ココが好き!
ドンパチ!
放火が起きている頃
【警察署】
トクリュウたち、手薄な警察署へ発砲侵入!
大蔵を拉致しようとする。
戸倉、鳥居
氷室、田村、丈治、中島、川上、斎藤、石沢、山村、テル、薫が到着。
すでに銃撃戦が始まっているが、
銃を所持していないので、各自素手で対応、交戦!
大蔵逃亡を、氷室と田村が止める。
トクリュウの1人が、戸倉を人質にする。
- 鳥居:応援を呼ぼうとする。
浜田「部長は言ってただろう。無能な管理職として、有名になっちゃったんだって。こんな事表沙汰になれば、部長はクビだ!!ねえ、部長!」
氷室が大蔵の首を抑え、
氷室「部長を殺せば、こいつを殺す!金はとれねえぞ」
—
氷室「こいつは俺が預かる。返してほしけりゃ、有森猛本人が出向いてこい!」
~~~
戸倉「おい、俺はどうなるんだ?」
浜田「人質交換だ!」
田村「お~それでいこう」
戸倉「勝手に決めるな」
河原崎、松田、順子、チーム流れ星2名が到着。
山村が「もう関わるな」と注意。
- 氷室:時間と場所はこっちで決める。
トクリュウたち、戸倉を車にのせて撤退。
- 鳥居:大蔵社長は留置します!
- 氷室:それでは有森は出てこない。海外に高飛びしたら二度と出てこない。それでいいのか?
氷室「ただ平凡に生きてきたお年寄りが、なんであんな目に遭わなければならねえんだ」
田村「あ~~思い出したらむかついてきたわ!(大蔵をぐぐぐ……)」
大蔵「すみません、すみません、すみません」
氷室「このクズをエサにして、ヤツを釣りあげる。もうそれしか手はねえし、最後のチャンスなんだ。あんたたちはしばらくの間、目をつぶっててくれりゃあそれでいい」
鳥居「私だって、なんとしてでもあの男を捕まえたい」
浜田「お、さらに成長したな。鳥居杏」
~~~
鳥居「そんなことでヤツを捕まえても……」
氷室「確かに闇バイトはなくならねえ。ヤツのアニキもそう言った。その通りだろう、頭を切り落としても、あちこちで伸びた枝までは刈り取れねえ」
氷室、田村たちは車で撤退。
浜田は、侠和会たちと協力する意志。
【道】河原崎、松田、順子、チーム流れ星2名
順子「死して屍、拾うもの無し」
《回想》戸倉部長、救出戦!!
浜田、鳥居
戸倉のスマホGPSで居場所を確認し、アジトへ侵入!
浜田、ムチで突撃するが、取られてムチを破壊される。
が、浜田は徒手空拳で対処。鳥居も応戦。
鳥居「やればできんじゃん」
浜田「へっ、能ある鷹だから」
鳥居「は?」
で、無事に戸倉を救出。
浜田「すごくないですか?俺、成長したでしょう。これからは隠していた爪をどんどん出していきますよ!」
戸倉「爪でもなんでもいいから、早くほどけ」
浜田、トクリュウの1人が、銃を構えたのに気付き、鳥居をかばい撃たれる!!
が、浜田は起き上がって
撃ってきた相手をいなす。
vs 有森猛+トクリュウたち
【道】丈治、石沢、山村
トクリュウたちが到着。
有森、丈治に電話し会話、交渉決裂。
斎藤が車から降りて、マシンガンぶっとばし!!
\銃撃戦始まる!/
撤退しようとする車の後ろに、
中島と薫が「とげとげ」を配置。
川上、テル、中島、薫も発砲応戦!!
有森の車がパンクして、有森が車から降りて来るが逃亡。
有森らが逃げた路地の上から、
河原崎たちが鉄パイプを落とす。
更に逃げた建物の中には、花園社長と黒磯。
有森は部下らに、花園社長らの相手をさせて上のフロアへ。
屋上に辿り着くと、
そこには氷室と田村が。
有森「(手を上にあげ)自首するよ、俺の負けだ」
田村「ざけんなよ、このやろう(銃口を有森にむけ)」
氷室「(止めて)やめろ、悠人。こんなヤツ殺す価値もねえ」
田村「でも、こいつのせいで何人ものお年寄りが」
氷室「ああ、でも復讐はむなしい」
田村「そうだなあ、暴力は暴力を生み出すだけだな」
氷室「そうだ、負の連鎖を断ち切るんだ」
と、その隙をついて
有森が動き、銃をかまえ。
それに氷室、田村が有森に発砲!!!
【有森……死亡】
侠和会の流れ
【電話】有森に電話する。
【電話】氷室、田村/有森
(丈治、中島、川上、斎藤、石沢、山村、テル、大蔵)
有森を煽りまくる!!
【道】決戦準備へ!!
【道】氷室、田村、丈治、中島、川上、斎藤、石沢、山村、テル、薫
当日、決戦となる街を歩く。
花園、黒磯、順子、松田、河原崎、チーム流れ星2名が登場。
花園「水臭いわねえ」
氷室「社長」
花園「止めてもムダよ。こうなったのはわたくしにも責任がある」
- 花園:大蔵をエサにするのはもっと早くできた。それを1度警察に引き渡したのは「私の無実を証明するため」。そのせいで戸倉部長が人質に。
山村、順子たちに「関わるな」と注意。
河原崎「責めないでやってください!俺と松田は、闇バイトに手を出した。一生かかっても償わなきゃならんのです!!」
松田「邪魔はしません、なにか手伝えることが……お願いします!」
戦闘準備へ。
【東京】人質をどうするか?と話していたら。
【ホストクラブ】氷室、田村、花園、黒磯、大蔵
- 花園:攻めるだけならまだしも、戸倉部長を助け出すのは?
戸倉、鳥居が入室。
《※↑『ドンパチ!』を参照》
- 鳥居:戸倉を助けた時に有森猛はいなかった。
- 氷室:電話で有森本人がそう言っていた。
- 田村:浜田は?
《※↑『ドンパチ!』を参照》
浜田、入室。
●戸倉を救出してしまったので…
- 田村:人質交換にならない状況で、やつらは来るのか?
- 氷室:来る。あいつはまだこちらの手の中。大蔵を取りに来る。
- 花園:交戦現場に大蔵を居させる必要ある?
氷室「いいでしょう。連れて帰ってくれ。こいつはずっと署の留置所にいた。もちろん部長は誘拐なんてされてない。何もなかった」
浜田「隠蔽だ、隠蔽!」
戸倉「うるさい!」
氷室「何もなかったし、これから起こることも警察は何も知らない。いいですね?」
大蔵を警察に引き渡す。
【氷室/花園】秘匿性の高いアプリのやり取り
【社長室】花園
【事務所】氷室、田村、丈治、中島、川上、斎藤、石沢、山村、テル、薫
花園「氷室様 焼けてしまった町の再建についてご相談があります。健全なビジネスのお話です」
氷室「ありがたいお話ですが、日陰者には荷が重すぎます。社長はこれからも日向の道を。お元気で」
[街のできごと]の流れ
この放火の目的は??
【街】戸倉、鳥居/氷室、田村、丈治、中島、川上、斎藤、石沢、山村、テル、薫
/河原崎、松田、順子、チーム流れ星2名
- 戸倉:消防が火を消すまで警察は動けない。警察官はみな出動中。
- 氷室:大蔵は(まだ署にいるのか)?
- 鳥居:移送前。
⇒急いで警察署へ。
戦いが終わって……平和なひととき。
【河原崎家】河原崎、順子、松田、チーム流れ星2名
ほのぼの、カレータイム!(╹◡╹)
【森山家】森山夫婦
ほのぼの、ひと時(╹◡╹)
警察の流れ
【戸倉/浜田/鳥居】放火され、警察署が襲撃される
(※↑『ドンパチ!』を参照)
【浜田/鳥居】戸倉救出戦!
(※↑『ドンパチ!』を参照)
【戸倉/浜田/鳥居】戦いが終わって…
【警察署】戸倉、浜田、鳥居
- 署長?:事件が解決したとはいえ、反社を犯罪捜査に関わらせるのは言語道断!
鳥居「言い訳はしません。処分に従います。ただ、歯の浮くようなセリフですが、私なりの正義でした」
- 署長?:君の胸の内だけの正義。表に出してはいけない。「警察官は警察官なりの正義がある、違うか?」と問う。
⇒鳥居、答えず退室。
エンディングテーマ
エンディング
「蛹室」The Brow Beat(dreamusic,Inc. / H3,Inc.)
聖地巡礼!
- 遠くからみた放火現場。
区役所通り:東京都新宿区
(※写真は2024年)
まとめ
【東京】警察署が襲撃され人質交換。そして最終決戦、総力戦!!
闇バイトで「空き巣傷害事件(権利書強奪が目的)、連続放火(地価低下させ)」
詐欺広告で「投資詐欺」などで、お金集めして
再開発事業を目論む勢力をぼっこぼこにするお話でした。
東京編 第4話のやりとりから、
田村「でも、もう。いいんじゃねえ?俺たちはやくざで、正義の味方じゃねえんだから」
氷室「だからよ。ここで花園社長に顔繋いどきゃあ、新しいシノギに繋がるんじゃねえかって」
田村「あ~そっかあ、あれだけの金持ちで、顔も広けりゃなあ」
氷室「俺たちやくざも多角経営の時代ですよ」
花園社長からのメッセージに、
「ありがたいお話ですが、日陰者には荷が重すぎます。社長はこれからも日向の道を。お元気で」
に着地するのがいいですね!
結果的には、正義の味方です!!