田、鉢村

    • 戸田:恩田は真道組のトップになれるのか?
    • 鉢村:山岡の前の女(麗華)を使って、この計画を立てた。麗華は全てのカラクリを知っている。おまえも共犯。

    ⇒戸田、しばらく広島に戻る。

     

    【花岡組】早坂が来訪。本部「おまえは犬となれ!」

    【事務所】花岡、尾上/早坂

    • 早坂:護衛を頼んでいた田代、残念なことになったな。

    早坂「花岡。虎西会の情報、流してくれ」
    花岡「え?」
    早坂「わしゃあ、今回の一件、恩田のカシラが絵描いとると思うとる」
    花岡「((笑))冗談やめてくださいよ!」
    早坂「本家からの通達や。おまえは犬となって、虎西会の情報流すんや」


    早坂が帰った後。
    【組長室】花岡、尾上

    • 尾上:「白黒ついたらそれなりのポジションを用意する」と。
    • 花岡:恩田のカシラを裏切るのか!どうしたらええんじゃ。

    尾上「わしは、本家についたほうがええと思います」
    花岡「……虎西会がまとまったら、本家と五分で戦える」

    花岡ひとり、考える。

     

    【虎西会幹部会】山岡組長の襲撃犯と、もし真道組と抗争になった場合。

    【大阪/虎西会】恩田、鉢村、戸田、古賀、吉川、櫻井、花岡、金田

    • 古賀:今回も犬飼組は欠席。山岡組長襲撃に関与してないよな?
    • 恩田:犬飼は無関係。犬飼組三代目はやる気満々だが、引退した先代が虎西会入りを承諾しない。
      五代目襲撃のヒットマンは「元熊井組の新庄」。
    • 金田:現場の逃走手伝いをしたのが「元熊井組の今村」。

    ⇒生駒の山奥で「遺体」として見つかった。

    • 吉川:生駒は、熊井の息のかかった産廃所がある。
    • 恩田:わしは熊井が消したと思う。

    吉川「熊井に?そんな度胸があるんか?」
    恩田「早坂が一枚噛んどるとしたら?」

    証拠はある。

    • 恩田:熊井が襲撃事件に関わっていたとしても、これは「真道組のごたごた」。五代目を、真道組を外道から守らねばならん。
    • 古賀:真道組執行部と抗争すると?

    恩田「五代目が弾かれたんや。ケジメとらなあかんやろ。そこで、そん時にはこの虎西会の面々の力を借りたいと思うとる。どや?賛同してくれるもんは手上げてくれ」

    古賀以外、賛同。

    • 古賀:わしは「商売の利益のため」に虎西会に入った。利益も上がらないうちからケンカに賛同できない。

    恩田「それぞれの考えがあってええと思う。だけど、賛同もせえへんもんに利益もクソもあらへんやろ」
    古賀「なんだ、脅しか?」

    櫻井が、恩田と古賀をなだめる。

    • 恩田:五代目襲撃の件は、近いうちに白黒ハッキリさせる。

     

    【呉道会】「村雨社長が横浜入りする」とのこと!

    【呉道会】戸田、川島

    ●山岡組長、襲撃事件について

    戸田「あっちは組内でやるしかないやろ。ここでうちが出ると筋違いじゃ。真道組と虎西会が抗争になったら出るしかないがな。もっと先の話じゃ、のう」

    野崎、入室。

    • 野崎:近いうちに、新潟の村雨翔真が「TOYOグループ向井直政」に会いに横浜に入る。
    村雨翔真:
    【新潟】ゴーネット社長。村雨大吾(越後連合会長)の息子。
    • 戸田:宗像組を追い込む。上原にも連絡を。

    戸田「宗像とケリつけたろやないか!!」

     

    【呉道会/上原】直政と村雨社長を尾行中。この戦いが終わったら……

    【横浜/外】川島、上原

    川島、上原は直政、村雨社長(+甲本)を尾行中。

    • 上原:本当に宗像組の沢村をやれるのか?
    • 川島:そのために横浜まで来た。

    上原「沢村やったら、わし沖縄にでも帰りますわ」
    川島「宗像組ケリつけたら、どこへでも行け」

     

    【恩田/鉢村】山岡組長との話し合いへ。

    【虎西会】恩田、鉢村/金田

    • 金田:山岡組長からの呼び出し日時場所が決まった。鉢村も呼ばれている。
    • 鉢村:イヤな予感がプンプンする。

    恩田「その場でケリつけたるわ」
    鉢村「アホいうな。襲撃犯はおまえの線で固まりつつある。ココ乗り越えたら、こっちのもんや。古賀も銭で動く男や、銭積んだらこっちになびく。内部抗争持っちきたら勝ち目はある」
    恩田「勘違いすなや。わしは親父とケリつけたいんや」

     

     

    スポンサーリンク

    真道組の流れ

    【大阪】「襲撃犯」は元熊井組組員です!つまり…?

    【大阪/真道組】早坂、熊井、小野寺/恩田、金田

    ●山岡組長を撃った「人相書」

    • 熊井:シャブに手出して2年ほど前に破門したやつに似ている。

    恩田「下手な絵、描いてへんやろな?」
    熊井「なんで、わしがそないなことを?」
    早坂「カシラ!まだそうと決まったわけやないですし、調べは進めております」

     

    【大阪】火野「山岡組長の襲撃犯」に会ったことがある

    【部屋】早坂、熊井、火野

    • 火野:「新庄」という男。右翼出身で面倒くさい思想の持主。
    • 熊井:上納金が高いと騒いで、金欲しさにシャブ売買に手を出した破門にしたやつ。

     

    【早坂/花岡】諜報報告!

    【和室】早坂、花岡、尾上

    • 花岡:「五代目襲撃は熊井の犯行」と証拠を並べて動くかも。抗争になった場合『福龍会の古賀以外』が賛同。新庄と今村の使用した銃が発見され、熊井の立場は危うい。
      用意周到すぎる。神戸三田組の鉢村も、恩田と付き合いが長いので怪しい。

     

    【大阪】山岡組長襲撃事件後:狙ってきた犯人は???

    【真道組】山岡、早坂

    • 早坂:恩田は「熊井の犯行」として動いている。

    早坂「わしの命に代えても、熊井は白です」

    • 山岡:全部、恩田の計画か。
    • 早坂:神戸三田組の鉢村もグルかと。

     

    【大阪】「恩田暗殺計画」の流れ。

    【和室】早坂、花岡、尾上

    ●恩田暗殺計画

    • 早坂:恩田、鉢村を呼び話し合い。尾上、烈士会(おそらく宗像)も同席。狙いは恩田のみ。鉢村は生かし、神戸を手に入れる足掛かりになる(=山岡組長が描いた絵)。

    尾上「わしで良ければ、やります。男になります」
    早坂「よう言うた。事が終わったら花岡組は執行部入りや。もちろん直参としてな」


    【真道組本家前】花岡、尾上

    花岡「正念場やな、ここが」
    尾上「烈士会と組むとは、まさか沢村相馬やないでしょうね?」
    花岡「こんな大仕事、若手には任さんやろ。本部長も宗像が来るいうてたしな」
    尾上「そうでしたな」
    花岡「賽は振られた。後はおまえに任せとくさい、頼むぞ」

     

    【大阪】宗像らが大阪入りするそうです!

    【真道組】山岡、早坂

    • 早坂:宗像(+若いもの)が大阪に入るそうです。向井会長は来ない??

     

    【大阪】恩田暗殺前夜:花岡、尾上は宗像と挨拶。

    【拠点】花岡、尾上、宗像、沢村、相馬

    (※↑『宗像組』の流れ、参照)

     

    【大阪】恩田との決着後:烈士会の仕事は完了した。

    【真道組本部】山岡、早坂、熊井、向井、宗像、沢村、相馬

    向井「この殺しは……高くつくぞ」

    (向井が帰ろうとした時)
    山岡「兄弟。ありがとよ」

     

    【大阪】恩田との決着後:それぞれ昇格して、今後の展望。

    【真道組外】花岡、尾上/熊井

    • 花岡:執行部入り
    • 尾上:尾上組立ち上げ。
    • 熊井:本部長に。横浜に支部を置く算段で、尾上組が横浜に行くことになりそう。

    ●虎西会について

    • 熊井:しばらく鉢村で操り人形に。

     

     

     

    スポンサーリンク

    八王会の流れ

    【東京】山岡組長襲撃事件後:襲撃したのは人物は??

    【本部】黒須、本橋

    • 本橋:襲撃失敗(山岡組長の意識が戻った)。虎西会の決起集会を欠席した「犬飼組(高知)」が疑われている。
    • 黒須:犬飼組は代替わりして若い連中が多い。

    ⇒目立った抗争も無く、新しい虎西会を立ち上げたばかりで「犬飼組」ではなさそう。

     

     

    聖地巡礼!

    • 沢村、相馬が買い出ししていた道。

    富福町西通り:神奈川県横浜市中区福富町西通

    CONNECT9_富福町西通り

    (※写真は2024年)

     

    • 涼子が、男性と入っていたビル。
    • 沢村が入っていったビル。
    • 戸田、川島、野崎、上原が入っていったビル。

    ニューシティ21ビル:神奈川県横浜市中区長者町

    CONNECT9_ニューシティ21ビル

    (※写真は2024年)

     

    • 川島、上原が直政、村雨社長(+甲本)を尾行し始めた場所。

    馬車道駅(2出口):神奈川県横浜市中区本町

    CONNECT9_馬車道駅(2出口)

    (写真は2023年)

     

    • 【作中は夜】川島、上原が尾行中。戸田と野崎と合流した場所。

    道(富福町西通りと福富町仲通りの間):神奈川県横浜市中区福富町西通

    CONNECT9_道(富福町西通りと福富町仲通りの間)

    (写真は2024年/↑上記「ニューシティ21ビル」斜め対面でもある。)

     

    • 【大阪戦後】向井、宗像、沢村、相馬が食べていたラーメン屋さん。

    ラーメン 山田屋:東京都新宿区西新宿

    CONNECT8_ラーメン 山田屋

    (写真は2022年)

         

         

        名言・名セリフ!

         

         

        まとめ

        【横浜/大阪】真道組騒動-後編/山岡組長襲撃事件、真相、そして決着。

        カッコイイシーンが多すぎる!!
        しかし圧倒的、恩田さん回!!

         

        涼子ちゃんは、7のやさぐれ感から一転してかわいい!!
        8での解放された時に、死亡フラグ?と思ってヒヤヒヤ観ていたが無事でよかった(╹◡╹)

        早坂さんが金田さんと対峙した時の。

        早坂「……そう思うんやったなあ。(金田の銃を自分の胸部に当て)弾いてみんかい」
        早坂「弾けるもんやったら、弾けや!!!」

         

        向井さんが恩田さんと決着をつけた時の。

        向井「先に、あの世で待ってる」

         

        この回は圧倒的に恩田さんです!

        恩田「宗像。極道は親が違うだけで、こうも生き方が変わるんやな。(以下略)」

        涙がでます。

         

        もっというと、5で北九州で宗像組に負けた時の。

        恩田「おお、よう言うたのワレ。吐いた唾飲むなよ、宗像」

         

         

        さらにもっと言うと、6で【八王会】城田会長が引退し、黒須が会長となった時の。

        恩田「時代やな。……黒須は時代に合うとる。わしは時代に逆ろうて生きたる。日本最大の暴力団のトップに、なったろうやないかい」

         

         

        そして、8の「《回想》兄貴分の裏切り」「決意表明」「横浜での宗像さんとの会話」。
        いろんなシーンをひっくるめ、最後に憧れていた向井会長の手で終わっていく様が素敵でした。

         

         

         


         

        [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

        CONNECT 覇者への道 9 [ 藤原健一 ]
        価格:3,344円(税込、送料無料) (2025/8/17時点)

        楽天で購入

         


         

         

        10まだです

         

        スポンサーリンク
        スポンサーリンク