【修正中】のため、主に「もくじ」が乱れています!ご迷惑おかけします!!
任侠作品日本統一

『日本統一49』あいつを上手く使いこなす器量がなけりゃ俺たちに日本の統一なんかできねえ

日本統一49 日本統一
任侠作品『日本統一49』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。

 

【公式予告編】『日本統一49』2022年1月25日DVDリリース

 

contents
  1. 概要
    1. あらすじ
    2. キャスト・スタッフ
  2. ストーリー
  3. 登場人物
      1. 龍征会
        1. 謙勇会
      2. 川谷組
        1. 悠成会
      3. 藤代組
      4. 中島組(四国ブロック
      5. 長谷川組
      6. 馬場組(東北ブロック
      7. 植木組(東北ブロック
      8. 至誠会(九州ブロック
      9. 土岐組(中部ブロック
      10. 神山一家(北陸ブロック
    1. 丸神会
      1. 水神会
      2. 極山会
      3. 迫田組
    2. 東友会(銀座
      1. 八誠会(八王子
    3. その他
  4. ココが好き!
    1. ドンパチ!
      1. 【新宿?】八誠会組員2名→中島、丈治、川上、トラ、石沢、竜次
      2. 【八王子】八誠会の襲撃→侠和会事務所
      3. 【道】山村→八誠会組員3名
      4. 石沢、トラ、山村→村山
      5. 【病院前】八誠会組員→長谷川
    2. 侠和会の流れ
      1. 八王子に事務所をかまえますので…
      2. 岩尾さんと風見さんって、似てますねえ??
      3. 宣戦布告です!
      4. ちょっと署まできてもらおうか
      5. 【警察署】ここで身を引かないとどうなるのか…?
      6. 【兵庫/侠和会本部】岸本さん
      7. 海老原さん、お尻を蹴られる…!
      8. 村山が刺された後……
      9. 【神戸】岸本、鈴森の紹介。
      10. 【手打ち式前】まだかな~~?_?遅いな~~
      11. 【病院】長谷川さん、自身で立って式へ向かう
    3. 山崎一門の流れ
      1. 命令「東京から撤退せよ!」
      2. 【新宿】とりあえず今は大人しく…
      3. 【病院】村山の命(タマ)とれば何かが変わるかも!?
      4. 【病院】看護師「なんでそんなものを食べてるんですか?!」
      5. 【神戸】いいから神戸に戻りなさい
      6. 【事務所】このケンカ、勝ったのでしょうか?
      7. 【川谷邸】岸本「あれ?歓迎されていない?」
      8. 岸本さんについて…
      9. 長谷川が刺された後…
    4. 丸神会の流れ
      1. 『日本統一48』終盤からの続き
      2. 【丸神会本部】氷室さんが警察に行ってるらしい
      3. 侠和会が都内から退いて…
      4. 村山が亡くなった後
      5. 【本部】侠和会が東京へ進出する…!
    5. 東友会の流れ
      1. 『日本統一48』終盤からの続き
      2. こうやってお金は流れています
      3. 【八誠会】潜伏中です
  5. 聖地巡礼!
  6. まとめ
スポンサーリンク

概要

あらすじ

川谷の不穏な行動の真意とは?
侠和会の東京進出に国家権力も動き出す―

本宮泰風・山口祥行主演の大人気任侠シリーズ・第四十九弾。
東京進出へ踏み出そうとしていた矢先に中島の逮捕。
氷室と田村とは別の動きをする川谷の胸中は?

八誠会との話し合いは決裂し、東友会にも宣戦布告をした氷室と田村。
侠和会は東京進出へ一気に進みだそうとしていた。
そんな中、中島が公務執行妨害で逮捕、氷室も任意で新宿署に呼ばれてしまった。

(引用:youtube)

 

キャスト・スタッフ

【CAST】
本宮泰風
山口祥行
四方堂亘
寺田農
小沢仁志

【STAFF】
監督:辻裕之
発売元:スターコーポレーション21
販売元:ライツキューブ
©2021スターコーポレーション21

(引用:youtube)

 

 

ストーリー

『日本統一48』前回までのあらすじ⇒【店】沖田、迫田、風見、村山、岩尾、氷室、田村→【廊下?】田村、岩尾→【部屋】氷室、迫田→\どんぱち!侠和会vs八誠会/→氷室、警察へ任意同行→【電話】川谷、田村→【神戸/本部】侠和会幹部会→【丸神会】三田、迫田→【道】氷室、釈放/氷室、田村、竜次→【病院】氷室、田村、長谷川、石沢、トラ、竜次→【東友会】津島、風見、岸本、鈴森→【テレビ放送】海老島、四宮/四宮、海老島の過去を暴露、放送事故→【地下駐車場】海老島、山村、竜次→【倉庫】斎藤、石沢、トラ、山村、海老島→【病室】氷室、田村、長谷川→(同時刻)【村山潜伏地】村山、戸浦、ヴァネッサ→【病室】氷室、田村、長谷川、警察→【電話】川谷、氷室→【病室】沼田、迫田、岩尾/風見、岸本入室→【神戸/侠和会本部】幹部会→【川谷邸】川谷、岸本→【バー?】氷室、田村→【丸神会本部】三田、沖田、小野寺、迫田、岩尾→【手打ち式前】氷室、田村、斎藤、川上、丈治、中島、石沢、トラ、岸本→【病院】長谷川、山村、竜次→\長谷川への襲撃!/→【電話】山村、氷室への報告→【手打ち式】津島、風見、到着→手打ち式へ→

 

50へ続く⇒

 

 

登場人物

侠和会

三代目侠和会会長:川谷雄一

龍征会

侠和会若頭/三代目龍征会会長:氷室蓮司

四代目龍征会会長:斎藤浩樹

山崎組

侠和会直参/四代目山崎組組長:坂口丈治

謙勇会

山崎組若頭補佐/謙勇会会長:石沢勇将

侠和会謙勇会 理事長:山村義明

川谷組

侠和会本部長/三代目川谷組組長:田村悠人

悠成会

川谷組若頭/悠成会会長:大成虎雄

藤代組

四代目藤代組組長:川上章介

侠和会 藤代組組員:宇垣竜次

中島組(四国ブロック

侠和会幹部/中島組組長:中島勇気

長谷川組

侠和会直参/長谷川組組長:長谷川大輔

馬場組(東北ブロック

侠和会舎弟頭/東北ブロック長/馬場組組長:馬場伊佐緒

植木組(東北ブロック

侠和会幹部/東北ブロック/植木組組長:植木尚人

至誠会(九州ブロック

侠和会九州ブロック/八代目至誠会会長:林田洋二

土岐組(中部ブロック

侠和会幹部/中部ブロック長/土岐組組長:土岐匡平

神山一家(北陸ブロック

侠和会北陸ブロック/神山一家総長:神山実

 

丸神会

二代目丸神会会長:三田太源

水神会

丸神会理事長/二代目水神会会長:沖田学

極山会

丸神会理事長補佐/極山会二代目会長:小野寺和昌

迫田組

丸神会最高顧問/迫田組組長:迫田常夫
丸神会 迫田組若頭:岩尾英輔

 

東友会(銀座

東友会会長:津島健次郎
東友会理事長:風見五郎

八誠会(八王子

八誠会会長:沼田勲夫(撃たれ入院中)
八誠会理事長:村山方正

 

その他

川谷の元舎弟:岸本卓也
岸本の秘書:鈴森隆之

タレント:海老島浩文
日本栄晃大学教授:四宮学

村山の女:ヴァネッサ

川谷雄一の妻:川谷美南
川谷の部屋住み①:サトル
川谷の部屋住み②:拓

 

日本統一49_相関図

 

 

 

ココが好き!

ドンパチ!

【新宿?】八誠会組員2名→中島、丈治、川上、トラ、石沢、竜次

【駐車場】
一方的に発砲を受ける侠和会面々。
石沢、撃たれる。
警察が止めに入ってきて、中島が連れていかれる。

 

【八王子】八誠会の襲撃→侠和会事務所

【八王子/侠和会事務所】

八誠会組員たちが乗り込んでくるが、
斎藤、山村ほかが返り討ちにする。

 

【道】山村→八誠会組員3名

【道】

山村、八誠会組員3名へ発砲!
戸浦が撃たれる。

【戸浦……負傷】

 

石沢、トラ、山村→村山

【村山潜伏地の外】

サイフを持っていくのを忘れたヴァネッサ。
サイフを渡しにいこうと、外へ出た村山。

そこで、石沢、トラ、山村と遭い、刺される。

【村山……死亡】

 

【病院前】八誠会組員→長谷川

八誠会組員、長谷川を刺しに!
山村、竜次が守ろうとする。
が、長谷川は振りほどき、刺される!!

長谷川は一発ぶん殴り!

長谷川の最期の言葉

長谷川「カシラ、田村のアニキ、みんなも、今までお世話になりました、東京進出の役に立てて、、……満足です、…みんなで、日本の極道界をとっ……!!(絶命)」

 

【長谷川……死亡】

長谷川さんは『日本統一6』から登場していました!

 

 

 

 

スポンサーリンク

侠和会の流れ

八王子に事務所をかまえますので…

【店】沖田、迫田、風見、村山、岩尾、氷室、田村

▼侠和会の手打ち条件

  • 八王子市市内での事務所開設。
  • 八誠会が侠和会のシノギに口を出さない。


東友会に、貸シマ代も払わない。
借りるのではなく、もらう!!

 

岩尾さんと風見さんって、似てますねえ??

【廊下】田村、岩尾

  • 田村:たばこに火をつけようとするが火がつかず、岩尾が貸してくれるが拒否。

田村「あの風見ってのよお、おめえみてえだな」
岩尾「風見もそう思ってるらしい。一度やつと二人で話をした」

  • 岩尾:八誠会の沼田を撃った人物(『日本統一48』)は風見である。
    (本人が証言したわけではないが、ほぼ間違いない。迫田もそう思っている)

 

 

宣戦布告です!

【店】迫田、氷室

  • 迫田:八誠会の沼田を撃ったのは「風見」
  • 氷室:丸神が撃ったとは思えなかった。
Q:東友会が侠和会と丸神会の戦争を煽っている。それには何の意味が??

氷室「侠和会と丸神も含めた全面組織がつぶしあえば、最後に残るのは東友会だ。奴らには国家権力がついてる」

これは、侠和会にとっても東京進出のチャンス!

迫田「忘れんなよ。関東は俺がまとめる。おまえの好きにはさせねえよ」
氷室「いいや、やらせてもらう」

(この時の二人の顔、いいです~~)

 

ちょっと署まできてもらおうか

【ホテル】氷室、田村、川上、丈治、トラ、竜次、警察たち

氷室、警察に任意同行を求められ行く。

 

【警察署】ここで身を引かないとどうなるのか…?

【署内】氷室、警察

●警察:

  • 侠和会をやったのは「丸神」ではなく「八誠会」。
  • 八誠会沼田会長は、無事でした。
    (沼田「侠和会とは揉めてもいない、付き合いも無い」)
  • 長谷川はしんだわけではない、いいかげん神戸に帰れ。

警察「侠和会が都内に看板あげるなんて、絶対にゆるされない。ここで引かねえと、とういうことになるか、身に染みてわかってんだろう?」

●《回想》権田稜一が警察の取り調べの末に、亡くなった話は『日本統一34』

 

 

●《回想》頂上作戦で、川谷会長が逮捕された話は『日本統一34』

 

 

【兵庫/侠和会本部】岸本さん

【本部】川谷、馬場、植木、神山、林田、土岐、他幹部たち

川谷「ただ退くわけわけとちゃう。……都内にのう、駒を残そうと思うとる。その駒は、氷室や田村とちゃう。岸本っちゅう男や」
馬場「岸本?…あの岸本でっかいな!」

海老原さん、お尻を蹴られる…!

【地下駐車場】海老島、山村、竜次

  • 海老島:テレビで四宮に「ろりこん、淫行で逮捕」「やくざと交流」と放送事故。

山村、竜次によって拉致される。

 

【倉庫】斎藤、石沢、山村、トラ、海老島

海老島への尋問。
ヴァネッサとの接触を試みる。

 

村山が刺された後……

【病室】氷室、田村、長谷川、警察

警察が氷室らに「昼頃どこに居たか」問うが、アリバイがあるためすぐ撤退。

 

【神戸】岸本、鈴森の紹介。

【侠和会幹部会】幹部たち

馬場さんは超古参人物なので、二人を知っている!!

馬場「二人とも山崎ん中では切れ者で有名やった。たしか、山崎の初代が元気やった時分に足洗うたはずや!」

▼※山崎の初代=山崎義政
『日本統一~日本統一3』(『日本統一3』で死亡)

 

 

岸本、鈴森の紹介。

川谷「わしらがいつか東京に進出する日のために、カタギの立場で働く人間が必要やった。で、二人に無理言うて、わしが足を洗わせたんや」

  • 岸本:東友会と話がついた。
    八王子での事務所開設=貸島代を支払う条件で。
  • 川谷:↑岸本の動きは、わしの指示。
  • 氷室:一度シマ代を入れたら通例になる。

川谷「その代わりにや、東友会がサツを抑える。好き勝手やられてばっかの人間が、今のように目の敵にされることはなくなる」

  • 岸本:渡世(やくざ)に復帰。東友会との窓口。
  • 鈴森:そのままカタギ。

⇒岸本「八誠会との手打ち」は東友会に仲介を頼んだ。
(これ以上、八誠会を追い込むと警察を抑えられない)

 

【手打ち式前】まだかな~~?_?遅いな~~

【和室】氷室、田村、斎藤、川上、丈治、中島、石沢、トラ、岸本

トラ、岸本に「ガンをとばす」が田村に注意を受ける。
長谷川の到着が遅い。

 

【病院】長谷川さん、自身で立って式へ向かう

【病院】長谷川、山村、竜次

長谷川「ビシっとしなきゃなんねえんだ。俺なんかに、八王子の仕切りを任せてくれるカシラの気持ちに応えねえと!」
「今日くらいカッコつけさせろ」

(あばばば、こんなセリフを言ってしまったら……(;_:)もう、これは)

 

●《回想》
⇒長谷川が田村にちょっぴり弱音をはいた話は『日本統一47』

⇒氷室の長谷川への評価『日本統一47』

氷室「……実際、あいつ、他の直参連中に及ばない」

(この言葉、ほんとうに涙がでる。精神ごりごり削られる)

 

 

 

スポンサーリンク

山崎一門の流れ

命令「東京から撤退せよ!」

【ホテル】田村、川上、丈治、石沢、トラ、竜次

【電話】川谷→田村

  • 川谷:八王子からの撤退命令。(横浜まで退く)
  • 田村:警察の内情を知るために任意同行に応じた、逮捕はされない(はず)。

⇒中島は、しょうもないことで捕まり、保釈も認められない状況。
八王子(事務所含め)から撤退に。

切電。

  • 田村:「竜次に残り、他は横浜まで撤退」「八王子は斎藤山村を残し、解散」と命ず。
    (氷室を警察から解放するために)

 

【新宿】とりあえず今は大人しく…

【道】氷室、田村、竜次

氷室、釈放されて田村と竜次と合流。

  • 中島:釈放される予定。
  • 長谷川:医者曰く「杖をつく程度の後遺症で済む」の状態。

 

【病院】村山の命(タマ)とれば何かが変わるかも!?

【病院】氷室、田村、石沢、トラ、竜次

長谷川は会話できる程度に回復。
村山の女経由で、村山の命を狙う。

▼村山の女=ヴァネッサ:
タレント。何年か前にコカインで逮捕された。

海老島(芸能事務所)経由で、消息を掴むことに!

 

【病院】看護師「なんでそんなものを食べてるんですか?!」

【病室】氷室、田村、長谷川

看護師に食事で注意を受ける。

 

【神戸】いいから神戸に戻りなさい

【電話】氷室、川谷

  • 川谷:「田村には一旦退け」と言ったが?
  • 氷室:村山が刺されたことにより、八誠会はバラバラ。喧嘩を続ける力は残ってないので撤退する必要がない。

川谷「神戸に一度戻ってこい。田村も、横浜のもんも、全員や」

⇒川谷「全員撤退」命令。

 

【事務所】このケンカ、勝ったのでしょうか?

【事務所】斎藤、中島、川上、丈治、石沢、トラ、山村、竜次

鈴森が「岸本の事業」を引き継ぐ。
八王子に事務所を出す(鈴森名義だが、好きに使っていい)=東友会と決めた場所。

▼八誠会と手打ちになったこと:

丈治「長谷川は、これで浮かばれるんか。そもそもあいつがこうなったのは、わしらにも責任がある。わしらがあいつを軽くあしらってきたから、それであいつ……はりきってもうて」
斎藤「べつに軽くあしらってねえだろう」
丈治「……このケンカ、わしら勝ったんやろか?」

(空気が重い……(´_ゝ`))

 

【川谷邸】岸本「あれ?歓迎されていない?」

【川谷邸】川谷、岸本、(みなみ、拓、サトル)

岸本「アニキは勝手な人だ。アニキのために、身体を張って死ぬつもりだった俺と鈴森を、無理やりカタギにさせて、今頃になって渡世に戻れとは」
川谷「日本統一は初代からの悲願や、ゆるせ」
岸本「俺は構いません、今だっていつでもしぬつもりだ。鈴森もです。ただ、氷室や田村とうまくやっていけるかどうか…」
川谷「うまくやっていく必要はない」

●侠和会会長初代=権田誠蔵
『日本統一~日本統一2』(2で二代目へ)

 

 

岸本さんについて…

【バー】氷室、田村

田村「冗談じゃねえよ、岸本なんかに好き勝手やらせてたまっかよ」
氷室「それでいい、あいつを上手く使いこなす器量がなけりゃ俺たちに日本の統一なんかできねえ」
田村「だな」

いずれ、東友会、丸神会との決着をつける日がくる。
八王子を長谷川に任せる。

「侠和会の東京進出」に乾杯♪

 

長谷川が刺された後…

【電話】氷室、山村→【電話】川谷、氷室

  • 山村:氷室に「長谷川が刺された」報告
  • 氷室:ほかの人には言わずに、川谷へ電話報告。
  • 川谷:氷室から「長谷川」の報告を受ける。

 

スポンサーリンク

丸神会の流れ

『日本統一48』終盤からの続き

【店】沖田、迫田、風見、村山、岩尾、氷室、田村

話し合い。

 

【丸神会本部】氷室さんが警察に行ってるらしい

【本部】三田、沖田、小野寺、迫田

  • 小野寺:氷室が任意同行で警察へ行った。
    双方にケガ人が出ているので、場合によっては逮捕かも?

 

侠和会が都内から退いて…

【本部】三田、迫田

迫田「氷室の負けでしょうか?」
三田「……いや、あの男には不思議な運がある。たとえ八方ふさがりでも切り抜ける強運がな」
迫田「まるでそれを望んでいるように聞こえます」
三田「ふっ…おまえもそうじゃないか」
迫田「おかしな話ですね」
三田「川谷も良い若い衆持ったもんだ」

(敵対関係の相手にも評価される、それが氷室さん!!)

 

村山が亡くなった後

【病室】沼田、迫田、岩尾

  • 迫田:八誠会には戦争する余力は残っていない。
  • 岩尾:丸神会迫田組の傘下に入るなら、全面的な支援を約束する。

沼田「これ以上、うちの若い衆を死なせたくはありません。俺のせいで、村山が…………」

迫田は、氷室に「沼田の意向」を伝える、と。

風見と岸本が入室。

 

【本部】侠和会が東京へ進出する…!

【丸神会本部】三田、沖田、小野寺、迫田、岩尾

迫田「関東は甘くない、俺たちが身をもって示す時だ」
三田「氷室がどこまでやるか、みせてもらおう」

 

 

スポンサーリンク

東友会の流れ

『日本統一48』終盤からの続き

【店】沖田、迫田、風見、村山、岩尾、氷室、田村

話し合い。

 

こうやってお金は流れています

【事務所】津島、風見、岸本、鈴森

  • 岸本:村山が東友会に入れたお金は、カタギ(海老島)からまきあげたもの。
    川谷会長の指示で、海老島に渡したお金である。
【お金の流れ】
川谷→岸本→海老島→八誠会→東友会

風見「侠和会は貸島制度に従うってことか?」
岸本「相場の2倍、お支払いしますよ」
津島「川谷会長、ご本人とお話したい」

  • 岸本:「警察の動きを制止」(交渉決裂した場合)を条件に、場を設けることに。

 

【八誠会】潜伏中です

(病院で、長谷川の食事面を注意されていた同日同時刻)
【潜伏先】村山、組員、ヴァネッサ

ヴァネッサが八誠会組員(山村に撃たれた)に手当。
そして、ごはんを買いに出かける。

 

スポンサーリンク

聖地巡礼!

  • 氷室が任意同行した警察署

警視庁 新宿警察署

日本統一49_警視庁 新宿警察署

 

 

まとめ

【八王子】八誠会との抗争-後編
東京進出とその代償は……。

長谷川さああああああんんんn!!!!
大体10話ごとに、レギュラー格の人間が亡くなっていきますね!!

キーパーソンが亡くなって、シマが拡大。
ああなみだが出てしまう。
何かを得る為には、何か代償を支払わなければならない。そう感じる。

 

 

 

 

 


 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク