任侠作品日本統一

『日本統一17』それもこれも侠和の代紋背負ってる男の宿命やと思って諦めろや

日本統一17 日本統一
任侠作品『日本統一17』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。
いつの世も覇道の後には屍山――いざ、血の宣戦布告!!本宮泰風 山口祥行 小沢仁志 『日本統一17』 オールインエンタテインメント

 

スポンサーリンク

概要

あらすじ

福井の坂下組組長・坂下を仕留めた氷室(本宮泰風)だったが、侠和会会長・工藤(白竜)襲撃の黒幕が、二代目西日本睦会会長・福本(松田ケイジ)であることを川谷(小沢仁志)から知らされる。侠和会は西日本睦会へ宣戦布告を掲げる。名古屋・岐阜、京都、北陸を傘下に治めるべく、川谷の命により氷室たちが動き出す。しかし、岐阜を治める土岐組組長・土岐は盃兄弟である坂下殺害が侠和会の暗躍と知り、侠和会への抵抗を始めるのだった・・・。

(引用:youtube)

 

キャスト・スタッフ

出演:本宮泰風 / 山口祥行 / 小沢仁志 / 松田ケイジ / 川原英之 / 北代高士 / 白竜 / 哀川 翔

(引用:youtube)

 

 

ストーリー

『日本統一16』前回までのあらすじ→【熱田組】北村、土岐、香取→【広島】北村、福本に相談→【名古屋】氷室、大井→【電話】氷室、秋本→【潜伏旅館?】氷室、田村→【料亭】若宮、奈村→【名古屋】中島が梨本とばったり遭遇→【財前組】見ていた財前組組員が報告→【道】中島組と財前組→【侠和会】川谷と渡部(財前の処遇)→【熱田組】北村、香取、土岐→【東京】秋本、若宮→【名古屋/潜伏先】氷室、田村、丈治、中島、渋谷→【電話】川谷、福本→【工藤宅?】工藤、川谷→【侠和会】幹部会→川谷、氷室→【潜伏拠点】氷室、田村→【広島】幹部会(侠和会からの宣戦布告)→\中国地方各地でどんぱち!/(警察の介入)→【広島】幹部会→【名古屋】北村、香取、土岐→【料亭】氷室、大井、北村→【侠和会】川谷、氷室→【料亭】氷室、大井、北村、香取→【侠和会】川谷、氷室→【熱田組】香取、土岐→【親子盃】氷室、大井、香取→【広島】福本、原木→【熱田組】氷室、香取、北村→【侠和会】田村、直参入り→【山崎組】氷室、田村→土岐を拉致解放→【店】土岐、北村、香取、店出たあとに襲撃!→【病院】氷室→【広島】福本、原木→【侠和会】川谷、氷室、田村→【病院】氷室、香取→

 

18へ続く⇒

 

 

登場人物

侠和会

二代目会長:工藤雅信

馬場組

侠和会若頭補佐/組長:馬場伊佐雄

工藤組

本部長/二代目組長:渡部圭太
侠和会工藤組幹部/財前組組長:財前直也

山崎組

侠和会若頭/三代目山崎組総裁:川谷雄一
侠和会幹部/三代目山崎組組長:氷室蓮司
山崎組組員→組長付き:坂口丈治

川谷組

侠和会直参/侠和会山崎組若頭/三代目組長:田村悠人
組員:大成虎雄

山崎組幹部:三代目三上組組長:渋谷誠吾

中島組

山崎組若頭補佐/組長:中島勇気

龍征会

侠和会山崎組若頭補佐/二代目会長:菅谷謙太

組員:石沢勇将
組員:山村義明

重光一家(名古屋

五代目総長:大井忠雄

 

西日本睦会

玄誠会(広島

(入れ札により)二代目西日本睦会会長/二代目玄誠会会長:福本貞夫

福本組

二代目玄誠会幹事長/二代目組長:原木秀一

中川組(呉

組長:中川至道

柳ヶ瀬連合(岐阜

会長:北村朝雄

 

土岐組(岐阜

組長:土岐匡平

 

熱田組(名古屋

組長:香取和雄

 

丸神連合

水神会

沖田組

組長:沖田学
幹部:梨本景信(中島と兄弟分

筒井興業(名古屋

組長:筒井重治

奈村組(名古屋

組長:奈村志郎

三田組(東京

丸打組二代目/三田組組長:秋本照政

秋元組

三田組若頭二代目秋本組組長:若宮猛

 

日本統一17_相関図

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク