【修正中】のため、主に「もくじ」が乱れています!ご迷惑おかけします!!
任侠作品日本統一

『日本統一47』俺は責任を持って若いやつを育てなきゃならねえんだ

日本統一47 日本統一
kam任侠作品『日本統一47』の「あらすじ、キャスト・スタッフ、登場人物、相関図、個人の感想」を記載しています。

 

【公式予告編】『日本統一47』2021年9月25日DVDリリース

 

contents
  1. 概要
    1. あらすじ
    2. キャスト・スタッフ
  2. ストーリー
  3. 登場人物
      1. 龍征会
        1. 謙勇会
      2. 川谷組
        1. 悠成会
      3. 藤代組
      4. 中島組(四国ブロック
      5. 長谷川組
      6. 馬場組(東北ブロック
      7. 植木組(東北ブロック
      8. 至誠会(九州ブロック
      9. 土岐組(中部ブロック
      10. 神山一家(北陸ブロック
    1. 丸神会
      1. 水神会
      2. 極山会
      3. 迫田組
    2. 東友会(銀座
      1. 八誠会(八王子
    3. その他
  4. ココが好き!
    1. ドンパチ!
      1. 【八王子】村山→海老島
      2. 【八王子】八誠会組員→長谷川
      3. 氷室、田村、斎藤、山村→沼田
    2. 侠和会の流れ
      1. 【神戸】あの演説をなんとか止めてほしい。
      2. おねがいします、堀井さん!
      3. 【東京】声をあげなくても、伝わっている
      4. 【東京】これからは気をつけてくださいませ
      5. 【八王子】長谷川「俺は侠和会の直参だ!」
      6. 【新宿】動きが制限されました
      7. 【神戸】東京進出へ…!
      8. 【八王子】沼田さんを連れて行きます
      9. 【新宿】引きつけます……
    3. 山崎一門の流れ
      1. 浦島太郎な斎藤さん!
      2. 【神戸】東京進出の足掛かりに…?!
      3. 長谷川さんは焦っている……!
      4. 【兵庫】貸島制度は、鉄の掟
        1. 《回想》氷室、堀井
      5. 【兵庫】なんだかよく分からない問い合わせが…
      6. 八誠会がうちの看板に唾をはきました
      7. 【神戸】相手はカタギさんです、優しく接してあげてください。
      8. 長谷川さんは焦っている……!その2
      9. 【神戸】カタギの人は優しくしてくださいませ
      10. 【横浜】川上先生は陰からフォローを任された!
      11. 【新宿】長谷川さんが病院送りにされて…
      12. 【兵庫】長谷川が負傷して
      13. 【兵庫】おまえの力を借りる時がきた…!
      14. 【兵庫】長谷川さんのお見舞いへ!
      15. 【新宿】警察「ちょっとお邪魔しますよ」
    4. 丸神会の流れ
      1. 出所した風見さんが挨拶に
      2. 【東京】一体、誰が問題をおこしたのでしょうか?
      3. 【東京】現状を報告します
    5. 東友会の流れ
      1. 【東京】挨拶の言葉
      2. 【銀座】最近、シマ代を払えない組がいるらしい
      3. 【八王子】不景気なので、ちょっと支払いを……。
      4. 【八王子】侠和会が、、助けてください!!
      5. 【八王子】八誠会はお金がありません
      6. 【八王子】若い者をあつめろ!
      7. 【銀座】氷室が新宿入りを受けて
      8. 【八王子】丸神会のせいにしておけばいいんですよ
  5. 聖地巡礼!
  6. 好きなセリフ!
  7. まとめ
スポンサーリンク

概要

あらすじ

ついに東京に乗り込む侠和会
丸神会・東友会の二大勢力が氷室・田村の行く手を阻む

広島尾道での抗争を治め、ついに東京進行へと動き始める侠和会。
長年のライバルである丸神会の他に戦前から関東一円に根付いた老舗団体、銀座・東友会が侠和会の前に立ちはだかった。

(引用:youtube)

 

キャスト・スタッフ

【CAST】
本宮泰風
山口祥行
嶋大輔
デビット伊東
小沢仁志

【STAFF】
監督:辻裕之
発売元:スターコーポレーション21
販売元:ライツキューブ
(C)2021スターコーポレーション21

(引用:youtube)

 

 

ストーリー

『日本統一46』前回までのあらすじ⇒【事務所】氷室、田村、斎藤、長谷川、山村/(TV海老島について)→【海老島家前/KMプロモーション事務所前】右翼の演説→【侠和会】川谷、氷室→【電話】氷室、堀井→【事務所】氷室、田村→【東京】氷室、堀井、児島→氷室、神崎、海老島→【神戸/龍征会事務所】氷室、田村、中島、丈治、斎藤、長谷川、トラ、石沢、山村→【バー】田村、長谷川→【東京】風見の出所→【三田邸】三田、沖田、小野寺、迫田、風見、岩尾→【神戸】氷室、田村→《回想》氷室、堀井→【銀座/東友会】津島、風見→【東京/八王子/八誠会】沼田、風見、村山→【お店】海老島、村山→【侠和会本部】川谷、氷室、田村→【神戸/龍征会事務所】氷室、田村、中島、丈治、斎藤、長谷川、トラ、石沢、山村→【バー】氷室、田村→【横浜】川上、竜次→神戸/龍征会事務所】中島、丈治、斎藤、長谷川、トラ、石沢、山村→【八王子/八誠会の店】村山、海老島→【八誠会】沼田、村山→【八誠会外】村山、八誠会組員→【八王子】村山、長谷川(見守る川上、竜次)→【電話】川上→氷室→【龍征会事務所】氷室、田村、中島、丈治、斎藤、トラ、石沢、山村→【三田邸】三田、沖田、小野寺、迫田(+風見、岩尾→【侠和会幹部会】川谷、氷室、田村、馬場、中島、植木、神山、林田、土岐→【川谷邸】川谷→【龍征会事務所】氷室、田村、中島、丈治、斎藤、トラ、石沢、山村→新宿へ→【東友会】津島、風見→【八誠会】沼田、村山→村山、組員→【八誠会】沼田、斎藤、山村→【倉庫】氷室、田村、斎藤、山村、沼田→【病院】長谷川→

 

48へ続く⇒

 

登場人物

侠和会

三代目侠和会会長:川谷雄一

龍征会

侠和会若頭/三代目龍征会会長:氷室蓮司

四代目龍征会会長:斎藤浩樹

山崎組

侠和会直参/四代目山崎組組長:坂口丈治

謙勇会

山崎組若頭補佐/謙勇会会長:石沢勇将

侠和会謙勇会 理事長:山村義明

川谷組

侠和会本部長/三代目川谷組組長:田村悠人

悠成会

川谷組若頭/悠成会会長:大成虎雄

藤代組

四代目藤代組組長:川上章介

侠和会 藤代組組員:宇垣竜次

 

中島組(四国ブロック

侠和会幹部/中島組組長:中島勇気

長谷川組

侠和会直参/長谷川組組長:長谷川大輔

馬場組(東北ブロック

侠和会舎弟頭/東北ブロック長/馬場組組長:馬場伊佐緒

植木組(東北ブロック

侠和会幹部/東北ブロック/植木組組長:植木尚人

至誠会(九州ブロック

侠和会九州ブロック/八代目至誠会会長:林田洋二

土岐組(中部ブロック

侠和会幹部/中部ブロック長/土岐組組長:土岐匡平

神山一家(北陸ブロック

侠和会北陸ブロック/神山一家総長:神山実

 

丸神会

二代目丸神会会長:三田太源

水神会

丸神会理事長/二代目水神会会長:沖田学

極山会

丸神会理事長補佐/極山会二代目会長:小野寺和昌

 

迫田組

丸神会最高顧問/迫田組組長:迫田常夫
丸神会 迫田組若頭:岩尾英輔

 

東友会(銀座

東友会会長:津島健次郎
東友会理事長:風見五郎(47で出所)

八誠会(八王子

八誠会会長:沼田勲夫
八誠会理事長:村山方正

 

その他

大日本礎會会長:堀井謙介
政治結社 代表:児島清一

KMプロモーション社長(海老島所属事務所):神崎勝
タレント:海老島浩文
日本栄晃大学教授:四宮学

村山の女:ヴァネッサ

川谷雄一の妻:川谷美南
川谷の部屋住み①:サトル
川谷の部屋住み②:拓

 

日本統一47_相関図

 

 

 

ココが好き!

【侠和会最高幹部ら、東京新宿に集結!の紙面】3月6日

 

ドンパチ!

【八王子】村山→海老島

【お店】海老島、村山

  • 海老島:キャバクラで行儀の悪い行為。
  • 村山:注意、退店を促す。

⇒海老島は「バックは侠和会」と主張。
村山は、海老島にビンタ!ビンタ!ビンタ!
海老島は「氷室さんに言いつけてやる!」で帰る。

 

【八王子】八誠会組員→長谷川

村山と長谷川の話し合い

村山が胸中から取り出そうとした時に、
長谷川が村山に掴みかかり、
それを見た八誠会組員が長谷川に、蹴り!殴る!殴る!

村山も長谷川を蹴って帰る。

 

【長谷川……負傷(意識不明/脳が腫れて手術不能】

 

氷室、田村、斎藤、山村→沼田

【倉庫】氷室、田村、沼田、斎藤、山村

田村「うちの直参、半殺しにして、どう落とし前つけてくれるんだよ? ああ?」
氷室「こっちはあんたからの連絡待ってたのによ、シカトされてコケ扱いじゃあ掛け合いもクソもねえだろう。この場で死ぬか、俺の盃飲むか、今決めろ」
~~~
(斎藤が沼田に銃口を向け)
氷室「何か隠してるな?」

田村が、銃をとり、沼田の耳そばへ発砲!

あわてふためく沼田の様子に、
氷室が病院へ電話(が繋がらない)。

一方、病院では……
長谷川の顔にタオルを押し付ける手。

 

倉庫内では、何者かが氷室らに銃口を構えている。
……で続く!!

 

 

スポンサーリンク

侠和会の流れ

【神戸】あの演説をなんとか止めてほしい。

【侠和会本部】川谷、氷室、

神崎社長→川谷:(交渉金を渡して)「右翼の演説」をなんとかしてほしい!

  • 氷室:いきなり侠和会が出て、お金の話をするよりも、神崎社長や海老島が誠意を見せることが先では?
  • 川谷:氷室の言う通り。だが右翼が怒るのも当然。

⇒このお金で「なんとかする(交渉)」ことに!
氷室は堀井に連絡。

 

おねがいします、堀井さん!

【電話】氷室、堀井

●堀井さん:
『日本統一8』で氷室と兄弟盃を交わす。
『日本統一32』の横浜孤武羅の情報時、以来の登場。

 

 

  • 堀井:気乗りはしなかったが、氷室の頼み。
    街宣をかけてる当事者と話したら、氷室と話がしたい、と。
  • 氷室:了承。ひとり東京へ。

 

【東京】声をあげなくても、伝わっている

【話し合いの場】氷室、堀井、児島

  • 児島:金銭ではなく、海老島「事実を確認した上で発言したのか?」と質問状を送ったが無視された。

児島「何より民族主義者は、差別主義者ではありません」
堀井「我々が批判してるのは、反日制作をとる国家であって、民族そのものに偏見があるわけじゃない」
氷室「それは兄弟との付き合いでよく分かってる。たしか、兄弟はロシアの民族主義者とも繋がりがあったな」

  • 児島:海老島のような無責任な発言で、誤解されることは絶対にゆるせない。
  • 氷室:今のままのやり方では、世間の誤解を招くことになるのでは??

児島「海老島のように、声の大きな人間の主張だけが通ってしまう。たとえそれが、事実無根であったとしてもです。そんな世の中でいいと思っておられますか?」
氷室「正直に言えば、……思いません。本心では海老島に非があると思ってます。でも、それは自分だけじゃない、日本人はそこまでバカじゃないと、自分はそう信じたい。声をあげなくても、伝わっているはずです」
児島「……あなたのおっしゃる通りだ。こちらも海老島と同じレベルで動けば、誤解を招く。街宣は中止します」

児島は、金銭は一切受け取らない。
「今後は自重するよう」海老島に、と。

 

【東京】これからは気をつけてくださいませ

【ホテル部屋】氷室、神崎、海老島

  • 氷室:話をつけたので「右翼街宣問題」は解決。
    ただ言動には注意するよう。
  • 神崎、海老原:「「ありがとうございます!」」

⇒海老原は氷室と繋がりを求むが……。

 

【八王子】長谷川「俺は侠和会の直参だ!」

【話し合いの場】村山、長谷川(見守り:川上、竜次)

長谷川は、話し合いの前にスマホ録音状態にする。

こっそり見守る川上、竜次

竜次「行きますか?」
川上「いや、時間空けるんだ。陰から、こっそり、傷つくからよ」

(傷つくから、陰からこっそり見守る優しさ!!)

長谷川、村山(海老島の代理)が対面。

時間差で入る川上、竜次。
ヴァネッサとすれ違う。
竜次は「ヴァネッサがどこかで見たような?」

2階から見守る!

  • 村山:海老島の代理で来た八誠会です。
  • 長谷川:なぜ八誠会が海老島の代理?こちらに来た話と全然違う。

村山「あんたさ、海老島をころすとか、なんとか言ってたらしいな、トーシローにそんなこと言ったらブルって出てこれねえだろう」
長谷川「何で八誠会が出てくるんだって、話だ!」
村山「だから、海老島がうちにケツを持ってきたんだよ」
長谷川「海老島のケツは、俺たち侠和会だよ!」
村山「あれ、おかしいな? なぜケツ持ちが殺すとかなんとか言ってんだ? それに、侠和会の本部に連絡してみたら海老島なんか知らねえって言ってたぞ」
長谷川「本部は関係ねえんだよ」
村山「もっとおかしいじゃねえか? 本部が関係ねえんなら、あんたは何だ?」
長谷川「俺は侠和会の直参だ!!」

長谷川にとって、良くない状況に。
川上は「もう少し様子を見る」。

  • 村山:海老島のケツはうちが持つから帰ってくれ。
    「うちとドンパチ」と言っていたらしいが、今すぐ帰るならば忘れる。
  • 長谷川:「なめんな、手ぶらで帰るわけにはいかない!」

 

【新宿】動きが制限されました

【新宿警察署】川上、警察

川上は警察に尋問される。

川上「こっちは任意できてやってんだよ、札がねえなら帰るぞ。いいよな?」
警察「調子にのんなよ、24時間縛り付けるからな、おまえだけじゃねえ。侠和会のモンが新宿にツラ出したら、同じように監視してやる。なんかやったら、死ぬまでぶちこんでやるからな。身動きできねえと思え」

 

【神戸】東京進出へ…!

【侠和会幹部会】川谷、氷室、田村、馬場、中島、植木、神山、林田、土岐

  • 氷室:長谷川は川上が付いているが、まだ意識が戻らない
  • 林田:八誠会はなめてる!
  • 土岐:うちはもう待機をかけている。
  • 田村:正面突破はできない。東京中のヤクザと警察が束になってかかってくる。
  • 神山:このまま手打ちは論外だが、大ぴらに戦争が出来ないとなると…?

氷室「川上の話だと、サツはうちと丸神の揉め事だと思い込んでいる」
植木「八王子には目が向いてないんですね?」
氷室「そうだ。このまま、サツや丸神の目を新宿に引き付ける」
川谷「言いたいことはわかった。一つ言うとくで。目的はあくまで東京進出や。長谷川のカタキ討ちとちゃう」
氷室「わかってます」
川谷「失敗は許されんで」

 

【八王子】沼田さんを連れて行きます

【八誠会】沼田、斎藤、山村

銃口を向けて、沼田を拉致。

 

【新宿】引きつけます……

【ホテル】

中島、丈治、石沢、川上、竜次、トラが、警察の目を惹きつけて…
そのスキに、氷室と田村が警察の監視から外れる。

 

 

スポンサーリンク

山崎一門の流れ

浦島太郎な斎藤さん!

【事務所】氷室、田村、斎藤、長谷川、山村

長谷川:斎藤にスマホの録音の仕方を教える。

▼タレント海老原:
元芸人。未成年とやり逮捕された過去。
今はテレビで政治家や大学教授にかみつくイメージ。

海老原の事務所社長と川谷が古い知り合い。
現在の海老原は天狗となり、社長の言う事をきかない。
テレビで右翼の悪口を言う。

斎藤「なんだこいつ、なんで大学教授に右翼の悪口言ってんだ?」
田村「ああ? 知るわけねえだろう。でも、こいつ、テレビでこんなこと言って大丈夫なのか?」
氷室「大丈夫じゃねえだろう」
ナレーション「そのとおり、大丈夫ではなかった」

(このナレーションの「大丈夫ではなかった」のところ、すき!)

 

【神戸】東京進出の足掛かりに…?!

【事務所】氷室、田村、中島、丈治、長谷川、トラ、石沢、山村

手数料、謝礼金も無く解決したことについて:

  • 長谷川:金ではなく、海老島のケツを持ちシノギを広げたら東京進出の足掛かりになる。
  • 丈治:↑それをして、もし東京で戦争になれば、海老島が巻き込まれかねない。
  • 斎藤:川谷のカタギお客さんなので、何かあれば「会長の恥になる」

中島「(長谷川に)おまえ、直参なんやから、もうちょっと考えてモノ言え。な?」
トラ「(長谷川に気使って)なんやすみまへん、わしがしょうもないこ……」
長谷川「やかましい!!」
氷室「長谷川、おまえの気持ちは分かるけどよ、東京に出るのは別の手を考えよう。いいな?」
長谷川「…………はい」

(長谷川さんの感情が激しあらわ!!!)

 

長谷川さんは焦っている……!

【バー】田村、長谷川

長谷川「中島のアニキは執行部ですし、丈治も一門の長として、貫禄が出てきて、自分より座布団が下のトラも、茨城任されて、おまけに斎藤のアニキまで帰ってこられて……」
田村「それがどうしたんだよ。おにいちゃん(マスター)おかわり入れてあげて。おめえは、……おめえはおめえだろ」
長谷川「いや、アニキ。本当にそう思ってますか! 自分も会に貢献しねえと、……直参の資格ねえんじゃねかって」
田村「くだらねえこと言ってんじゃねえよ。……海老島みてな奴はどうだっていいんだよ。ほかのやり方で、東京に出よう。そん時はよう、おめえに先陣きって頑張ってもらうから」

長谷川、海老島のギャグをやる。

 

【兵庫】貸島制度は、鉄の掟

【事務所】氷室、田村

  • 田村:東友会は100人ほどの組織、ゴリ押しでうちに引き入れたら全部うちのもの!
  • 氷室:それができるなら丸神会がとっくにやっている。
《回想》氷室、堀井
●ササジマゲンサイ:
アメリカの航空機メーカーから賄賂をもらって、そこの戦闘機を防衛庁に納入させた。
(堀井)戦時中、大陸で諜報機関を率いていた。
その時に貯蔵した金塊宝石を隠匿して、敗戦後日本の保守勢力に託す。
今でも続く、民衆党の礎はササジマ資金。
それ以来ササジマは日本の黒幕として君臨し続けた。
戦後、日本は繁栄した。
世界は東西に真っ二つに割れていたが、日本は左翼革命の脅威にさらされ続けた。
その頂点に達したのが「1970年の日米安保改正」。
左翼勢力から首都を防衛する戦力に、任侠団体に目をつけた。
頂上作戦(『日本統一32』)で弱体化した東京都内の任侠団体は、愛国の名の元に再編成。
その時に、東友会の「貸島制度」が決まる。
息のかかった東友会を通して、東京の任侠団体をコントロール。
左翼は自滅。ササジマも利権に走り晩節を汚す。
しかし、今でもササジマの影響は根強く残っている。

 

 

堀井「はっきり言おう。東友会に逆らうことは、国家権力に逆らうのと同じだ」

 

【兵庫】なんだかよく分からない問い合わせが…

【事務所】氷室、田村、斎藤

斎藤「八王子の八誠会から問い合わせ」対応。

斎藤「あの海老島が、侠和会とカシラの名前を出したとかなんとかで」
田村「なんだそれ」
斎藤「よくわかんないんですけど、海老島本人からもカシラに繋いでくれって、ガンガン電話があるみたいで」

氷室→海老島へ電話。

 

八誠会がうちの看板に唾をはきました

【侠和会本部】川谷、氷室、田村

  • 氷室:(海老島曰く)八王子でぼったくられて、侠和会の名前を出したら八誠会に殴られた。
    海老島は「川谷のお客さん」なので報告。
  • 川谷:わしに気を使う必要はない。

「海老島が侠和会の名前を出して揉めたならば」

田村「八誠会がうちの看板に唾吐いたのは、まず間違いないです」
氷室「事情を調べてから、出方を考えます」

 

【神戸】相手はカタギさんです、優しく接してあげてください。

【事務所】氷室、田村、斎藤、中島、丈治、長谷川、石沢、トラ、山村

  • 氷室:ヘタなゴリ押しで東京のヤクザが団結したら面倒。まずは、海老島から話を聞く。
  • 長谷川:「自分が海老島のもとへ行く!」と主張。

⇒氷室は了承。

氷室「長谷川。相手はカタギだからな、忘れんなよ」
長谷川「はい!」

 

長谷川さんは焦っている……!その2

【バー】氷室、田村

長谷川について:

  • 氷室:斎藤が戻ってから、特に焦っている。
  • 田村:「自分だけが置いていかれているのでは」と。

氷室「……実際、あいつ、他の直参連中に及ばない」
田村「俺、余計なこと言ったかなあ。あいつに東京進出任せて、よかったか?」
氷室「いいんだ。こないだ、広島の睦会のぐだぐだ見てて思ったんだよ」

(↑この「他の直参連中に及ばない」ところ、キュッとなります><)

▼広島の睦会のぐだぐだ話は、『日本統一45~46』
江崎、竹山が「四代目」の席を求めてた。

 

 

氷室「ろくな後継者が育ってないせいで、跡目が決まらねえ。今まで似たような状況は散々見てきたけど、うちの直参では初めてだ。それは誰のせいでもねえ、俺の責任だ」
田村「それは背負いすぎだよ」
氷室「いや、そこまで背負わなきゃカシラ張る資格なんかねえ。親父もそう思ってる。……俺は責任を持って若いやつを育てなきゃならねえんだ」
田村「ああ、だったらそれは俺の責任でもある。それで?」
氷室「うん、それでまずは身近なところで長谷川からって、俺も思ってたんだよ」
田村「あ! そうなんですねえ、やっぱり氷室さん、俺たち気が合いますねえ」
氷室「付き合い長いですから」
田村「ただ氷室さん」
氷室「ん?」
田村「長谷川ちょっと張り切りすぎだろう?」
氷室「やっぱり、川上に陰からフォローしてもらうか」

(育成は大事!って、何回思うことか!!)
(日本統一は、こういうところが教育番組です!)

(この世界において「張り切っている」……が意味することはつまり、のちに……?!)

 

【神戸】カタギの人は優しくしてくださいませ

【龍征会事務所】斎藤、中島、丈治、長谷川、トラ、石沢、山村

  • 長谷川:海老島に電話(直接話を聞くので、場所時間決めておけ)
  • 海老島:(びくぶる(;_;)この人こわい)

張りきる長谷川さん!!

 

【横浜】川上先生は陰からフォローを任された!

【藤代組事務所】川上、竜次

氷室→川上に電話。

  • 氷室「長谷川を陰からこっそりフォロー」(傷つくから)と。

(傷つくから……と長谷川さんへのメンタル気配りする氷室さん、優しいっ!!)

 

【新宿】長谷川さんが病院送りにされて…

川上→氷室へ電話

  • 川上:氷室に報告。
    長谷川が録音した記録から「海老島が八誠会に泣きつき、八誠会がでてきた」
    意識が戻らず、脳が腫れて手術ができない。家族を呼ばなきゃならない状況。
  • 氷室:「長谷川の側を離れるな」

川上は新宿警察署に「聞きたいことがある」と同行を求められて……。

 

【兵庫】長谷川が負傷して

【龍征会事務所】氷室、田村、中島、丈治、斎藤、トラ、石沢、山村

長谷川が負傷して、返しに行こうとするが…

  • 氷室:新宿は丸神沖田のシマ。出方を考えなければ、丸神や東友会も出てくる。
    敵はスジ者だけではない。

▼川谷が逮捕された話は、『日本統一32』

 

 

田村「警視庁と東京の極道は、あんこだ。兵隊なんか送ったら、一発でつぶされる。下手すりゃ俺たちがツラ出すだけで……」
氷室「もう川上が引っ張られたよ」

 

▼稜一がウソ供述書を書かされた末に、死亡した話は『日本統一33』

 

 

【兵庫】おまえの力を借りる時がきた…!

【川谷邸】川谷(みなみ

川谷と???電話。

川谷「いよいよ、東京で戦争が始まるで。おまえの力を借りる時がきた」
???「はい、自分はいつでも。それで、私に何を?」
川谷「調べてもらいたいことがあるんや」

 

【兵庫】長谷川さんのお見舞いへ!

【龍征会事務所】氷室、田村、中島、丈治、斎藤、トラ、石沢、山村

  • 氷室:新宿に乗り込む。あくまで長谷川の見舞い。
    兵隊は連れて行かない。
  • 田村:ここに居るメンバーだけでいく。

八王子へ行く

  • 斎藤(警察に顔を知られていない為)、山村

 

【新宿】警察「ちょっとお邪魔しますよ」

【病室】(川上、竜次)氷室、田村、中島、丈治、トラ、石沢

警察、長谷川の病室に入ってくる。

 

 

スポンサーリンク

丸神会の流れ

出所した風見さんが挨拶に

【三田邸】三田、沖田、小野寺、迫田、風見、岩尾

風見、挨拶して帰る。

 

【東京】一体、誰が問題をおこしたのでしょうか?

【三田邸】三田、沖田、小野寺、迫田

  • 沖田:侠和会が新宿で起こした問題について、誰も心当たりがない。
  • 小野寺:都内の丸神系組織に問い合わせしたが、どこも関わりがない。

「侠和会の直参をはんごろしに?!」
「一体だれが?」
「侠和会は新宿で何をしていた?」

岩尾と風見が入ってくる。

  • 風見:新宿を貸し出してる立場として、事情を伺いたい。
  • 三田:まだ聞かせる話はない。何かあれば、津島会長に知らせる。

風見「いえ、今後は私が逐一状況を伺います」
沖田「それは内政干渉だ」
風見「東友会は都内のシマ割りについて、再編成を考えています」
沖田「どういう意味だ?」
風見「言った通りの意味です」

 

【東京】現状を報告します

【三田邸】三田、沖田、小野寺、迫田(岩尾

  • 岩尾「氷室が新宿に入り」を報告。

 

 

スポンサーリンク

東友会の流れ

(※『日本統一45』でも説明有り)

●東友会(銀座):
戦前から関東一円に根付いた老舗団体。
敗戦後には東京都内の巨大闇市を取り仕切り、組員5,000名を超えた。
60年代の頂上作戦で、弱体化して表舞台から姿を消した。
現在の構成員は100名を満たない。

 

貸島(かしじま):
シマを借りた東友会にお金をいれる。
※東京だけは丸神会ではなく、東友会の決められたシマでそれぞれやっていくのが掟。

 

 

【東京】挨拶の言葉

  • 風見:出所して、丸神会に挨拶。
    その後都内の組を確認。

 

【銀座】最近、シマ代を払えない組がいるらしい

【銀座】津島、風見

  • 風見:都内のシマの確認。シマ代の滞納。
    「うちが軽く見られている!」
  • 津島:この不景気だ、苦しい組もある。

⇒風見「義理を後回しにするやつは切るべきだ」

津島「都内のシマ割りは、ササジマ先生が決めた鉄の掟だ」
風見「その掟が軽く見られてる。……当たり前だ、50年も前の掟がいつまでも通用するもんじゃない」

  • 風見:侠和会が東京進出しにくる。やつらに掟が通用するのか?
    時代に合わせて「掟」を作り変える。その掟を決めるのは東友会。

 

【八王子】不景気なので、ちょっと支払いを……。

●八誠会=愚連隊を源流とする。

【八誠会事務所】沼田、風見

  • 沼田:不景気を理由に「シマ代を待ってほしい(払わないとは言ってない)」
  • 風見:不景気は言い訳にならない。

風見「丸神会のシマも不景気だ。だがあそこは、義理を欠かすことは無い。キチンとしたもんだ」
沼田「丸神さんとうちじゃ……」
風見「ようするに! おたくには八王子を切り盛りする力はないってことですか。それなら東友会にシマを返してもらうことになりますが……」

月末まで待ってくれ!

八誠会組員が、村山に緊急報告。

 

【八王子】侠和会が、、助けてください!!

【八誠会の店】村山、海老島

長谷川の電話に恐怖を感じて…

  • 海老島:八誠会に先日の謝罪。飲み代を支払う。
    「侠和会が自分をころす」「八誠会とどんぱち!」って言っていた、なので助けてください!!

 

【八王子】八誠会はお金がありません

【八誠会】沼田、村山

  • 村山:(海老島曰く)侠和会が新宿に出てくる。
    「海老島問題」をうちが解決すれば、金が入る!
    (組の金庫には500万円も無い)
  • 沼田:(株に夢中)

 

【八王子】若い者をあつめろ!

【事務所前】村山、組員

  • 村山:「海老島問題」(金ヅルのため)に動く。
    東友会の風見も気に入らない。

村山「どいつもこいつも、東友会を過大評価しすぎなんだよ! あんなもんな、とっくに死んだ右翼の会長にケツ貸したオカマ野郎じゃねえか。兵隊の数だってこっちだって上だろ? ああ? なんであんなんにヘイコラヘイコラしなきゃなんねえんだ、このやろう!」

 

【銀座】氷室が新宿入りを受けて

【東友会】津島、風見

  • 風見:侠和会の狙いは新宿ではない、これは陽動作戦。
  • 津島:本当の狙いはなんだ?

風見、退室。

 

【八王子】丸神会のせいにしておけばいいんですよ

【八誠会事務所】沼田、村山

  • 村山:侠和会直参(長谷川)をはんごろしにしたのは「俺」。
  • 沼田:どうするんだよ?!

村山「長谷川が海老島の件で、クビをつっこんできたのは侠和会の本部に無断で勝手にやったことです。侠和会は丸神がやったと思ってますから、ほっときゃいいんですよ」
沼田「その長谷川ってやろうに、顔見られてるんじゃねえのか?」
村山「身元は長谷川にしかバラしてません」

  • 沼田:「長谷川の目覚め」「村山のことがバレる」のを心配。
    病院へ行って、長谷川をころしてこい!

 

 

スポンサーリンク

聖地巡礼!

  • バーで田村、長谷川が飲む、場面転換する直前

たいやき 鳴門鯛焼本舗 阪急三宮駅前店:兵庫県神戸市中央区

日本統一47_たいやき 鳴門鯛焼本舗 阪急三宮駅前店

 

  • 八誠会事務所:外観

セイシンビル3(パーク壱番街通り):東京都八王子市

日本統一47_セイシンビル3(パーク壱番街通り)

 

 

スポンサーリンク

好きなセリフ!

【風見】「ようするに才覚の問題ですよ。才覚のないやつに限って、人に甘える」

引用:日本統一47

 

 

まとめ

【八王子】八誠会との抗争-前編/
東京侵攻!長谷川は焦り、悪手を指して…。

長谷川サアアアアんんn!!!
山崎一門の長谷川さん「なあ、アオヤマ。人生が終わったなんて、そんな悲しいこと言うな」がめっちゃ好きなので、ぜひ確認してみてください!

氷室さんの「……実際、あいつ、他の直参連中に及ばない」の言葉が一番心にきました。

 

教育、育成が大事だ!!(n回目)

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク