任侠作品列島制覇-非道のうさぎ-

『列島制覇ー非道のうさぎー6』歌にアニキとられるとは思わなかったよ

列島制覇5-6 列島制覇-非道のうさぎ-
任侠作品『列島制覇ー非道のうさぎー6』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。

 

「列島制覇 ー非道のうさぎー 6」予告編

 

スポンサーリンク

概要

あらすじ

【ストーリー】
蒼井麗華(萬田久子)から持ち掛けられたある資料をみゆきに見られてしまった事から、仲たがいしてしまう宇佐木(小沢仁志)とみゆき(真飛聖)。宇佐木は持ち掛けられたシノギには裏があるとみて、拓海(吉村界人)ら組員に裏取りを命る一方、片岡(新羅慎二)は、麗華の後ろ盾なくして列島制覇の夢は無しえないと宇佐木の考えとは相反する行動をとっていく。
その頃、桐原(近藤芳正)は病に伏している菊森(笹野高史)を小田原の別荘に移すことを麗華に告げる。その狙いは、麗華の権力を必要としている片岡を利用しての菊森の暗殺であった。麗華に乗せられた片岡は単身、菊森がいる小田原の別荘へ向かっていく。
一方、片岡の行動を知った宇佐木は菊森組に居場所を無くしてしまった右京と共に片岡のもとへ急ぐが…

(引用:youtube

キャスト・スタッフ

原案・監督:内田英治 中元雄
脚本:吉高寿男 松本稔 篠原高志
出演:
小沢仁志 新羅慎二 真飛聖 吉村界人 小柳友 渡部龍平/高橋光臣 近藤芳正/萬田久子 笹野高史

(引用:youtube

 

 

ストーリー

『列島制覇ー非道のうさぎー5』の続き⇒【飲食店】千葉→【都市整備課】牛久保→【クラブ】拓海→【宇佐木組事務所】宇佐木、拓海、牛久保、千葉→\オープニング♪/→【店】宇佐木、片岡(千葉、片岡舎弟)→【菊森組】桐原、右京→【江南組】桐原、あおい姐さん→【宇佐木宅】宇佐木、女性→《回想》刑務所:宇佐木、先生→【商店街】宇佐木、シロ、ハマ、ユキオ、ようこ→【寺】宇佐木、あおい姐さん→【??】拓海、ヌマタ部長を尾行→【寺駐車場】(電話)宇佐木、牛久保、千葉→【菊森邸】(菊森不在)桐原→【?】(電話)片岡、おあい姐さん→【桐原の店】右京、拓海/宇佐木、牛久保、千葉→【駐車場】宇佐木、右京/牛久保→【別荘】\どんぱち!/片岡/宇佐木、右京→【江南組】桐原、あおい姐さん→【車中】宇佐木、片岡、右京→

 

⇒7へ続く。

 

 

登場人物

水口組

二代目水口組若頭:片岡皇成
組員:鳩山陣介

宇佐木組
水口組若頭補佐/宇佐木組組長:宇佐木林太郎
舎弟(刑務所で一緒だった):大林拓海
組員/借金取り:牛久保礼司
組員:千葉孝

 

菊森組

菊森組組長:菊森修蔵
菊森組若頭:桐原龍ニ
菊森組幹部:右京啓介

 

江南組

江南組の姐さん:蒼井麗華

 

その他

《回想》刑務所歌の先生
県の建設管理部部長:ヌマタキヨシ

 

街の人たち

先生/指揮者:赤池みゆき
ピアノ:ようこ
床屋:シロ
八百屋:ハマ
喫茶店:小山幸雄

 

列島制覇6-相関図

 

 

ココが好き!

【うさぎの会メンバー】男声8名+2名

  • 宇佐木
  • 拓海
  • 鳩山
  • 牛久保
  • 千葉
  • 団員1/床屋:シロ
  • 団員2/八百屋:ハマ
  • 団員3/喫茶店:小山幸雄
  • みゆき
  • ようこ

 

ドンパチ!

桐原組組員3名→拓海

【??】拓海、ヌマタ、桐原組組員3名

拓海、沼田部長を尾行。
バレてしまい、桐原組員に顔を3発殴られる!!

 

右京←桐原組組員3名←宇佐木

【桐原の店クラブ】右京、(拓海)、桐原組組員3名

右京は桐原に呼び出されて「拓海」を発見。
「桐原が居ないなら帰る」という右京に、組員3名は銃を出す。

右京「菊森が黙ってないぞ」というが、
桐原組組員は「別荘で模型作り」と返す。

右京「桐原のアニキを甘く見てたのかもな、……やりたきゃやれ」

桐原組組員が銃口を向けた。

ところに、宇佐木が登場!
宇佐木は銃口を向けた組員を蹴り、右京も蹴る!
宇佐木は別の組員の銃を奪い、また別の組員を殴り、蹴る!

右京に銃口を向けた組員が、宇佐木に向かうが
宇佐木はこの組員の顎に銃口を当てる。
「銃を捨てろ」で組員は銃を捨てる。
宇佐木は「桐原によろしく伝えてくれ」で解放。

牛久保、千葉も到着し、拓海を救出!

宇佐木は、右京に銃口を向けたまま

右京「さあ、俺は丸腰だ。どうにでもしてくれ」
拓海「組長、そいつは裏切られたんす」

宇佐木は理解。銃から弾を出す。

右京「いいのか?生かしてたら狙うぞ?」
宇佐木「いつでもかかってこい」

 

 

スポンサーリンク

水口組の流れ

片岡は、あおい姐さんからのお願いされる

【??】片岡、組員

片岡にあおい姐さんから電話。

  • あおい姐さん:宇佐木に断られた。
    片岡にお願いがある。(断られたら繋がりは無くなる)

あおい姐さん「命を獲ってほしい人がおるんや。山の中の別荘にいらっしゃるんやて」

 

【別荘】片岡vs桐原組組員たち/撤退戦

【別荘寝室】寝ている菊森

宇佐木、右京到着(すでに発砲音)!
宇佐木は一人で向かい、片岡と合流。
撤退を促すが、片岡は応じず。

片岡「そんなに歌が大事かよ?俺はアニキとは違う!菊森の命(タマ)とって、一気にテッペンとってやるよ!一人でなあ」

片岡、宇佐木を振り切り
桐原組の発砲に突っ込み、腹部を撃たれる!

宇佐木が、片岡を助けたところに、
右京の車が到着!
右京の「乗れ!」に片岡は拒否。
宇佐木が、無理やり車に乗せ、戦線から離脱。

 

【片岡……腹部負傷/意識もうろう】

 

 

スポンサーリンク

宇佐木組の流れ

空港建設について、それぞれの調査

【飲食店】千葉

【神奈川県庁相模支局/都市整備課】牛久保

【クラブ】拓海

 

【宇佐木組事務所】空港建設のキーマン

【宇佐木組事務所】宇佐木、拓海、牛久保、千葉

  • 県の建設管理部部長:ヌマタキヨシ=空港建設キーマン。
    菊森組とずぶずぶの関係。右京はヌマタに外車まで購入している。
    他の公共施設の近隣対策も菊森組に任せてる。

 

【店】関東進出のために利用されている

【店】宇佐木、片岡、(千葉、片岡舎弟)

  • 宇佐木:空港建設の話は菊森組ががちがちに固めている。
    (片岡に)関西の江南組が入る余地がないことを知っていただろう?

宇佐木「あおいの姐さんの絵図が見えてきたぞ? 俺たちと菊森組を揉めさせて、空港建設を混乱させる。でだ、その様子を見ながら、江南組は関東進出の機会をうかがう。つまり俺たちは捨てる石だ。ハナっからそこに介入する気なんかさらさら無かったんだ、あの姐さんは」
「いいか、本当の狙いは商店街だったんだ。空港建設なんかじゃなく、周辺の生活圏、とくにショッピングモール。商店街を再開発して、それが上手くいったら関東で勢力を拡大するつもりなんだろうよ」

  • 宇佐木:商店街をかっさるために、宇佐木と片岡を釣りあげた。
  • 片岡:この話に乗らない手はない。
    俺たちには江南組しか後ろ盾はない。
    選択肢は「やる」しかない。

片岡「列島制覇するのに、こんなところで足踏みしてる場合じゃねえんだよ」

 

【宇佐木宅】さようならの、アメージンググレース

【宇佐木宅】宇佐木、女性(1で出てきたキャバクラ嬢)

  • 女性:宇佐木が悩んでいると感じ「アメージンググレース」を歌う。

《回想》「うさぎの会」神奈川県大会の様子。

女性「いつも口ずさむから覚えちゃった。……でも、……あなたの中には私はどこにも居ないよね……さようなら、……私のうさぎさん」
宇佐木「…………もう一度歌ってくれねえか?」

女性、泣きながら「アメージンググレース」を歌う。

 

誰かを思うように歌う♪

《回想》刑務所:宇佐木
「アメージンググレース」を歌う。

先生「宇佐木さん、一人で練習ですか?」
宇佐木「はい」
先生「それじゃあダメです」
宇佐木「どうしたらいいんですか?俺、うまくなりたいんです」
先生「誰かを思うように歌うんです」
宇佐木「誰かを?」
先生「その誰かに、この歌を届けるように」
宇佐木「先生」
先生「はい」
宇佐木「先生はどなたを想って歌ってるんですか?」
先生「妻と娘です。もう亡くなってしまいましたが、駅前のアーケードで無差別に斬りつける事件があって……私はその男を許せませんでした」

《回想》先生の過去
先生:妻と娘を刺した男を腹部、顔に刺す。

先生「今、私は歌に救われています。皆さんの歌にね。歌は罪のある人もない人も、許された人もそうでない人も全ての人を救ってくれる」

先生「アメージンググレース」を歌う。

 

【寺】幸せを呼ぶうさぎちゃん

【寺】宇佐木、あおい姐さん

あおい姐さん「清濁併せ呑む男や思ってたら、清いモンしか呑めへんお人やったんやなあ。あんなせせこましい商店街つぶす度量も無いやなんて思いへんかったわあ。非道のうさぎちゃう、幸せを呼ぶうさぎちゃん言うわけやなあ」

  • あおい姐さん:他の組に商店街の件をやってもらうことにする。江南組と組みたい者はたくさんいる。
  • 宇佐木:商店街はうちのシマ。シマ内に土足が入る者がいれば、許さない。
    関西との戦争もしかたあるまい。

 

【寺駐車場】拓海が拉致された、と一報

【寺駐車場】宇佐木、牛久保、千葉

宇佐木に着信入る。

  • 拓海を拉致している者:拓海を預かっている。
  • 宇佐木:空港の件からは引いている。

⇒「片岡さんはそうではない」とガチャ。

 

【道】千葉は、右京を尾行する

【道】千葉

  • 千葉:右京を尾行し、桐原の店へ入ったのを確認して電話。

 

【桐原の店】宇佐木、右京との対峙が終わって

【桐原の店】宇佐木、右京

宇佐木に水口組カトウから着信。

  • カトウ:片岡が急に「菊森をとりに行く」と出て行ってしまい、どうすれば分からず。

切電。
右京は宇佐木の顔から「電話の内容」を理解。

 

【駐車場】菊森死亡ルートか、片岡死亡ルートか?

【駐車場】宇佐木、右京

  • 宇佐木:菊森組長はどこだ?!
  • 右京:桐原とあおいの仕組んだこと。
    片岡を引き留めるだけで、菊森組長を殺さないと約束するなら、教える。

宇佐木「やらねえよ、今は」
右京「……保証は?」
宇佐木「てめえの命(タマ)とってねえじゃねえかよ」
右京「…………わかりました」

右京:

  • ①:あおいに菊森の居場所を教えたのは桐原。
  • ②:桐原は片岡を利用して、自分の親である菊森を暗殺しようとしている。
  • ③:片岡は返り討ちにされるのでは?(菊森は殺ってもやらなくても始末される)
  • ④:つまり桐原は「菊森がしんでも、片岡が返り討ちにあってもどちらでもよい」
    √菊森死亡=跡目を継いで、関西と組む。
    √片岡死亡=水口組のシマを江南組に与える。

宇佐木「案内すんのか、しねえのか?!」
右京「俺たちけっこう気が合うのかもしれませんね、案内しますよ」

牛久保「千葉が拓海を病院に連れて行った」と報告しにくる。

牛久保を残し、宇佐木は右京の車に。

 

【車中】片岡のアメージングレース

【右京の車(停車)】右京、宇佐木、片岡

  • 片岡(瀕死状態):「アメージンググレース」を歌う。

片岡「俺だって、けっこう歌うまいだろう?」
「アニキ~~」
宇佐木「もういい、しゃべるな」
片岡「歌にアニキとられるとは思わなかったよ」
宇佐木「ばかやろう、一緒に列島制覇するんだろうが」
片岡「いいんだよ。もう無理してウソつかなくてもよ。わかってた、アニキがムショでてきたあの日からよ」

《回想》宇佐木が、出所した日(『列島制覇ーうさぎの会ー』

 

 

《回想》片岡が、うさぎの会の発表(神奈川大会)を見る。(『列島制覇ーうさぎの会ー5』

 

 

 

片岡「テッペンからの景色、一緒に見たかったなあ」

片岡、意識失う。

宇佐木「起きろよお、………ごめんな、……俺のせいだな。俺が、……約束守れなかったからだ。…………ごめんな、…………ごめんな」

 

……で、続く!!

 

【片岡……負傷/意識なく】

 

 

スポンサーリンク

合唱団の流れ

【商店街】みゆきの過去と歌

【商店街】宇佐木、シロ、ハマ、ユキオ、ようこ

  • シロ、ハマ、ユキオ、ようこ:みゆきを悲しませるのはやめてほしい。街から出てってほしい。

みゆきは「なりたかった声楽科」を諦めて、「指導者」になった。
この商店街にくるまでは、(厳しくて、心がない)で誰もついてこなかった。
「歌を忘れよう」とこの街にきた。

が、
街のお年寄りたちは「みゆきが歌い手だと知り、歌を教えてくれ」とせがんだ。
街に馴染み、「この街に欠かせない人」となった。

 

 

スポンサーリンク

菊森組の流れ

【菊森組】狙われてほしそうな目で、こちらを見ている

【菊森組】桐原、右京

  • 桐原:菊森本人が病院に行きたがらないから、連れていってない。
  • 右京:空港の準備は万全。宇佐木組の若い衆がちょろちょろしているのが気になる。

桐原「気をつけろよ。あいつら執念深いからなあ、空港っていうより、おまえの命狙ってるんじゃねえのかなあ?」
右京「なんか狙って欲しいって素振りじゃないですか」
桐原「被害妄想が過ぎるぞ」

 

【桐原/江南組】関東を裏切りそうな、そんな妄想

【江南組】桐原、あおい姐さん

  • 桐原:宇佐木組が空港建設の件で動き始めて、姐さんの狙い通りいきそうです。
    宇佐木組と菊森組を揉そうと仕組んでいるのでしょう?

●桐原が人払いして教えた情報
菊森組長を小田原の別荘に移そうと思っている。

あおい姐さん「……そんなん、うちに言うてどないすんの?なんの足しにもならへん、情報やなあ」
桐原「ほら、情報は使いようでしょう。姐さんなら上手くいかしてくれるんじゃないかと思いましてね」
あおい姐さん「あんた、関東を裏切るのか?」
桐原「いえいえいえいえ、妄想ですよ。妄想。ただの妄想」

 

【菊森組】右京をころしても、犯人をなすりつけることが可能

【菊森邸】(菊森不在)桐原、組員

菊森組長を別荘に移し……

  • 組員:「右京が拓海を拉致した」とウソを宇佐木は信じた。
  • 桐原:これで誰が右京を殺しても「宇佐木組がやった」としか思われない。

 

【桐原/江南組】これが、関東進出のはじまり…に?

【江南組】桐原、あおい姐さん

桐原、電話で戦況結果を聞く。
片岡は撃たれ、菊森は生存。

桐原「片岡が死ねば、水口組のシマはあんたのモンです。あとは宇佐木をやれば、商店街ごとドカーンと再開発できる」
あおい姐さん「関東進出の始めの一歩になりますやろうなあ」

  • あおい姐さん:菊森もやらねば。
  • 桐原:菊森をやれば関西と関東の大連合ができる。

 

 

スポンサーリンク

楽曲

合唱曲

  • 宇佐木の家で女性が歌っていた歌。
  • 刑務所で宇佐木/先生が歌っていた歌。
  • 片岡が車中で歌っていた歌。

「Amazing Grace」
作曲/不詳
作詞/John Newton

  • 《過去》商店街の人たちが歌っていた歌

「早春賊」
作曲/中田章
作詞/吉丸一昌

 

  • 第17回関東男声合唱コンクール神奈川県予選大会で「うさぎの会」歌った歌。

「Danny Boy」
作曲/不詳(アイルランド民謡)
日本語詞/松本稔

 

エンディングテーマ曲

「故郷 列島制覇ver.」
作詞/高野辰之
作曲/岡野貞一
編曲/大沢伸一
歌/新羅慎ニ(若旦那)

 

 

聖地巡礼!

  • やまびこ商店街

新大船商店街:神奈川県横浜市栄区

列島制覇1_新大船商店街

 

  • 宇佐木事務所、合唱練習場所

列島制覇_木更津焼きそば

  • 宇佐木があおい姐さんに呼び出された寺

真照寺:神奈川県横浜市磯子区

列島制覇4_真照寺

 

  • 右京が歩いていた(千葉が尾行)道

関内プリンス会館:神奈川県横浜市中区

列島制覇6_関内プリンス会館

 

 

 

まとめ

(合唱部の活動は無い)
桐原とあおいが仕組み、片岡が菊森を暗殺!?

この回のキーは、アメージングレース!!
みゆきさんの過去。刑務所の歌の先生の過去。
先生たちも、ツライ過去を歌で癒されていた!!

瀕死状態の片岡さんに、涙ぼろぼろです。
長く一緒にいて「列島制覇しよう」と約束してたのに、出所して戻ってきたら歌に夢中で……。
薄々分かってて、さみしい気持ちだったんだろうな~と思うとそれだけでまた涙がでてきます。

1~8の中で、6が一番好きです!
終わりの片岡さんを見てほしくて「列島制覇ー非道のうさぎー」を人にオススメます!(/・ω・)/

 

 

 

 

 

 

いつも、ありがとうございます!
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

▼コメント