任侠作品列島制覇-非道のうさぎ-

『列島制覇ー非道のうさぎー4』そんな俺に初めて居場所を作ってくれた人なんだよ。たった一人のな

列島制覇3-4 列島制覇-非道のうさぎ-
任侠作品『列島制覇ー非道のうさぎー4』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。

 

「列島制覇 ー非道のうさぎー 4」予告編

 

contents
  1. 概要
    1. あらすじ
    2. キャスト・スタッフ
  2. ストーリー
  3. 登場人物
    1. 青洲会
      1. 水口組
    2. 笹間一家
    3. 菊森組
    4. 江南組
    5. 街の人たち
  4. ココが好き!
    1. ドンパチ!
      1. 【宇佐木組事務所】ミムラ(笹間一家)→拓海/牛久保→ミムラ
      2. 【車中】水口組の裏切者2名→水口
      3. 【水口組】片岡→水口組の裏切者2名
      4. 【港】片岡、宇佐木(拓海、千葉、牛久保)→栗山、水口組裏切者2名
    2. 青洲会の流れ
      1. 【青洲会】水口は、栗山に進言するが……
      2. 【栗山/菊森組】青洲会と菊森組は、五分の手打ち
      3. 【栗山】桐原は、栗山に「どっちが得か?」を聞く
      4. 【水口組】菊森組と手打ちとなり、納得する
      5. 【水口】水口組長の車を帰らせる
      6. 【水口組】片岡と宇佐木は、青洲会から「破門」される
    3. 宇佐木組の流れ
      1. 【病室】宇佐木、破門されて……
      2. 【ホテルロビー】極道をやってきて、残ったものは??
      3. 【寺】片岡、宇佐木に差し伸べる手は、だれ?
      4. 【宇佐木組事務所】水口をやった者たちが見つかった連絡
    4. 合唱団の流れ
      1. 【湖】大自然に向かって、声を出す~~♪
      2. 【宇佐木組事務所】おかえりなさい、千葉くん!
      3. 【会場前】いつも遅れてくる人たち
      4. 【会場内】いざ、発表!!
      5. 【会場ロビー】結果を待ちます。
      6. 【会場】結果発表!!
    5. 菊森組の流れ
      1. 【菊森組】宇佐木の襲撃は失敗青洲会と菊森組は、五分の手打ち
      2. 【栗山/菊森組】青洲会と菊森組は、五分の手打ち
      3. 【桐原】桐原は、栗山に「どっちが得か?」を聞く
    6. 片岡、宇佐木の破門状
  5. 楽曲
    1. 合唱曲
    2. エンディングテーマ曲
  6. 聖地巡礼!
  7. まとめ
スポンサーリンク

概要

あらすじ

【ストーリー】
宇佐木の襲撃に失敗してしまったミムラ(小久保寿人)は、次に拓海(吉村界人)の命を狙ったが、牛久保(渡部龍平)や鳩山(高橋正典)らの機転により逆に捕らえられてしまい菊森組の右京(高橋光臣)に命じられて宇佐木(小沢仁志)の命を狙っていたことを白状する。それを聞いた水口(でんでん)は、菊森組と争うことを栗山(菅原大吉)に進言するが、弱腰の栗山に一蹴されてしまう。事を荒立てたくない栗山は、自らが菊森(笹野高史)のもとへ出向き、手打ちの算段を立てようとするが桐原(近藤芳正)の口車に乗せられてしまい事態は取り返しのつかない方向へと進んでいってしまう…一方、みゆき(真飛聖)は次のステージとして一流合唱団への登竜門と呼ばれる『関東男性合唱コンクール』へのエントリーを決めてくる。新しいメンバーとして千葉(小柳友)も加わり益々熱を帯びるうさぎの会合唱団はコンクールの県予選突破に向けて猛練習を重ねていくのであった。

(引用:youtube

キャスト・スタッフ

原案・監督:内田英治 中元雄
脚本:吉高寿男 松本稔 篠原高志
出演:
小沢仁志 新羅慎二 真飛聖 吉村界人 小柳友 渡部龍平/高橋光臣 近藤芳正 六平直政 菅原大吉 でんでん/萬田久子 笹野高史

(引用:youtube

 

 

ストーリー

『列島制覇ー非道のうさぎー3』の続き⇒【宇佐木組事務所】拓海/ミムラ/牛久保、鳩山→\オープニング♪/→【青洲会事務所】栗山、水口→【湖】うさぎの会(宇佐木、拓海、みゆき、ようこ、牛久保、鳩山、合唱員3名)→【菊森組事務所】菊森、右京、桐原→【湖】うさぎの会(宇佐木、拓海、みゆき、ようこ、牛久保、鳩山、合唱員3名)→【菊森組事務所】栗山、菊森、桐原→【菊森組事務所庭】栗山、桐原→【水口組事務所】水渕、宇佐木、片岡、牛久保、鳩山、他組員たち→【マッサージ店】水口、水口組幹部→\水口、撃たれる!/→【水口組事務所】宇佐木、片岡、ほか水口組組員たち→【千葉病室】千葉、宇佐木→【ホテルロビー】宇佐木、片岡→【寺】あおい/宇佐木、片岡到着→【宇佐木組事務所】うさぎの会(宇佐木、拓海、みゆき、ようこ、牛久保、鳩山、合唱員3名)/千葉→【水口組事務所】宇佐木、片岡→【港】栗山、片岡/宇佐木(拓海、牛久保、千葉)、水口殺害実行犯2名→\栗山の最期!/→【コンクール会場前】鳩山、ようこ/宇佐木、拓海、牛久保、千葉到着→【会場】\発表!/→結果は?!→

 

⇒5へ続く。

 

 

登場人物

青洲会

青洲会会長:栗山龍

水口組

水口組組長:水口史郎
水口組若頭:片岡皇成

組員:鳩山陣介
組員/借金取り:牛久保礼司

組員:千葉孝(重症入院中)

宇佐木組
水口組若頭補佐/宇佐木組組長:宇佐木林太郎
舎弟(刑務所で一緒だった):大林拓海

 

笹間一家

笹間総長:笹間呉郎(水口と兄弟盃)3で死亡

組員:ミムラ

 

菊森組

菊森組組長:菊森修蔵
菊森組若頭:桐原龍ニ
菊森組幹部:右京啓介

 

江南組

江南組の姐さん:あおい

 

街の人たち

先生/指揮者:赤池みゆき
ピアノ:ようこ
床屋:シロ
八百屋:ハマ
喫茶店:小山幸雄

 

列島制覇4-相関図

 

 

ココが好き!

【うさぎの会メンバー】男声8名+2名

  • 宇佐木
  • 拓海
  • 鳩山
  • 牛久保
  • 千葉\加入!/
  • 団員1:(名前?)
  • 団員2/八百屋:(名前?)
  • 団員3/喫茶店:(小山幸雄)
  • みゆき
  • ようこ

 

ドンパチ!

【宇佐木組事務所】ミムラ(笹間一家)→拓海/牛久保→ミムラ

【宇佐木組事務所】拓海、ミムラ

拓海一人、鼻歌歌っているところに…
ミムラが拓海の頭に銃口を向ける!

そこへ、牛久保と鳩山の助けが入る。
鳩山が銃を取り上げ、ミムラに銃口を向ける。

拓海が「誰の仕業か?」締め上げるが答えず。
牛久保が、ミムラの右腕にホチキスを刺していくが、答えず。

「右京」と答えた後に、ミムラの鼻にホチキス。

(ひえええ~~~いたい~~こわい~~><)

 

【ミムラ……右腕、鼻負傷】

 

【車中】水口組の裏切者2名→水口

【マッサージ店】水口、水口組幹部

水口組幹部が、水口の車(水口待ち組員)を帰らせる。
店から出た水口。
ワゴン車へ拉致され、そして水口組幹部、??から発砲を受ける!!

 

【水口……死亡】

 

【水口組】片岡→水口組の裏切者2名

【水口組事務所】宇佐木、片岡

  • 片岡:水口をやった人間が分かった。
    片岡の両手には「水口をやった実行犯2名」

 

【港】片岡、宇佐木(拓海、千葉、牛久保)→栗山、水口組裏切者2名

【港】栗山(青洲会組員2名)、片岡

青洲会組員2名、片岡に銃口を向ける。

 

【港/少しだけ離れた場所】宇佐木、水口殺害実行犯2名、(拓海、千葉、牛久保)

  • 水口殺害実行犯2名:栗山に命令されてやっただけ。

宇佐木は2名を海へ落として、発砲!!

片岡「アニキがなんて呼ばれてんのか、知ってんだろう?」

青洲会組員2名は、怯えて逃げ出す。

栗山「親やるんか?!」
片岡「子を殺ったのはあんただろ!」

片岡、栗山を追い詰める。

栗山の両足首に、縄をくくりつける。
両隣には、別方向を向く2台の車。栗山は怯え。

宇佐木「俺は15の時、水口の親父に拾ってもらったんだよ」
栗山「たのむ、俺隠退するからよ、引退するからよ!(頭を下げ)」
宇佐木「あの頃の俺はよ、世の中の全てを憎んで、触れるモノ全てを傷つけてきた、俺の居場所なんてどこにも無かったからよ」
片岡「おい、エンジンかけろ!」
栗山「おおおおお、やめろ!おおお(怯え)」
宇佐木「あんたが殺した男はよ、そんな俺に初めて居場所を作ってくれた人なんだよ。……たった一人のな」
栗山「たのむ、引退するからよ、引退するからよ、たのむ……」
宇佐木「……あんたにチャンスやるよ。俺を殺せ、そしたら助かる(銃を栗山に)」
栗山「(怯え(;´Д`))」

宇佐木は、栗山に、銃口を宇佐木の額に当てるように持たせる。

が、
栗山は震え。

宇佐木は「アメージング・グレイス」を歌いながら後ろへ下がる。

歌が終わるところで、宇佐木は両手を広げる。
栗山は発砲、宇佐木の腹に当たる。

拓海が、宇佐木の元へ行こうとするが片岡が止める。

宇佐木「ちゃんと当てろや!」
「もういいや、『あの世で親父にありがとうございました』と、そう伝えてくれ」

宇佐木は、2台の運転手らに指示。
車はそれぞれ反対の方向へ発進!
栗山の両足首に繋がっている縄は、進み……むごい音!!

 

 

【栗山……死亡】

 

スポンサーリンク

青洲会の流れ

【青洲会】水口は、栗山に進言するが……

【事務所】栗山、水口

  • 水口:本格的に菊森組を攻め込みましょう!
  • 栗山:水口組が笹間一家をやったからだろう。急ぎすぎた。

栗山「いいか、おい。これ以上手出すんじゃねえぞ、事荒立てるんじゃねえ。でないと、てめえ、菊森組に踏みつぶされちまう!」
水口「やってみないと分からんでしょう。そんなんじゃ、若手の片岡だって宇佐木だって納得しませんよ」

  • 水口:このままじゃあ、青洲会のメンツが丸つぶれ。
  • 栗山:おまえ俺に歯向かうのか?!

 

【栗山/菊森組】青洲会と菊森組は、五分の手打ち

【菊森組事務所】栗山、菊森、桐原

菊森が来る前に、栗山、桐原が少し揉める。
桐原、菊森に促されて栗山へ謝罪。

  • 菊森:このあたりで「五分の手打ち」にしませんか?
    (お互い重傷者を出したので/クラブで宇佐木に何人かやられたが半ぐれなので数には入れない)
    仲裁人も世話人も全て菊森組で用意する
  • 栗山:上記↑を理解了承。

プラモデル話。
(栗山は海軍/菊森は陸軍)

 

【栗山】桐原は、栗山に「どっちが得か?」を聞く

【事務所庭】栗山、桐原

  • 桐原:栗山は水口組がうっとおしいのでは??
  • 栗山:厄介な存在ではある。

桐原「だったら、うちで獲っちゃいましょうか?水口を」

栗山は答えず。

桐原「そしたらスッキリしますよ。うるせえ事言ってくる奴がいなくなるんすから。……その後は、あんたが片岡と宇佐木、破門にしちゃえばいい。あの2人が今回の騒動の原因作ったんだし」
栗山「でもなあ……笹間一家をつぶした後継者でもあるから」
桐原「あいつら、のそばらせとくのと、うちと手うつ?のとどっちが得ですか?」

 

【水口組】菊森組と手打ちとなり、納得する

【水口組事務所】水渕、宇佐木、片岡、牛久保、鳩山、他組員たち

菊森組と手打ちになり……

水口「青洲会発展のためだ。もちろん、うちのためでもある!」

一同、水口についていく。

 

【水口】水口組長の車を帰らせる

【マッサージ店】水口、水口組幹部

水口組幹部が、組員に水口の車を帰らせる。

 

【水口組】片岡と宇佐木は、青洲会から「破門」される

【水口組事務所】宇佐木、片岡、ほか水口組組員たち

破門状を受け、宇佐木は退室。

 

 

スポンサーリンク

宇佐木組の流れ

【病室】宇佐木、破門されて……

【千葉の病室】千葉、宇佐木

  • 千葉:(まだ目は覚めず)
  • 宇佐木:寝ている千葉に「(自分は)なぜやくざになったのか?」「千葉が目指していた歌手からやくざになった話」

 

▼千葉がやくざになった話をしていたのは『列島制覇ー非道のうさぎー2』

 

 

【ホテルロビー】極道をやってきて、残ったものは??

【ホテルロビー】宇佐木、片岡

片岡「極道やってきて、何が残ったかって、アニキ、俺に聞きましたよね?…………やっとわかりましたよ。虚しさだけ。……残ったような気がします」
「俺たちテッペンから遠ざかってんじゃないでしょうか?」
「宇佐木のアニキ、俺たち、間違えてたんすか?」

▼宇佐木が片岡に「極道張ってきて、何が残った?」と聞いたのは『列島制覇ー非道のうさぎー』

 

 

【寺】片岡、宇佐木に差し伸べる手は、だれ?

【寺】??/宇佐木、片岡到着

宇佐木、片岡はボディチェックを受けて寺中へ。

あおいの姐さん(江南組)。

あおいの姐さん「うちの方こそ、すんませんなあ、こんな場所で、一目があるところで水口の人間に会うとったら何かと物騒やし」

片岡、宇佐木を紹介する。

  • あおい:後ろ盾になってもいい、菊森組の世界とはまったく別の任侠道。
    あおい、江南組の名を使ってもいい。必要ならば、盃を交わしてもいい。
  • 片岡:感謝します。

あおい「それにしても、都合よすぎる展開やな。水口の組長が亡くなって、あんたら2人が切り捨てられて青洲会と菊森組にとって、うるさい奴が全部いっぺんにおれへんようになってしもうた、そういうことやろ?菊森組と青洲会、手組んでらしたんやろうなあ」

  • 片岡:その証拠が何もない。
  • あおい:江南組でも調べます。

片岡「アニキと、どん底からテッペン狙ってみせます」
あおい「応戦させてもらいます」

 

【宇佐木組事務所】水口をやった者たちが見つかった連絡

【宇佐木組事務所】宇佐木、拓海、牛久保、千葉

  • 拓海、牛久保、千葉:鼻歌しながら作業。
  • 宇佐木:3人を帰らせる。片岡からの着信。

 

 

スポンサーリンク

合唱団の流れ

【湖】大自然に向かって、声を出す~~♪

【湖】宇佐木、拓海、みゆき、ようこ、牛久保、鳩山、合唱員3名

  • みゆき:大自然に向かって声を出す練習。
    一大合唱団の登竜門『関東男声合唱コンクール』に応募した!

発声練習。

「Danny Boy」をうたう♪

 

【宇佐木組事務所】おかえりなさい、千葉くん!

【宇佐木組事務所】うさぎの会(宇佐木、拓海、みゆき、ようこ、牛久保、鳩山、合唱員3名)

合唱練習。
千葉、退院して「うさぎの会」の練習に参加。

「関東男声合唱コンクール 神奈川県予選」
朝日が丘市文化センター 10時集合

 

【千葉……加入】

 

【会場前】いつも遅れてくる人たち

【コンクール会場前】鳩山、ようこ

  • 鳩山、ようこ:遅れている宇佐木、拓海、牛久保、千葉を待つ。

宇佐木(出血中)、拓海、牛久保、千葉が到着。

(コンクール10時集合なので、朝釣りしていた栗山を対処してから来ているのが分かります)

 

【会場内】いざ、発表!!

【合唱中】エントリーNo11,神奈川県警警察OB合唱団ドイツ語曲
着替えて、会場内へ。

宇佐木、腹部を抑えて待つ。

エントリーNo14.うさぎの会「ダニーボーイ」♪

 

【会場ロビー】結果を待ちます。

結果待ち中。

  • 宇佐木:刺された腹部を抑えて耐える。(病院には行っていない)

 

【会場】結果発表!!

本選を進むのは2団体。

  • エントリーNo11/神奈川県警OB合唱団

司会「続いて、もう一団体は……」

祈るうさぎの会。

 

で、続く……!!

 

スポンサーリンク

菊森組の流れ

【菊森組】宇佐木の襲撃は失敗青洲会と菊森組は、五分の手打ち

【菊森組事務所】菊森、右京、桐原

  • 右京:(ミムラによる)宇佐木の暗殺は失敗した。

桐原「小賢しいことしてると、こうなんだよ!右京。おまえ、俺のやり方よく見てろよ。人間を使うんだよ、人間を!駒みてえにな」

  • 桐原:(菊森に)青洲会の栗山に会う、菊森への同席を求める。

 

【栗山/菊森組】青洲会と菊森組は、五分の手打ち

【菊森組事務所】栗山、菊森、桐原

菊森組と青洲会は、五分の手打ちをする。
(↑の「『青洲会の流れ』/【栗山/菊森組】青洲会と菊森組は、五分の手打ち」と同じ。)

 

【桐原】桐原は、栗山に「どっちが得か?」を聞く

【事務所庭】栗山、桐原

桐原は、栗山に「水口組の暗殺」「どちらが得か?」と聞く。
(↑の「『青洲会の流れ』/【栗山】桐原は、栗山に「どっちが得か?」を聞く」と同じ。)

 

スポンサーリンク

片岡、宇佐木の破門状

破門状

謹啓 時下御尊家御一統様には益々御清祥の段大慶至極に存じ上げます。
扨て今般

元青洲会水口組若頭 片岡皇成 四十九歳
神奈川県港南市在住

元青洲会水口組若頭補佐 宇佐木林太郎 五十歳
神奈川県相模市在住

右の者責任ある身を弁えずに任侠道に反したる事渡世上許し難く 依って 令和元年十月七日付を以って破門処分と致しました。
従いまして今後当会とは何等関係無きことを御通知申し上げます。   敬具

令和元年十月

青洲会執行部

 

スポンサーリンク

楽曲

合唱曲

  • 拓海が音楽祭から帰ってきて歌っていた歌。

「聖者の行進」
作曲/不詳(アメリカ民謡)
日本語詞/松本稔

  • 湖で練習していた歌。
  • 第17回関東男声合唱コンクール神奈川県予選大会で「うさぎの会」歌った歌。

「Danny Boy」
作曲/不詳(アイルランド民謡)
日本語詞/松本稔

  • 宇佐木が栗山と対峙した時に歌った歌

「Amazing Grace」
作曲/不詳
作詞/John Newton

  • 第17回関東男声合唱コンクール神奈川県予選大会で(6名)が歌っていた歌

「村祭り」
作曲/南能衛
作詞/不詳

  • 第17回関東男声合唱コンクール神奈川県予選大会で「神奈川県警OB合唱団」が歌っていた歌

「Ständchen(小夜曲)」
作曲/Adolf Eduard Marschner
作詞/Oskar Ludwig Bernhard Wolff

 

エンディングテーマ曲

「故郷 列島制覇ver.」
作詞/高野辰之
作曲/岡野貞一
編曲/大沢伸一
歌/新羅慎ニ(若旦那)

 

 

聖地巡礼!

  • 宇佐木、片岡があおい姐さんに呼ばれた寺

真照寺:神奈川県横浜市磯子区

列島制覇4_真照寺

 

  • 宇佐木事務所、合唱練習場所

列島制覇_木更津焼きそば

 

 

 

まとめ

合唱コンクール神奈川県予選!
水口への襲撃!宇佐木と片岡破門。栗山を粛清!

我らが親分、水口組長がころさ、そして破門!
孤立無援に関西からのあおい姐さんが登場。

笹間一家残党のスズキへのホチキス攻撃。
メインは栗山の粛清!
両足首に縄をつけて、車でブーンして、股をばりばり。
なんて怖いことをするのでしょうか!!(;´Д`)
そして、その足で、神奈川県予選にて楽しく歌う♪
数時間前は、あんな恐ろしいことをしていたのに、……うむ、この落差がたまらん(╹◡╹)

(栗山が亡くなったことで、青洲会が消滅)

 

 

 


 


 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク