【修正中】のため、主に「もくじ」が乱れています!ご迷惑おかけします!!
任侠作品日本統一

『日本統一34』最初から政治家を頼りゃあどうにかなるなんて思ってねえよ

日本統一34 日本統一
任侠作品『日本統一34』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。

【予告編】『日本統一34』抗争終結―。

contents
  1. 概要
    1. あらすじ
    2. キャスト・スタッフ
  2. ストーリー
  3. 登場人物
        1. 龍征会
        2. 川上組
        3. 謙勇会
      1. 川谷組(大阪ブロック
        1. 悠成会
      2. 権田組
      3. 中島組(四国ブロック
      4. 長谷川組
      5. 土岐組(中部ブロック
      6. 植木組(東北ブロック
      7. 進友会(東北ブロック
      8. 神山一家(北陸ブロック
      9. 遠藤組(中部ブロック
      10. 至誠会(九州ブロック
      11. 水神会
      12. 梨本組
      13. 極山会
        1. 極山会みちのく一家(東北
      14. 三田一家
      15. 鶴見組(茨城
      16. 我尊会(福井
    1. その他
      1. 民衆党
  4. ココが好き!
    1. ドンパチ!
      1. (前回終盤)河本→平川、植木
      2. 極山会みちのく一家→進友会・植木組
      3. 【病院】稜一の最期
      4. 一触即発の……!
    2. 侠和会の流れ
      1. 植木さんの容体はどうなのでしょうか?
      2. 今は抑えてくれ、そして次の準備を…
      3. 【福井】あなたの出方次第では……
      4. 【東北】話し合いをしましょう!
      5. 【名古屋】稜一から丈治への電話
      6. 待っておけと言われたら、待つしかない
      7. 最後の手段:丸神会会長と侠和会若頭
      8. 吉報、届く
      9. 【幹部会】侠和会への壊滅作戦が沈静化!
      10. 【東北】植木さんはカッコイイひと
    3. 山崎一門の流れ
      1. 準備:もしもの時に備えて…
      2. 【茨城】和平の方向で話をすすめたい
      3. 【兵庫】よかったと思いきや、また…
      4. ココから逃げるしかない。
      5. なんということでしょう!プロの匠の技によって!
      6. 稜一との思い出を振り返ろう!
      7. (言葉は一切無いのに伝わってくるシーン)
      8. おかえりなさい!!!!(╹◡╹)
      9. おかえりなさい!!!その2
    4. 丸神会の流れ
      1. 【東北】《時系列:少し前》煽る辰巳さん
      2. 困ったイケイケなお二人
      3. 会長の口から頼みます。
      4. 【茨城】菊村は俺の顔に泥を塗っている…
      5. 【我尊会】おいしい話がやってきた
      6. 【東北】おおごとにはしたくない。
      7. 【政治家と】勝つためには実弾が足りないのです
      8. どんな手を使ってでも侠和会を…
      9. 沖田「これが私のやり方です」
      10. 戦争したいって言ってるのはあなたたちだけです
      11. 三田会長が大変なことに!
      12. 【福井】新幹線より大切なことなど無い!!
      13. もう、待つのも限界だ!
      14. 受けて立たねばならぬ…!
  5. 聖地巡礼!
  6. 好きなセリフ!
  7. まとめ
スポンサーリンク

概要

あらすじ

ついに対峙する、氷室と三田 流れるのは血か、それとも・・・。

丸神会による侠和会壊滅作戦に会長の川谷(小沢仁志)、若頭補佐・田村悠人(山口祥行)の逮捕を受け、追い詰められていく氷室蓮司(本宮泰風)は、丸神会と癒着のある関根内閣転覆のため、対立候補の石田元幹事長を次期総裁選で支援し、丸神会の陰謀を阻止しようとする。石田は手始めに青森で拘束されている平川(松田一三)を釈放を公言。翌日釈放となるが、三田一家総長・辰巳(武田幸三)の命により平川暗殺が実行される。間一髪で難を逃れるが、平川を庇った植木(永倉大輔)が昏睡状態に陥ってしまう。平川は今回の件で責任を感じ、侠和会の脱退を願い出るのだが・・・。残った幹部たちに今回の作戦を話す氷室。その眼差しにはある覚悟が表れていた。

(引用:youtube)

 

キャスト・スタッフ

【CAST・STAFF】
本宮泰風 山口祥行

舘昌美 北代高士 中澤達也 小柳心
軍司眞人 和田圭市 山本竜二 飛鳥凛
武田幸三 松田一三 永倉大輔 江原シュウ
金山一彦 菅田俊
小沢仁志

プロデューサー:服巻泰三/脚本:村田啓一郎/撮影:今井裕二
照明:大町昌路/録音:臼井勝/美術:坂本昌弘
音楽:GDXakaSHU/編集:加藤功
監督:辻裕之
制作:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント
(C)2019スターコーポレーション21

(引用:youtube)

 

 

ストーリー

『日本統一33』前回までのあらすじ→【みちのく一家事務所】辰巳、河本→(前回の終盤)【事務所前】\平川、襲撃を受ける!/→【病院】氷室、平川、植木(昏睡)、(+警察→【侠和会】幹部会→【電話】氷室、川上→【丸神会】幹部会→【三田邸】三田、沖田→【茨城/店】中島、梨本→【電話】氷室、中島→【福井/店】川上、海部、オブチ→【料亭】氷室、平川と沖田、小野寺(途中から、辰巳、菊村)→\極山会みちのく一家→進友会・植木組/→【丸神会】沖田、樋口、荒巻→【三田邸】三田、沖田、小野寺→《同時刻》【川谷邸】氷室、みなみ、ヤマガミ弁護士/【三田邸】三田、沖田、辰巳/【土岐組事務所】土岐、竹下、丈治/\稜一の最後/→民衆党総裁は関根となる→【侠和会】幹部会→【川谷邸】みなみ、部屋住み3人→【丸神会】幹部会→三田会長を……→【丸神会】沖田、辰巳、菊村→【福井/店】海部、オブチ、トラ、長谷川、石沢、山村→【名古屋】丈治、竹下のカチコミ!/【茨城】梨本→【??】氷室と三田→【茨城】中島、梨本→【丸神会】沖田、辰巳、菊村→【侠和会】平川、土岐、林田→川谷、ヤマガミ弁護士→【??】三田、沖田、辰巳、菊村、梨本、小野寺→【龍征会事務所】中島、川上、トラ、長谷川、石沢、山村、村石→【??】三田、沖田、辰巳、菊村、梨本、小野寺→【道】丈治→【お墓】川谷、丈治、ヤマガミ弁護士→【龍征会事務所】氷室、田村→【病室】植木、平川→部屋に入ってきたのは馬場!→

 

35へ続く⇒

 

 

登場人物

侠和会

三代目侠和会会長:川谷雄一(逮捕/拘束中)

山崎組

侠和会直参/四代目山崎組組長:坂口丈治

龍征会

侠和会若頭/三代目龍征会会長:氷室蓮司

川上組

山崎組相談役/川上組組長:川上章介

謙勇会

山崎組若頭補佐/会長:石沢勇将

川谷組(大阪ブロック

侠和会若頭補佐/三代目川谷組組長:田村悠人

悠成会

川谷組若頭/悠成会会長:大成虎雄

権田組

侠和会直参/三代目権田組組長:権田稜一(逮捕/入院中)

中島組(四国ブロック

侠和会幹部/中島組組長:中島勇気

長谷川組

長谷川組組長:長谷川大輔

土岐組(中部ブロック

侠和会幹部/土岐組組長:土岐匡平

植木組(東北ブロック

侠和会幹部/植木組組長:植木尚人

進友会(東北ブロック

侠和会幹部/進友会会長:平川進
進友会理事長:土井潔
進友会理事:塚原康雄

神山一家(北陸ブロック

侠和会幹部/神山一家総長:神山実(逮捕/拘束中)

遠藤組(中部ブロック

侠和会幹部/二代目遠藤組組長:木槌勝(逮捕/拘束中)

至誠会(九州ブロック

侠和会幹部/八代目至誠会会長:林田洋二

 

丸神会

二代目丸神会会長:三田太源

水神会

丸神会理事長/二代目水神会会長:沖田学

梨本組

丸神会幹事長補佐/梨本組組長:梨本景信

極山会

丸神会理事長補佐/極山会二代目会長:小野寺和昌

極山会みちのく一家(東北

丸神会/極山会みちのく一家総長補佐:河本慎吾

三田一家

丸神会事務局長/三田一家総長:辰巳龍三

鶴見組(茨城

丸神会理事/二代目鶴見組組長:菊村重政

 

我尊会(福井

我尊会会長:海部真一郎
若頭:オブチ

 

その他

侠和会の弁護士:ヤマガミ

川上に助けれた映像のプロ:村石とおる

川谷雄一の妻:みなみ
川谷の部屋住み①:サトル
川谷の部屋住み②:拓
川谷の部屋住み③:ミツル

民衆党

民衆党幹事長:樋口敬造
民衆党代議士:荒巻大助
民衆党現首相:関根

 

日本統一34_相関図

 

 

 

ココが好き!

【権田稜一の入院情報】外科/2018年12月13日入院/Dc 中原幸三

ドンパチ!

(前回終盤)河本→平川、植木

【青森】平川、植木

釈放された平川は、事務所に入るところで襲撃を受ける!
植木が被弾。

 

極山会みちのく一家→進友会・植木組

辰巳は、氷室の挑発を受けて
極山会みちのく一家は、進友会・植木組へ総攻撃!!

しかし、進友会・植木組は
すでに潜伏後のため、攻撃はすべて空振り。

 

【病院】稜一の最期

丈治に稜一から着信。

稜一「なあ兄弟、聞いてくれ。わしは会長を売らんかった。最後まで売らんかったでえ」
丈治「おお、わかってた。分かってたで。ほんまようやった!! さすが兄弟や」
稜一「やっぱりおまえだけは信じてくれてると思うてたわ。せやけど、最後に直接伝えときたかったんや」
丈治「おい、最後って何言うとるんや。アホなこと言うとらんと、はよ人質解放せえ」
稜一「いや、もうアカンわ。中もってかれたら、無理やり調書とられてまうわ、ははは、なあ丈治」
丈治「稜一?」
稜一「会長に会うて、カシラや田村のアニキにみんなに会うて、良かったわ。おまえと兄弟になれて、ホンマに良かったわ!!はははは、楽しかったでえ!」
丈治「おい、稜一」

稜一は電話を切って、窓を開けて報道各種へ。

「三田会長を襲ったのは、わし一人勝手にやったこと」
「警察は川谷会長の命令と言っているが、でっちあげ!」
「警察は丸神会に金で買われとる!」
「警察と丸神会と国会議員が金でつながっている!」

と叫ぶ。
が、部屋に入ってきた警察2名により稜一は撃たれる。

稜一「カシラ、カシラ! 迷惑かけてすんません」

で、さらに2発受けて、トドメの1発で絶命。

 

【稜一……死亡】

 

一触即発の……!

【名古屋】
丈治、竹下は、菊村組事務所へ。

【茨城】
梨本が、中島の店へ。
中島から梨本へ電話。

 

 

スポンサーリンク

侠和会の流れ

植木さんの容体はどうなのでしょうか?

【病院】氷室、平川、植木(昏睡)

  • 平川:植木が助かるかは、五分五分。

◆植木さんとの回想:

 

 

 

警察、登場!
平川と警察が一色触発状態になるが、氷室が止める。

 

今は抑えてくれ、そして次の準備を…

【幹部会】

  • 平川:侠和会を抜けて、一人で極山会とやりあう!
    みんなに迷惑かけたくない。
  • 氷室:今は待つとき。

⇒平川は、土岐の左手(『日本統一33』)を見て「いつまで待てばいいんだ!」

  • 氷室:(確約まで黙っていた)
    民衆党総裁選で「関根内閣が倒れたら(対抗の石田が勝てば)、侠和会への頂上作戦は中止される」
    =現在逮捕されている者たちが解放される。
  • 林田:石田陣営の「中立派関根派買収工作」の資金を提供したのはカシラ!さすがカシラ!
  • 土岐:もうすこしの辛抱!
Q:もし、石田陣営が総裁選で負けたらどうなるのか?

⇒その時は最後の手段をとる。

  • 氷室:青森で極山の人間に会いたい。平川に同行を頼む。

 

 

【福井】あなたの出方次第では……

【店】川上、海部、オブチ

  • 川上:北陸新幹線の整備事業(東京のイトナカ建設から下請け)
    ●エリア福井~敦賀⇒大阪
    神山一家だけでは手が足りない、我尊会の手を貸してほしい。

川上「とりあえず、今やってる敦賀までの工事を手伝ってもらって、あなたの出方次第じゃあ、その後の全線開業までお願いしたいんですが……」
海部「というと、京都を通って新大阪やね? それ、侠和会のシマやねえ」
川上「はい、本来なら丸神の業者は入れません」
海部「わしの出方次第、いうのはつまり……あれやね?」
川上「わかりますよね」
海部「川上さん、よう分かりました。東京の本部が何を言うてきてもね、神山さんとはお隣さん同士仲良くさせてもらいますわ」
川上「本当に大丈夫ですか?」
海部「そらあ、あんた。向こう20年以上、2兆1千億の大工事がコレ一発(どんぱち)でパアやからねえ。そんなもったいないマネ誰がしますか! とりあえず乾杯しましょう! オブチ、今日は貸し切りや。店のモンに言うてこい。勘定はおまえがもてよ」

海部さんのお金に対する考えがよく分かる一幕!

 

【東北】話し合いをしましょう!

【料亭】氷室、平川と沖田、小野寺

  • 侠和会:当事者であるみちのく一家が来ていない。
  • 丸神会:みちのく一家がやったなら「極山会の内輪もめの延長」。

お互い肚割って話す…

沖田「会長と鶴見の件で、そっちから今日まで一言の挨拶もねえが、どういうつもりだ?」
平川「その前に、横浜でカシラ(氷室)にハジキ向けてんじゃねえのか?」
小野寺「あれはうちがやったことじゃねえよ!」

鶴見が亡くなったのは『日本統一32』
氷室への襲撃(犯行は中国マフィア)は『日本統一31』

 

 

 

  • 氷室:当事者の辰巳はどうした?
    「丸く収めてもいい」と思ってここまで来ているのに、辰巳と菊村を抑えてくれないと話が進められない。
  • 沖田:「その言い方だと場合によってはケンカも辞さず」と聞こえる。そんなことをすれば、逮捕されるけどいいのか?

平川「俺は侠和会を抜けてでも、兄弟の仇をとらせてもらうぞ。会を守るために、俺とおんなじような考えしてるやつは、他にいくらでもいるんだ」
氷室「できりゃあそうはしたくねえ。むやみにドンパチやれば、お上につつかれる。そこはそっちも同じだろう。だから辰巳を抑えてくれって言ってるんだよ。あんたがそれをやってくれるなら、三田会長に直接挨拶させてもらいたい」

と、そこへ辰巳と菊村が…!

氷室は辰巳を挑発。
暴れる辰巳を小野寺、丸神会組員が抑える。

氷室「沖田さん。こんなやつらのケツ拭かされてるアンタには同情するよ」

で、菊村が氷室に銃を向けて(小野寺らが止める)

氷室、平川は退室。

氷室「これでいいんだ。今日のことを菊村に知らせたのは、中島だ。俺がやらせた」
平川「沖田と辰巳をぶつけたってわけか」
氷室「ああ、最初から政治家を頼りゃあどうにかなるなんて思ってねえよ。丸神の内部に亀裂が走れば、そこから親父を取り返す、突破口が見つかるかもしれねえ」

この時から、
進友会と植木組は一斉に地下へ潜った。

 

【名古屋】稜一から丈治への電話

【名古屋/土岐組事務所】土岐、竹下、丈治

テレビ速報。稜一が、警察官を人質にとり、医院長室に立てこもりを受けて…

丈治に着信。

 

待っておけと言われたら、待つしかない

【幹部会】氷室は欠席。

  • 土岐、林田:カシラは今何をしようとしている??
  • 中島:「しばらく待ってくれ」がカシラの伝言。

 

最後の手段:丸神会会長と侠和会若頭

道で、氷室、川上、中島は、三田を連れて…

機械室?のようなところで、
氷室と三田は話す。

氷室:

  • 「三田会長を狙ったこと」「鶴見組長を殺害」を謝罪。
  • 「警察の頂上作戦の停止」「拘束中の幹部の解放」を求める。

三田:↑上記を拒否。

警察が丸神の意向で動いていたこと:

氷室「一つ伺いますが、あれは会長の本意ですか?」
三田「…………」
氷室「会長」
三田「……わしは丸神会の三田だ。若いモンに責任押し付けて、言い逃れをすると思ったか?」

氷室が三田に会ったら聞いてもらいたかったこと:

氷室「侠和会が、日本の極道界統一を目指す、その理由です」
三田「言ってみろ」
氷室「日本から抗争を無くすためです」
三田「そんなものは理想だ。組織がデカくなれば、派閥が生まれる。現に侠和会は今まで何度も内部抗争を繰り返してきた。それが悪いとは言わん。民衆党の総裁選を見ても、分かる通り、組織があれば、争いがおこる。人間とはそういうもんだ。おまえが言ってることは、理想だ」
氷室「それでもやり遂げてみせます、ただの理想でないということを、いつか会長にも分かって頂けると、自分は信じてます」
三田「…………」
氷室「丸神会とは国家の介入なしに、お互い極道として、堂々とやり合いたい、そう思っています」
三田「国家の介入なしに堂々とやるか」
氷室「はい」
三田「わしのやり方が間違っていた、そう言わしたいのか?」

【三田】仮に、頂上作戦を中止して、川谷や他の幹部を解放した上でやりあうのか?
  • 氷室:そちらの出方次第。
  • 三田:丸神会は侠和会の傘下に入ることも、こんな状況で突き付けられた要求をのむこともない。

 

吉報、届く

【侠和会】平川、土岐、林田

平川にヤマガミ弁護士から着信。
川谷会長が「証拠不十分」で釈放される。

 

【幹部会】侠和会への壊滅作戦が沈静化!

  • 川谷の社会復帰。
  • 拘留中の神山、木槌らの捜査が打ち切り、釈放へ。

 

【東北】植木さんはカッコイイひと

【病院】植木、平川

植木、峠を越えて回復!

平川「すまねえな、兄弟。俺の身代わりに」
植木「ああ? 違うよ、兄弟と一緒に伏せようと思ったら、間に合わなくて弾当たっちまったんだ、イテテ…」
平川「おまえ、そういうこと言わなけりゃあカッコイイのになあ」

と、病室に入ってきたのは…!!

なんと、馬場さん!!

 

(わあ!馬場さんだ!『日本統一29』で亡くなってしまったものだと思い込んでおりました、失礼。)
(『日本統一28』の終わりでも、馬場さんが最後に登場して、続く……終わり方をしてたので、馬場さんは何かとキーパーソンなお方。)

 

 

スポンサーリンク

山崎一門の流れ

準備:もしもの時に備えて…

【電話】氷室、川上

  • 氷室:石田陣営が負けた時のことを川上に託す。
    その前準備として、丸神会をひっかきまわす!
    (氷室:青森、川上:福井)
  • 川上:了承

氷室「おまえはそっちで海部をもう一押ししてくれ」
川上「あのおっさん、一度会っただけですが、本当に金の話しかしませんよ。5分に1度くらい、金とか銭とか言ってきます」
氷室「だから金で抑えつけるんだよ」

(お金で解決できるなんて、まあ簡単ですね(/・ω・)/)

 

【茨城】和平の方向で話をすすめたい

【店】中島、梨本

  • 梨本:(氷室にそれとなく言ってくれない?)侠和会が東に攻めてこない限り丸神会はケンカする気はない。
  • 中島:しかし、青森で兄弟分が弾かれてる。

梨本「青森には、理事長と極山の小野寺が出向くからよ。収める気で行くから、そっちもその方向で考えくれや」
中島「辰巳と菊村は顔出さへんのか?」
梨本「冗談じゃねえ、あいつらに知られたら、話ぶち壊しだ!」
中島「…………」
梨本「ったく、菊村のやろう、俺の顔に泥塗りやがって」

(おやおや?(‘ω’)これは……)

中島は、氷室に電話で報告。そして…

 

【兵庫】よかったと思いきや、また…

【川谷邸】氷室、みなみ、ヤマガミ弁護士(川谷邸の部屋住み3人)

  • テレビ:「民衆党総裁選 関根総理再選危機」でノジマが石田への支持を表明。
  • ヤマガミ弁護士:↑を聞いて号泣。

テレビ速報。

暴力団幹部の男=稜一(殺人容疑で取り調べ中に自殺を図り入院中)が、
警察官を人質にとり、医院長室に立てこもる!
(稜一は、また供述書に無理やり判子を抑えられそうになったため)

 

ココから逃げるしかない。

【川谷邸】みなみ、部屋住み3人

玄関に「アタッシュケース(現金)」が届く。
氷室からサトルへ着信。
「みなみを連れて、どこかへ潜れ。姐さんを守れ」と指示。

 

なんということでしょう!プロの匠の技によって!

【龍征会事務所】中島、川上、トラ、長谷川、石沢、山村、村石

DVD三田「わしのやり方が間違っていた、頂上作戦は中止して、川谷や他の幹部を解放しろ。その上で、やり合う。国家の介入なしに、堂々とやる。これで話は終わりだ、早くしろ」

氷室でも、三田は説得できなかった。

が、プロの技により素敵な編集がなされました!!

 

稜一との思い出を振り返ろう!

【道】丈治

丈治ひとり、稜一を想う。
(最初は、バチバチライバルな感じから、お互いが切磋するような関係に。
そして『日本統一28』の北陸抗争あたりから、神山も人間性を認めるような成長した二人)

◆稜一が山崎組に加入したのは『日本統一24』

.

 

◆侠和会直参/権田組組長となったのが『日本統一28』

 

 

(個人的に好きなのが、(川上さんに「わしは実子やない、組長代行やぞ!」のところ『日本統一25』

 

 

(言葉は一切無いのに伝わってくるシーン)

【お墓】川谷、丈治、ヤマガミ弁護士

川谷、お墓参り。
氷室途中合流で、丈治に稜一のネクタイを渡す。
丈治は号泣。

(※このネクタイは『日本統一32』で藤代組事務所が襲撃された時に、返り撃ちしてた時に着用していました)

 

 

おかえりなさい!!!!(╹◡╹)

【川谷邸】川谷、氷室、ヤマガミ弁護士、みなみ、部屋住み3人

氷室は、気を使って…
ヤマガミ弁護士、部屋住み3人を外にだす。

 

おかえりなさい!!!その2

【龍征会事務所】氷室、田村

結局、民衆党の石田に渡したお金(10億)は、石田が負けてしまったので無駄に。

田村「もし、石田が勝ってたらよ。サツ動かして、丸神攻めてたか?」
氷室「……それはねえな」
田村「だよな、安心した」
氷室「三田会長も、本心じゃなかったみたいだ」
田村「だから成功したんだろうな。あ~くそ、一番大変な時に、何にもできなかったぜ」
氷室「しょうがねえじゃねえか。次なんかあったら、また一緒にやろうぜ」
田村「やる。死ぬ気でやる」
氷室「死ななくていいから。なんか、久々とおまえと離れてよ」
田村「あ?」
氷室「やっぱり、おまえの顔見てやっと落ち着いたよ」

(なんという~~~!ほっこり!!!(^J^))

植木は、峠を越した。

田村「あいつなんとなく長生きするっつうか、死ぬ気がしねえもんな」
氷室「バットで頭割られた時も、生き返ったからな」

◆植木さんがバッドで頭を割られた話は『日本統一4』
(植木さんが医務室送りにされて、宮本さんが夜しくしく泣くところすき!)

 

 

 

スポンサーリンク

丸神会の流れ

【東北】《時系列:少し前》煽る辰巳さん

【極山会みちのく一家事務所】辰巳、河本

  • 辰巳:平川、植木(侠和会)は、極山を割って出た裏切り者!
    遠慮せずにぶちころせえ!
  • 河本:「(/・ω・)/はい!」

 

困ったイケイケなお二人

【幹部会】

  • 小野寺:(辰巳に)青森でうちの若いのを煽ったらしいな?
    「会長がついている」とか言ってたらしいが、会長がいつそんなことを?
  • 辰巳:おまえらには聞こえなくても、俺には親父の声が聞こえる!

辰巳、菊村は退室。
会の方針とは違う行動をする「辰巳、菊村」に、周りは沖田になんとかしてくれ!!

  • 沖田:三田会長の口から直接、言ってもらうしかない。
  • 小野寺:平川が「青森の件で会いたい(+氷室)」と言っている。
    休戦協定かもしれない? 辰巳と菊村があの調子なら…?

⇒「青森で平川、氷室と会う」件は内密に。

沖田、梨本に
「菊村を理事にしたのは梨本。だから何か案を考えろ」。

 

会長の口から頼みます。

【三田邸】三田、沖田

  • 沖田:辰巳の暴走を止めてほしい。民衆党の樋口、荒巻から暴力事件の抑止を言われている。
  • 三田:言って聞かす。辰巳もわしを想ってのこと。
    青森のことは、現状正面切ってくるとは思えない、大ごとにならないように沖田が収めてくれ。

 

【茨城】菊村は俺の顔に泥を塗っている…

【茨城/店】中島、梨本

  • 梨本は中島に愚痴。

 

【我尊会】おいしい話がやってきた

【店】川上、海部、オブチ

海部は、川上から
「北陸新幹線の整備事業」を持ち掛けられて、うきうき(*”▽”)

 

【東北】おおごとにはしたくない。

【料亭】氷室、平川と沖田、小野寺(途中から辰巳、菊村)

青森の件:休戦協定?
当事者である辰巳らがいないこと、
途中で、辰巳と菊村が乱入で話は流れる。

 

【政治家と】勝つためには実弾が足りないのです

【丸神会会長室】沖田、樋口、荒巻

  • 樋口:抗争とめて。石田がノジマ派の票を買い集めて、関根さんの再選が危うい状況。
  • 荒巻:青森の石田の選挙区では、私の県警への影響力にも限界がある。

⇒実弾(10億円)を要求。

 

どんな手を使ってでも侠和会を…

【三田邸】三田、沖田、小野寺

実弾(10億)を要求して…

  • 三田:政治家を使うやり方は間違っていたのかもしれない。
  • 沖田:辰巳を破門にしてください。
    「氷室が三田会長に挨拶がしたい」との申し入れがあり、頂上作戦の結果で、今なら丸神に有利な状態で手打ちを進められるかも。
    そのためには辰巳菊村の存在は……。

三田「わしに、トカゲのしっぽを切れというのか。……昔な、わしがマトにかけられた時、あいつは文字通り、身体を張った。やつの背中、背骨の近くにそん時の弾がまだ残ってる。そいつは一生抜けねえんだ」

三田は、氷室の申し入れを考えておく。
辰巳のことはまかせろ、と。

 

【三田邸/庭】沖田、小野寺

  • 小野寺:辰巳を野放しにされたら、これから先もう!(-“-)

沖田「荒巻のバカも調子こいてやらがる、あのヘンタイやろう。1度カタにハメてやってんだ、それを思い出させやる。ガタガタ抜かしやがったら、金は一銭も払わねえ」
小野寺「またサツを動かすんですか?」
沖田「俺が正しいことを証明してやる。どんな手を使おうが、ようは侠和会を抑え込めばいいんだよ」

荒巻さんのヘンタイ性については『日本統一28』

 

 

沖田「これが私のやり方です」

【三田邸】三田、沖田、辰巳

テレビ速報。稜一が、警察官を人質にとり、医院長室に立てこもりを受けて…

  • 沖田:(樋口からの連絡で)ノジマがまたお金で関根派となった。

のあとに、
稜一のことが終わり、三田退室。

 

戦争したいって言ってるのはあなたたちだけです

【幹部会】

  • 辰巳:氷室が三田会長に会いたいとはどういことだ?
  • 沖田:丸神会に来て「三田会長に銃を向けたお詫び」しにくる。関東に踏み込まない、言質とって不可侵条約に。

辰巳「今は攻める時だ! うちが日本の極道界を、統一するんだよ!!」

  • 菊村:「名古屋」「北陸」「東北」に種は撒いてる。
  • 小野寺:みちのく一家には警察張り付いて身動き取れず。
  • 梨本:自分で自分の首をしめてるのに気が付かない?

⇒三田会長と氷室と会うのに、辰巳と菊村も同席を求む。

 

三田会長が大変なことに!

【丸神会会長室】沖田、辰巳、菊村

沖田、辰巳、菊村のもとに
「会長が攫われた、警察に知らせれば命の保証はしない」
「連絡を待て」と。

沖田と辰巳、菊村は揉める!!

 

【福井】新幹線より大切なことなど無い!!

【店】海部、オブチ、トラ、長谷川、石沢、山村

海部に着信。
トラから「何かあったか?」と聞かれて「今のわしに、北陸新幹線より大事なことなど無い!」と答える。

 

もう、待つのも限界だ!

【丸神会】

辰巳は痺れをきらして「川谷の女房」攫って人質交換を考える。
菊村は辰巳の考えに↑同意。沖田は止める。

辰巳、菊村が部屋を出ようとした時に、
梨本がDVDを持ってきて…。

 

受けて立たねばならぬ…!

【??】三田、沖田、辰巳、菊村、梨本、小野寺

沖田、辰巳、菊村、梨本、小野寺が、三田のもとへ。

  • 三田:氷室は無条件で解放したのか?
  • 沖田:三田会長言いつけ通り、川谷会長を釈放させた。

(答え:DVDに)

三田「やつはわしに、お上を抜きにして、極道としてやり合わないか、そう言いやがった。受けて立たなきゃならんだろう」
沖田「会長……」
三田「ちょうど、政治家連中との付き合いを考え直そうと思っていたところだ。この件は蒸し返すな。龍三、おまえもだ」
辰巳「わかりました」

 

 

スポンサーリンク

聖地巡礼!

  • みなみと川谷部屋住み3人が避難する直後の道。

東京都港区東麻布1丁目22付近:東京都港区

日本統一34_東京都港区東麻布1丁目22

(※写真は2019年)

 

 

 

スポンサーリンク

好きなセリフ!

【沖田】「我々は侠和会に勝ちました。会長と私のやり方で」
【中島】「泥は山崎一門でかぶる、これ以上聞かんでくれ」

 

 

まとめ

【名古屋/茨城】侠和会幹部たち逮捕-後編
総裁選破れ、最終手段の三田会長を誘拐して…!!

稜一の最期に涙。
丈治と稜一の関係(『日本統一24~34』)よかった!!

映像編集で三田会長の言葉を捻じ曲げるとは、ある意味、力業!!
沖田さんは『日本統一10』では関東きっての武闘派と紹介されていたが、今はもうすっかり知略派。

あと、植木さんはいつも癒しかっこいい。

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク