任侠作品日本統一

『日本統一16』これは絶対にしくじれねえし、おまえと俺以外誰にも知られちゃならねえ

日本統一16 日本統一
任侠作品『日本統一16』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。
任侠映画『日本統一16』予告 小沢仁志 オールインエンタテインメント

 

スポンサーリンク

概要

あらすじ

東北抗争終焉まもなく、侠和会会長・工藤(白竜)が襲撃される。かろうじて一命をとりとめたが、まもなく氷室(本宮泰風)もヒットマンにより銃撃される。田村(山口祥行)たちの反撃により襲撃犯を捕らえ、西日本睦会と繋がる福井の坂下組組長・坂下の指示によるものと知る。仇を討つべく川谷(小沢仁志)主導で侠和会総動員による西日本睦会との全面戦争の準備を進めるが、工藤によって福井撤退を命じられるのであった。

(引用:youtube)

 

キャスト・スタッフ

出演:本宮泰風/山口祥行/小沢仁志/松田ケイジ/川原英之/北代高士/御木裕/白竜/哀川 翔

(引用:youtube)

 

 

ストーリー

『日本統一15』前回までのあらすじ→【道】氷室、襲撃を受けるも返り討ち→【料亭】財前と中島、若宮豊中(財前と豊中の手打ち提案)→【?】襲ってきたひと、坂下の居場所を吐く→【工藤宅】工藤と川谷(福井からの撤退命令/カタギの供養が先)→【侠和会】侠和会全体に通達→【山崎組】これからと、中島の報告→【組長室】氷室と田村(水面下での坂下暗殺動き)→【京都】謙太、石沢、山村→【広島】原木、中川(中川は二代目体制について不服)→【玄誠会】福本、原木(玄誠会二代目入れ札)→【電話】福本と坂下(ガラかわすことを提案)→【電話】福本、北村(岐阜・柳ケ瀬連合)に連絡→【?】田村と大成:坂下暗殺の指示→【岐阜】坂下とモギ:北村のもとへ→【山崎組】氷室のもとに若宮→【広島】福本が西日本睦会二代目となる(満場一致)→【福井】ヒットマンら、坂下の居場所を得る→【岐阜】坂下、土岐を訪ねる→【東京】秋本、出所→【名古屋/熱田組事務所】北村、土岐、香取(名古屋重光一家をつぶす流れに)→【土岐組事務所】土岐、坂下に名古屋戦へ誘う→【名古屋】殴り合い!→【工藤宅】工藤小堺と川谷(名古屋戦の近況)→【侠和会幹部会】名古屋戦へ(氷室と小堺)→川谷と渡部→【工藤組】渡部と財前(財前は山崎組に不満)→【山崎組】名古屋戦準備→【名古屋】謙太、石沢、山村→【名古屋】氷室、小堺、大井と筒井、奈村(侠和会は名古屋水神会系に提案するも拒否され)→【東京】氷室、丈治と秋本、若宮(筒井と奈村を抑える相談)→【名古屋】氷室と田村(田村にヒットマンから坂下と北村を発見した報告)現場へ→【坂下潜伏先ホテル】氷室、田村(ヒットマン3人)は坂下に話を聞くが……

 

17へ続く⇒

 

 

登場人物

侠和会

二代目会長:工藤雅信

工藤組

本部長/二代目組長:渡部圭太
侠和会工藤組幹部/財前組組長:財前直也

山崎組

侠和会若頭/三代目山崎組総裁:川谷雄一
侠和会幹部/三代目山崎組組長:氷室蓮司
山崎組組員→組長付き:坂口丈治

川谷組

侠和会山崎組若頭/三代目組長:田村悠人
組員:大成虎雄

山崎組幹部:三代目三上組組長:渋谷誠吾

中島組

山崎組若頭補佐/組長:中島勇気

龍征会

侠和会山崎組若頭補佐/二代目会長:菅谷謙太

組員:石沢勇将
組員:山村義明

重光一家(名古屋

五代目総長:大井忠雄

 

西日本睦会

玄誠会(広島

(入れ札により)二代目西日本睦会会長/二代目玄誠会会長:福本貞夫

福本組

二代目玄誠会幹事長/二代目組長:原木秀一

中川組(呉

組長:中川至道

柳ヶ瀬連合(岐阜

会長:北村朝雄

 

坂下組(福井

組長:坂下惟秀
若頭:モギ

 

土岐組(岐阜

組長:土岐匡平

 

熱田組(名古屋

組長:香取和雄

 

丸神連合

水神会

沖田組組長:沖田学

豊中組(福島

組長:豊中

筒井興業(名古屋

組長:筒井重治

奈村組(名古屋

組長:奈村志郎

三田組(東京

丸打組二代目/三田組組長:秋本照政

秋元組

三田組若頭二代目秋本組組長:若宮猛

 

日本統一16_相関図

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク