任侠作品日本統一

『日本統一46』この斎藤は俺の身代わりで長い懲役に行ってくれた、大切な俺のイチの子分だ

日本統一46 日本統一

スポンサーリンク

ココが好き!

侠和会vs西日本睦会の歴史

西日本睦会=もともとは反侠和会連合。

 

 

 

 

岡村組と大場一家の信二の抗争に、「西日本睦会の跡目問題」が絡み、
その話が決着するのがこの『日本統一46』!

 

スポンサーリンク

ドンパチ!

《前回の続き》斎藤・南田→江崎、山浦

【江崎潜伏先】江崎、山浦

大場から山浦へ電話
山浦は江崎に「内田の親分が呼んでいる」

の後に、斎藤と南田が!!
(ここが『日本統一45』の終盤シーン)

 

 

斎藤が山浦を抑えて、
南田が、ドスで江崎を何度も刺す!!

 

【江崎……死亡】

 

大場vs信二

【信二潜伏先】大場、信二、博徒大場組組員たち

  • 大場:信二に「組を解散してカタギになれ」おまえが助かる道はそれしかない!
    「わしも身をひく、おまえも身をひけ」
  • 信二:退かない!大場一家はわしが引き継いで、岡村組にもういっぺん勝負をかけたる!

「組は山浦が継ぐ」に対して、
信二は「内田が言ってることか、ぶちころしたる!」。

大場は、ドスを出して信二へ向かう。
信二は木刀で殴打!!

 

【大場……負傷】

 

信二→内田、曽根

【温泉前】内田、曽根、信二、ノブ(他組員たち

ノブ(+組員1名)を先頭に、内田へ発砲する!
撃った後逃げて、
その後に信二が内田、曽根へ発砲!!

 

【内田……負傷/入院】
【曽根……死亡?】

 

南田単身、乗り込み!

【信二潜伏先】南田、信二、ノブ、博徒大場組組員複数名

南田、銃を持って乗り込み発砲!!
ノブが信二を後退させ、
南田が他組員たちとやり合ってるところで、パトカー音で解散。

 

斎藤+岡村組組員たちvs信二たち(博徒大場組)

氷室らは、岡村組と協力して信二一派の狩りだし!

【道】斎藤+岡村組組員→博徒大場組組員

斎藤、自転車をぶん投げる!
他蹴る!!蹴る!蹴る!

 

【道】岡村組組員4名vs信二、ノブ、博徒大場組組員

信二らは岡村組組員たちをボッコボコに!
組員3名を拉致して、南田の場所を問う。
が「分からない」と答えて全員撃たれる!

 

【岡村組組員3名……死亡】

 

vs信二たち

岡村が退院で車中へ。(氷室、田村、斎藤が同乗)

張っていた信二らが、氷室らの車を追う。
が、行き止まりで待ち受けて、
長谷川、トラ、石沢、山村登場!
川上、丈治登場!

岡村のフリをした中島。

銃撃戦が始まる!!
信二以外の組員は倒されて…。

 

南田vs信二

信二「わしゃあの、昔からおどれが、目障りでいけんかったんじゃ」
南田「……おお、わしもじゃ」
信二「ケリつけちゃるけえのう」

長刀対決!

やりあって、南田がふっとばされた後、
追いかかってきた信二のお腹に南田の刃が。

 

【信二……死亡】

 

一方その頃……。

岡村が病室から突き落とされて死亡。

 

【岡村……死亡】

 

スポンサーリンク

侠和会の流れ

江崎の件で、手打ち話

【料亭】氷室、田村、松井、竹山、大場、曽根、内田

  • 氷室:江崎の破門理由は、内部抗争厳禁なのに事を起こした。
  • 田村:江崎の若いの(信二)が氷室に銃を向けた。
  • 内田:江崎は↑その件で詫びを入れようと電話したが、取り合えってもらえなかった、と。
    江崎は詫びは入れると言ってる、追い打ちかけるのは勘弁してやってくれ。
  • 大場:信二はわしの責任。しかし、江崎は勘弁してやってくれ。

⇒岡村は入院中のため、答えようがない。

▼岡村さんは信二+ノブに襲撃を受けて(『日本統一45』)現在は入院中。

 

 

  • 氷室:詫びを入れたいなら、なぜ江崎はこの場にはいないのか?
  • 内田:ココに顔を出せば、命を取られると思って、身を隠している。

氷室「親分。侠和会がそんな汚ねえマネするとお考えなら、自分も出方考えますが?」

  • 内田:曽根に「江崎をココに来るよう」指示。

大場から山浦へ電話。

 

【江崎死亡後】ケジメをとるのは……?

【料亭】氷室、田村、松井、竹山、大場、曽根、内田

山浦から大場へ電話。
大場に、江崎の死亡連絡が入り、全員知る。

突然の停電!
斎藤と、南田が入室。

  • 斎藤、南田:江崎を取った報告。(侠和会とは形だけ、破門の身と主張し、岡村組と侠和会には責任はない)
  • 曽根:↑そんなのが通用すると思っているのか!

氷室「その通り、通用しねえ。でもな、この斎藤は俺の身代わりで長い懲役に行ってくれた、大切な俺のイチの子分だ。こいつは神戸の龍征会を継承する大事な身体だ。俺の命に代えてでも守る」
斎藤「蓮司さん!」
田村「この南田も、斎藤が見込んだんなら身内同然。ケジメだったらよ、俺からとってくれよ」
斎藤「ちょっと待ってくださいよ!」
南田「ケジメはわしらが!」
氷室「いいから、黙ってろ!」

(もうこのお言葉に涙が…( ;∀;))

 

  • 大場:内田親分と江崎を繋いだのはわし。悪いのは、信二と江崎。わしが無理な仲裁を頼んだせいで。

⇒「山浦に一家を継がせて、会長を隠退するので、こらえてほしい」と内田親分、侠和会に頼む!!

  • 内田:「話を持ってきた大場がイモ」と言ってる、水に流したらいい。
  • 氷室:了承。しかし、岡村組長は意識不明。
    信二に返しをしないと、岡村組組員たちは納得できない。
    信二もこのまま引き下がるとは思えない。

内田「これ以上、尾道に血が流れるのはつまらんけ。大場、おまえから言うて、信二、カタギにさせねえ。あれが聞かんばいう命の保証は無い。わしも黙っとらんど、ええな」
大場「…………わかりました」

 

【尾道】信二の暴走を止めるのは…

【ホテル部屋】氷室、田村、大場、斎藤、南田

  • 大場:信二はわしの手には負えない。

氷室「お気持ちはお察ししますが、侠和会の代紋に唾吐かれた以上、自分らも黙ってるわけにはいきません」
田村「ヤクザは面でメシ食ってるんですよ」

大場、信二の潜伏先を話す。

大場「南田。わしゃあ、おまえのお袋には、ホンマにすまんことをしたと……」
南田「おふくろの話はせんとってくれ」
大場「わかった。じゃがのう、信二はおまえの血をわけた……」
南田「やめえ、いうたろうが!!」

 

▼南田のお袋の話:『日本統一45』

南田と信二は兄弟(母が同じ)。兄-信二/弟-南田
南田母は、信二を産んですぐに大場一家を追い出された。

 

 

ヤスヨ(米徳女将)から斎藤へ電話。
岡村組長の意識が戻った。

信二のヤサより先に「岡村組長」の元へ!!

 

南田は、信二のもとへゆく…!

【病院】氷室、田村、竹山、松井、斎藤、南田

岡村組長の医者のお墨付きを聞いて…
南田はタクシーで信二のヤサへ。(銃を所持)

斎藤から南田へ電話。
斎藤が岡村組長と話すように言うが…

南田「信二やるまでは親父に会わす顔がないですけん」

 

ばかなやつほど、かわいいものです

【病院】氷室、田村、岡村、松井、斎藤

  • 松井:南田=岡村と仲良かった兄弟分の息子。

▼岡村と仲良かった兄弟分(南田父)と:
故人。
南田母:「大場に付いていない」と家を出た後に、南田父と良い仲になる。産後悪く、亡くなる。
南田父:優しい良い人だったが、かなりの突破もんで、ケンカで死亡。

⇒岡村が南田を引き取る。

斎藤「あいつ、中でも親分、親分って。そればっかりでしたよ。親分のためなら、自分はどうなってもいいって」
岡村「ばかなやつじゃ…」
田村「俺もねえ、親の顔知らないんですよ。その代わり、こいつの為ならって思える男がいる。俺もばかだから、そいつの為なら何でもやりますよ」
氷室「ばかなやつほどかわいいもんだ。ねえ?(岡村に)親分」

(なきそうになる><)

岡村「…………氷室さん、あんた前にやくざしよったら、避けられん争いがある言いさったのう」
氷室「ええ」
岡村「侠和会さんは、日本を統一するために、わざわざ争いを起こしてきたじゃろ。江崎がやりおったことにしても、跡目じゃ縄張りじゃのと、侠和会のしてきたことと、変わらんように見えるじゃがのう。どうない?」
氷室「否定はしません。ただ俺は日本から抗争を無くしたい。みんなが侠和会の旗のもとで団結すれば、必ずできると思ってます。その日が来るまで、江崎や信二の人間は力で抑え込む必要がある」
岡村「試しようなこと言うて、すまんじゃったのう」

岡村から氷室への頼み

  • 岡村:南田を神戸で預かってもらいたい。
  • 田村:南田は親分の側を離れないでしょう。

⇒警察が目を付けていて、尾道には置いておけない。

岡村「あんたの言う通り、わしもあのばかがかわいいんじゃ」

氷室、了承。
そのためにも、信二と決着を付けねばいけない。

 

岡村組組員たち死亡後

【ホテル部屋】氷室、田村、竹山、松井、斎藤

  • 氷室:岡村組長の退院の日取りを街中に流す。=その日に必ず信二がやってくる。策がある。

 

あなた、一体なにしていたんですか?!

【ホテル部屋】氷室、田村、松井

松井に「岡村が落ちた時に何をしていた?」と問う。

 

【広島】西日本睦会4代目会長が決まる!

【式】竹山が「西日本睦会4代目会長」となる。

  • 氷室、田村:竹山に「松井には気をつけろ」と忠告して帰る。

 

竹山さんはわるいひと。

【料亭】竹山、松井

  • 竹山:気になる事がある。「岡村の跡を継いで、睦会に入れ」
  • 松井:そんな話なら帰る!

竹山「われ、誰のおかげで岡村の跡目とれる、思っとんのや? ええ?」
松井「まさか?! おまえ!」
竹山「(笑)ほうじゃ、岡村の叔父貴とったんわしじゃ」

竹山は「広島を獲るために、岡村殺害した」と。

松井にドスの刃を突き付けて、脅す。
が、氷室と斎藤が入ってきて!
斎藤が竹山を取り押さえる。(田村)

この日以降、竹山は二度と社会に姿を現すことはなかった。
西日本睦会は「会長不在のまま、執行部ぼうぎせい集団指導体制」。

地方の後継者不足!

 

【尾道】どうするかは本人次第…

【岡村組事務所】氷室、田村、斎藤、松井

  • 松井:親父の遺志を継いで、尾道を守っていく!
    ●南田「神戸に行くかは本人次第」。
    (捜査はテキトウに打ち切りになって、尾道を離れる理由はなくなった)

 

 

スポンサーリンク

山崎一門の流れ

【尾道】いやな予感がします…!

【米徳】氷室、田村、斎藤、南田(米徳店員

岡村組長の見舞いに行けと言うが…
南田は「まだ仕事が残っている」と。

田村「蓮司…」
氷室「いやな予感がするんだろ?」
田村「ああ、やっぱり言わない。ほんとうになるから」
南田「信二の外道が、あげんな条件のむわけないんじゃ」
田村「言っちゃったよ」

 

【兵庫】それぞれの考え

【龍征会事務所】中島、川上、丈治、長谷川、トラ、石沢、山村

(動画)信二の表明を見て…

  • 長谷川、トラ、石沢、山村:「(;´・ω・)うわぁ……)」
  • 川上:なぜ尾道に行かないんだ?!
  • 中島:「カシラと本部長に待機」と言われている。
  • 丈治:「カシラが待て」と言ってるから待った方がいい。

 

【兵庫】おまえらでなんとかなる

【川谷邸】川谷、みなみ、サトル、拓

川谷と氷室、電話。

  • 川谷:あんなボンクラに兵隊だしたらこっちが笑い者。おまえらで始末つけろ。

 

【兵庫】もう涙出てしまいます(;_;)

【龍征会事務所】中島、川上、丈治、長谷川、トラ、石沢、山村

連絡を受けて、尾道入りへ!
中島は斎藤の再会前に涙。

●中島さんは涙もろい!
『日本統一28』でも泣いているシーンがあります。

 

 

【尾道】明日、岡村組長は退院する

こういう生き方しかできない

【米徳】斎藤、南田、米徳女将、米徳店員

  • 南田:明日岡村組長が退院するって本当ですか?
  • 斎藤:警察が目を付けているから逃げろ!「神戸で預かってくれ」と岡村にも言われている。

⇒信二を釣りだして、一気にカタを付ける!

斎藤「親分の安全は侠和会が保証する」
南田「いけん、親父守るんは、信二とるんは、わしの役目じゃけ。やらせてつかい」

米徳女将は止めるが、

南田「わしには親父しかおらんのじゃ! あんたも極道やったら、それくらいわかるじゃろ!」
斎藤「………………おじょうさん、こういう生き方しかできんのですよ。すみません……」

南田は斎藤についていく。

【ホテル部屋】氷室、田村、斎藤、南田

斎藤、南田は頭を下げて「明日への決着」同行を頼む。
了承。

 

感動の再会!

ホテル廊下で、
斎藤は中島、川上、丈治、長谷川、トラ、石沢、山村と会う!

 

【兵庫】若い人の育成

【川谷邸】川谷、みなみ

みなみ「あなたは、ちゃんと若い人たちを育ててるじゃないですか」
川谷「おお、なんでわしの考えとることわかったんや?」
みなみ「夫婦ですよ。氷室さんも、田村さんも、若い人たちを……」

~~~
川谷「東京を獲るちゅう、これからの時に、あいつには何かが必要なんや。何かが…」
~~~
川谷「もうちょいしたら、あいつら、お相撲さん連れて帰ってくるさかい」
みなみ「お相撲さん?」

(このお相撲さんは……斎藤さんのことですね!大きさ的に。)

 

【尾道】さようなら、そしてこれから…

【港】氷室、田村、斎藤

南田と米徳女将を見守る3人。
ちえちゃん(米徳店員)が、もみじ饅頭お土産を渡して3人を見送る。

氷室:神戸に帰ったら……

  • 斎藤へ龍征会会長の継承。
  • 「川谷が盃を下ろす(親子盃)」と言ったが、氷室の独断で辞退。
    「斎藤が自力でどこまでやれるか、必ずやる奴だからそれを見届けてから判断してくれ」と。

斎藤「改めて、蓮司さんの盃のましてください! またイチから、始めるというか」
氷室「わかった、喜んで」
斎藤「ありがとうございます!」

 

龍征会四代目、おめでとうございます!!

【神戸/川谷邸】川谷、氷室、田村、斎藤、みなみ、サトル、拓

斎藤、川谷に挨拶。
そして、龍征会継承式。

 

 

聖地巡礼!

  • 岡村組長の娘のお店

大衆酒処 米徳:広島県尾道市

日本統一45_米徳

(※写真は2020年)

 

  • 信二らが見張って、内田と曽根を襲撃した場所

養老温泉 本館:広島県尾道市

日本統一46_養老温泉 本館

 

  • 岡村組長が入院している病院

尾道市立市民病院:広島県尾道市

日本統一46_尾道市立市民病院

 

  • 岡村組組員たちが信二発見の電話を受けた場所

シネマ尾道:広島県尾道市

日本統一46_シネマ尾道

 

  • 岡村組組員vs信二ら(のち岡村組組員たちは拉致される

久保2丁目14:広島県尾道市

日本統一46_久保2丁目14

 

  • 【最終戦】氷室らvs信二ら

酒蔵 新五月(周辺):静岡県御殿場市

日本統一46_酒蔵 新五月

 

 

 

好きなセリフ!

【内田】「静かに話せんかい。ケンカはのう、どっちにも言い分あるんじゃけ」
【大場】「わしも、男の端くれですけん」

引用:日本統一46

 

 

まとめ

【尾道】尾道抗争-後編
尾道抗争が終結。西日本睦会の跡目は誰に?!

「いやな予感がします!」は口に出してしまったら、それはもう……。

だいたい、今日も跡目争い。
そして明日も、跡目争い。
西日本睦会は、横組織なのでも余計に狙ってくる人が増えますねえ(´_ゝ`)

 

 

 

 


 


 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク