概要
あらすじ
神戸・侠和会山崎組川谷組組長川谷雄一(小沢仁志)は今日も繁華街で敵対する中村組の竹井(島津健太郎)らと乱闘騒ぎを起こしていた。乱闘後は仲の良い、侠和会上田組三上組組長の三上哲也(古井榮一)の店でツケ飲みと川谷は傍若無人の振る舞い。そんな川谷を軽蔑する三上組の舎弟頭の大宮和也(小沢和義)は三上組のシマ内で無断で売春婦の斡旋、クスリの取り扱いを嗅ぎ付ける。その裏で暗躍していたのが中村組であった。中村組は中国人組織の首領・シー・キエン(高杉亘)たちと手を組んで侠和会と戦争を仕掛けようとしていた。
(引用:youtube)
キャスト・スタッフ
小沢仁志 古井榮一 小沢和義
高原知秀 お宮の松 塚本耕司 島津健太郎
高杉亘 仁科貴 八代みなせ 三又又三
舘昌美 本田広登山口祥行 本宮泰風
配信協力:楽天株式会社
プロデューサー:服巻泰三
脚本:村田啓一郎
撮影:今井裕二
照明:大町昌路
録音:沼田和夫
美術:YUKI
編集:恒川岳彦
監督:辻裕之
制作:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:オールイン エンタテインメント
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2019オールイン エンタテインメント(引用:youtube)
ストーリー
【横浜】氷室・田村、高校生時代→【神戸】道で中村組組員をボコボコ→三上の店で、川谷お酒飲む(ツケを払ってない)→三上、大宮に挨拶→冒頭でやりあった中村組組員がやってきて、言葉巧みに中村組たちに今までのツケを払わせることに成功→中村組、画策→三上組の敷地内で、中村組売春商売(シマ荒らし)→川谷、その子を買い。大宮と鉢合わせ→三上組で事情を聞く→川谷・三上・大宮、中村組へ乗り込み→そしてめっちゃポップな曲でコント→((2年8ヵ月と17日後))→【横浜】氷室・田村のターン→【神戸】三上組の店で揉め→三上、ゴンドウと話し合いしていたが、途中で大宮がゴンドウをボッコボコ→大宮、ケリつける覚悟→三上、侠和会でゴンドウと揉めるなと、大宮を制止→((5ヵ月と7日後))→【横浜】氷室・田村のターン→まーくん、ゴンドウの元へ→三上組のシマ荒らし継続中により、大宮が乗り込み→三上組事務所で、シマ荒らしの件について→まーくん鉄砲玉となり発砲し、三上被弾→【横浜】氷室・田村のターン、神戸へ移動→そして、金銭巻き上げからの川谷と接触し、龍征会をつくる→まーくん、ご乱心→まーくん、龍征会に助けてもらう(三上を撃ったので侠和会はまーくんを探している)→川谷、まーくんを連れて三上組事務所で話し合い→まーくん撃たれ死亡→三上組事務所、ドンパチ準備(上は手打ちの流れに)→川谷、大宮をボッコボコにして一人ケジメをつけにいく→氷室・田村、ケジメをつけにいく川谷を見送る→大宮、覚醒→川谷・大宮、ゴンドウ組事務所へカチコミ→川谷、日村と田村をスカウト
⇒おしまい!
登場人物
侠和会山崎組
若頭補佐/組長:山崎義政
若頭/川谷組組長:川谷雄一
侠和会上田組
若頭補佐/組長:上田秀次
三上組
組長:三上哲也
大宮組
舎弟頭/組長:大宮和也
のち龍征会
相徳高校 1年F組→鳶職人(高校中退・出勤初日)→龍征会会長
:氷室蓮司
相徳高校1年F組→鳶職人(高校中退・出勤初日)→龍征会副会長
:田村悠人
龍征会組員:中島
その他の組
ゴンドウ組
組長:ゴンドウ
中村組→若頭?:竹井
中村組(壊滅)
組長:中村
新しい商売相手:シー・キエン
安西組(壊滅)
若頭:若宮
富士一家(京都
二代目実子/総長:島田富士夫
九州至誠会
会長:川端忠雄
その他
腐ったミカンセンパイ:まーくん(本名:マサチカ)
中国人女性→大宮の嫁:メイファ(娘息子2人いる)