概要
あらすじ
東北抗争は一応の終幕を迎えた――。しかし、依然として東北、そして、広島極道を中心とする西日本睦会への睨み合いは続いているのであった。そんな中、福井での小競り合いから地元やくざ坂下組と侠和会との抗争が勃発する。西日本睦会と繋がる坂下組はこれを機に侠和会襲撃を画策、侠和会々長・工藤(白竜)と若頭補佐・川谷にヒットマンを放つのであった・・・。
(引用:youtube)
キャスト・スタッフ
出演:本宮泰風 / 山口祥行 / 小沢仁志 / 宮内知美 / 松田ケイジ / 川原英之 / 北代高士 / 御木裕 / 白竜 / 哀川 翔
(引用:youtube)
ストーリー
『日本統一14』前回までのあらすじ→【山崎組】先の結果により財前組が福島でごたつく/これから→【組長室】氷室、田村、謙太、丈治(組長付きに出世)→氷室と田村→【いつものバー】川谷と氷室(田村の説得/丈治の出世)→【玄誠会】福本、原木、坂下→【京都】三谷と馬場(福井駅ビル建設、トラブル?)→【金沢】坂下組情報→【福井】建設会社社長に話を聞く→【山崎組】氷室と丈治(心理テスト)→若宮、来訪(秋本の今/福島で、豊中と会った)→【山崎組】謙太と丈治(5の話)→【福井】三谷組、セイナン建設(坂下組)→【工藤組】渡部と財前→【車中】三谷、坂下組と揉めた報告を受ける→【電話】三谷が馬場へ(川谷も知る)→【坂下組/電話】坂下、福本(原木)→【ホテル】工藤移動中→【福井】三谷、襲撃を受ける→【ホテル】工藤、襲撃を受ける→三谷、死亡→【山崎組】工藤が撃たれたと知る→工藤、重傷→【侠和会】犯人探し難航→【玄誠会/電話】福本と坂下→【侠和会】坂下組よりも会長を襲った犯人探す→【山崎組】犯人探し最優先(担当割り振り)→若宮、来訪(関東/福島ごたごた)→【車中】氷室、丈治、長谷川→【福井】田村、坂下組調査→【京都】謙太ら、馬場と遭遇→【東北】中島、財前は豊中と会う→【?】氷室ら、制裁()→【病院】川谷と渡部→【坂下組事務所】田村と大成、乗り込み爆破!→【病院】工藤、目を覚ます→氷室、囲まれて襲撃を?!→
16へ続く⇒
登場人物
侠和会
二代目会長:工藤雅信
三谷組
侠和会若頭補佐/組長:三谷弘志
三谷組若頭?:(オオモリ
馬場組
侠和会若頭補佐/組長:馬場伊佐雄
工藤組
本部長/二代目組長:渡部圭太
侠和会工藤組幹部/財前組組長:財前直也
山崎組
侠和会若頭/三代目山崎組総裁:川谷雄一
侠和会直参/三代目山崎組組長:氷室蓮司
山崎組組員→組長付き:坂口丈治
川谷組
侠和会山崎組若頭/三代目組長:田村悠人
組員:大成虎雄
山崎組幹部:三代目三上組組長:渋谷誠吾
中島組
山崎組若頭補佐/組長:中島勇気
龍征会
侠和会山崎組若頭補佐/二代目会長:菅谷謙太
組員:石沢勇将
組員:山村義明
西日本睦会
会長:(空席)
玄誠会(広島
初代玄誠会会長:高坂玄(病気療養のため引退)
二代目玄誠会会長:福本貞夫
福本組
玄誠会幹事長/二代目組長:原木秀一
坂下組(福井
組長:坂下惟秀
若頭:モギ
若頭補佐:オリハラ
組員:タカハタ(偽名:ウスイ)
組員:ミズキ
組員:コミヤ
丸神連合
水神会
沖田組組長:沖田学
三田組
丸打組二代目/組長:秋本照政
秋本組
三田組若頭/二代目組長:若宮猛
その他
(福井)ニシカワ建設社長:ニシカワ
セイナン建設:ウスイケンスケ