概要
あらすじ
広島刑務所からある男が出所した―。
氷室(本宮泰風)たちの横浜時代からの盟友で龍征会理事長・斎藤浩樹(勝矢)が長い懲役からようやく出所したのだ。
出迎えた氷室と田村(山口祥行)は斎藤の服役中に起こった出来事をいろいろと話し、残された東京進出への野望を巡らせていた。
斎藤は自分が服役していた分、挽回しようと東京進出の特攻隊長に志願するが、氷室たちはそれを制する。
煮え切らない様子の斎藤の前でムショ仲間の南田(伊崎右典)と大場一家の実子・大場信二(伊崎央登)が喧嘩を始めた。
立場上無用なトラブルに巻き込まれたくない氷室たちだったが、斎藤の言葉で喧嘩の仲裁に入ることとなり・・・。(引用:youtube)
キャスト・スタッフ
本宮泰風
山口祥行
舘昌美 大山大介 北代高士 中澤達也
本田広登 川﨑健太 小手山雅
勝矢
石垣佑磨
伊崎右典 五刀剛 伊崎央登
飛鳥凛 宮地真緒 神原明果
伊藤勝利 芳野史明 城明男
山本圭壱
大門正明
石橋保
川野太郎
小沢仁志監督:辻裕之
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:ライツキューブ
©2021スターコーポレーション21(引用:youtube)
ストーリー
『日本統一44』前回までのあらすじ⇒西日本睦会跡目(四代目)問題浮上→【広島刑務所】斎藤の出所→(氷室、田村と合流【ホテル部屋】氷室、田村、斎藤→《回想》津島の言葉→【米徳】氷室、田村、斎藤→(南田、信二の揉め)→【神社】\南田vs信二たち/→【女将家】南田、斎藤、氷室、田村、女将→【神戸/侠和会】川谷、竹山→【電話】川谷、氷室→【女将家】斎藤、南田、女将(+氷室、田村(+岡村、松井→【家外】松井、南田、女将→【室内】氷室、田村、斎藤、岡村→【ホテル部屋】氷室、田村、斎藤、竹山→【広島/西日本睦会】氷室、田村、江崎→【尾道/米徳】氷室、田村、斎藤、南田、女将、店員→【大場一家】大場、信二、山浦→【岡村組シマ】信二が博徒大場組を立ち上げる!→【博徒大場組事務所】松井、南田、(+岡村組組員)信二、(他博徒大場組組員→【ホテル部屋】氷室、田村、斎藤→【岡村組事務所】氷室、田村、斎藤、竹山、岡村、松井、南田→\博徒大場組vs岡村組/→【米徳】南田、包丁を持っていく→【博徒大場組】江崎が信二に銃を渡す→【ホテル部屋】氷室、田村、竹山、斎藤(+南田、店員→【米徳】信二、女将、博徒大場組たち→【川谷邸】川谷、みなみ→【龍征会事務所】中島、丈治、長谷川、トラ、石沢、山村→【ホテル部屋】氷室、田村、斎藤、竹山、南田→【岡村組事務所】\信二によりカチコミ!/岡村負傷入院→【ホテル部屋】氷室、田村、斎藤、竹山、松井、南田→【米徳】斎藤、南田→【料亭】氷室、田村、松井、竹山、大場、曽根、内田→【??】斎藤、南田、カチコミへ!→
46へ続く⇒
登場人物
侠和会
三代目侠和会会長:川谷雄一
山崎組
侠和会直参/四代目山崎組組長:坂口丈治
龍征会
侠和会若頭/三代目龍征会会長:氷室蓮司
龍征会 理事長:斎藤浩樹
謙勇会
山崎組若頭補佐/謙勇会会長:石沢勇将
侠和会謙勇会 理事長:山村義明
川谷組
侠和会本部長/三代目川谷組組長:田村悠人
悠成会
川谷組若頭/悠成会会長:大成虎雄
藤代組
侠和会 四代目藤代組組長:川上章介
侠和会 藤代組 組員:宇垣竜次
中島組(四国ブロック
侠和会幹部/中島組組長:中島勇気
長谷川組
侠和会直参/長谷川組組長:長谷川大輔
西日本睦会(広島ブロック
侠和会若頭補佐/広島ブロック長/三代目西日本睦会会長:中川至道(病気療養中→隠退)
西日本睦会 副会長:江崎国生
西日本睦会 理事長:竹山昭夫
東友会(銀座
東友会会長:津島健次郎
岡村組(尾道
岡村組組長:岡村宏
岡本組若頭:松井勝
岡村組組員:南田正明
大場一家(尾道/テキヤ
大場一家会長:大場喜朗
大場一家副会長:山浦欽也
テキヤ大場一家 実子→博打大場一家:大場信二
博打大場一家組員:ノブ
その他
「米徳」の女将(岡村組組長の娘):やっちゃん
「米徳」店員:ちえちゃん
尾道長老:内田健一
元博徒(内田親分のお付き人):曽根利男
西日本睦会 前会長:福本貞夫(故人)
川谷雄一の妻:川谷美南