【木・金曜更新】日本統一東京編
任侠作品日本統一

『日本統一 東京編 第10話』いいか。ここにいるお前ら全員には、組織を守る責任があるんだ。

日本統一東京編_第10話 日本統一

スポンサーリンク

ココが好き!

ドンパチ!

侠和会 vs トクリュウ

【氷室組事務所】氷室、田村、石沢、山村、テル\銃撃戦!!/

【ホストクラブ】中島、丈治、川上、斎藤\銃撃戦!!/

【道】薫、河原崎、順子、松田、チーム流れ星2名\発砲襲撃を受ける!/

薫、警棒で応戦する!!
が、薫に銃口を向けられ追い詰められところを松田が突撃!

松田が銃口を向けられたところ。
浜田登場。でムチで払い落し……

浜田「俺に任せなさい」

▼浜田が身の安全を頼まれたのは『東京編 第9話』。

 

 

襲撃者は逃亡。
閑話休題したところで、また別の襲撃者が。

それに気づいた松田が盾になり、発砲を受ける!

 

【松田……負傷入院】

 

花園社長保釈後:トクリュウ→花園、黒磯

【警察前】花園、鳥居

花園、黒磯ら社員たちの迎えで車に乗り込む。

走行後、発砲襲撃を受ける!!

侠和会の車がきて、応戦!!
(丈治、中島、川上、石沢、山村、テル、薫)

花園の車はバックして撤退。
するが、撤退した先にも襲撃者たち。

黒磯、車を降りて、ひとりで徒手空拳で対応。


【車中】氷室、田村、順子

銃撃戦の現場に到着。
花園社長のところへ。


花園社長、車から降りて
刃3枚を飛ばし、襲撃者3人の額に刺さる!

順子「これが、伝説の流れ星オリン。死して屍、拾う者なし」
田村「死して屍……」
氷室「拾う者なし」

襲撃者たちは撤退。

 

 

 

スポンサーリンク

侠和会の流れ

松田が撃たれた後:大蔵社長を逮捕することはできないのか?

【病室】松田、順子、河原崎、チーム流れ星2名、薫/
氷室、田村、丈治、中島、川上、斎藤、石沢、山村、テル/
鳥居、戸倉、浜田

  • 鳥居:(氷室に)あなたが挑発したから、あなたのせい。
  • 氷室:俺の責任だ。

【廊下】氷室、田村、戸倉、浜田、鳥居

  • 田村:氷室が挑発したせいだと言うのならば、東京電鉄の大蔵を逮捕できないのか?
  • 戸倉:証拠がない。証拠なしに捜査できるなら君ら(ヤクザ)をとっくに逮捕している。

中島がドアを開けて。

  • 中島:花園社長が拘留中に起きたできこと。無実の証明に。
  • 戸倉:花園社長が無実にはならない!今回の件が彼女が無関係だとしても、一連のできごとが無関係という証明にならない!!

順子「大蔵っていうバカ社長をぶっ殺せばいいんだ」

河原崎が順子を止めるが、

順子「どうみたって、バカ社長が犯人なのに警察が逮捕してくんねえなら」

勝手なマネは許さない!!

浜田「とにかく、俺がなんとかしてやるから、おまえら絶対に動くなあ!!」
順子「なんとかするってどうすんだよ!……調子のいいことばっか言いやがって、何が警察は市民を守るだ。あんたと違って、あいつはうちらを身体張って守ったんだよ。…………いつもビビリなのに」

浜田、自分の頭にムチを打ち、飛び出す!!

 

大蔵社長をやることは、禁止!!

【事務所】氷室、田村、丈治、中島、川上、斎藤、石沢、山村、テル、薫

  • 丈治:大蔵さえ居なくなれば、再開発はつぶれる。有森が地上げを続ける理由もなくなる。殺ってええですか?
  • 氷室:だめだ。

氷室「キレイとか汚ねえとかの話じゃねえ。もうサツに目つけられてんのに、うちは何も知りませんなんて通用すると思ってんのか?」
丈治「それでも!!」
田村「おい!!ダメっつたらダメなんだよ。蓮司がダメつってんだ。言う通りにしろ」
氷室「……悠人も俺も散々考えた、できねえんだよ。俺たちには。いいか、ここにいるお前ら全員には、組織を守る責任があるんだ。神戸の親父を、日本中に散らばった若い衆やその家族を。それが無きゃあんなやつ、とっくに俺がぶち殺してる」
田村「わかったな。おまえらだって、もう駆け出しの三下じゃねえんだから。大蔵ぶっ殺すの禁止。とりあえず今は禁止。いいな?」

  • 氷室:まだ手はある。

 

戦略:認可が下りなければ、地上げの意味がない!

【病室】松田、花園、順子、氷室、田村、河原崎、チーム流れ星2名

  • 河原崎:やつらはもう無茶苦茶。半ぐれみたいなのが街中のし歩いている。このままではゴーストタウンになってしまう。
  • 田村:人間狩りも考えたが、キリがない。
  • 花園:騒ぎが大きくなれば敵の思うツボ。
  • 氷室:治安が悪化すれば地価が暴落。そこを有森が二束三文で買い叩き、東京電鉄に転売する。すぐにめくれる証拠は残さないだろう。

花園「あたくしが、悪役にされてますから」
順子「でも、パイセンは……」
田村「おい、ヤンキー。保釈と無罪放免は違えんだよ。社長にはまだ裁判が残ってる」

  • 花園:東京電鉄のプロジェクトを実現させるためには、「政府の各所不認可」が必要。

氷室「さすがですね、認可が下りなきゃ地上げの意味がない。やつらが今までつっこんだ金が全部無駄になる」
花園「あら、同じこと考えてらしたのねえ」

 

浅見先生!泉田先生!お力を貸してください!

【事務所】丈治、中島、川上、斎藤、石沢、山村、テル、薫

●【テレビ】国会最前線:浅見、泉田

▼政治家の浅見さん、泉田さんは『日本統一51』などたびたび登場しています。

 

 

 

スポンサーリンク

[街のできごと]の流れ

順子ちゃんの決意。花園社長は保釈される。

【河原崎家】順子

順子、包丁を携帯。

【河原崎家前】順子、チーム流れ星2名

チーム流れ星2名:順子についていこうとするが
順子は「チームを託し」一人で行く。

【道】順子

順子「死して屍。拾う者なし……死して屍。拾う者なし……死して屍。拾う者なし!!」

【東京電鉄本社前】順子

順子、大蔵社長に突撃しようとしたところ、
氷室と田村に止められる!

  • 氷室:松田のことは済まなかった。
  • 順子:親分(氷室)のせいではない。

氷室「いや、そうなんだ。松田のためにも、親父さんや花園社長のためにも、こんなことさせるわけにはいかねえ。おまえにはまともに生きてほしいんだ」

  • 順子:大蔵を止めないと強盗放火も続く。松田の仇。花園社長も。
  • 田村:花園社長は保釈(かなりの保釈金積んで)になる。
  • 氷室:花園社長は犯人の正体を知っている、狙われる。

 

【料亭】花園社長で盛り上がったところで……。

【料亭】浅見、泉田

花園レイコが我々に草案があると!

花園(+氷室、田村)が入室。

 

⇒で、続く!!

 

スポンサーリンク

警察の流れ

【病院】松田が撃たれた後:大蔵を逮捕できない。

【病室】松田、順子、河原崎、チーム流れ星2名、薫/
氷室、田村、丈治、中島、川上、斎藤、石沢、山村、テル/
鳥居、戸倉、浜田

(※↑『侠和会の流れ』を参照)

 

 

 

エンディングテーマ

エンディング
「蛹室」The Brow Beat(dreamusic,Inc. / H3,Inc.)

 

 

聖地巡礼!

  • 東京電鉄本社。

新宿モノリスビル:東京都新宿区西新宿

日本統一東京編第10話_新宿モノリスビル

(※写真は2024年)

     

    • 順子が突撃しようとしたのを氷室、田村が止めた場所。

    議事堂通り:東京都新宿区西新宿

    日本統一東京編第10話_議事堂通り

    (※写真は2024年)

     

    • 花園社長の車が襲撃される手前。

    茨城県庁(付近):茨城県水戸市

    日本統一東京編第10話_茨城県庁(付近)

    (※写真は2025年)

     

    • 【作中は夜】浅見と泉田がいる料亭/カット前

    エスプラナード赤坂通り:東京都港区赤坂

    日本統一東京編第10話_エスプラナード赤坂通り

    (※写真は2021年)

     

     

    まとめ

    【東京】銃撃戦!松田は身を呈して守った!花園社長は保釈。そして新たな策を。

    花火をやっただけの銃撃戦!!

    松田くんは、第1話から振り返ってみると、とても成長している!
    オリンパイセンこと、花園社長の戦闘シーンかっこいいです。

    全体的にどんぱち回。

     

     

     


     

     

    11話まだです

     

     

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク