.任侠作品『日本統一』『日本統一外伝』シリーズのまとめ(見る順番)などを記載しています。
contents
- 見る順番
- 北海道編・関東編
- 日本統一外伝
- キャスティング
- 登場人物/組織
- 名言・名セリフ
- 聖地巡礼
- 区切り:出世/加入
- 〇〇な気分
- ヤクザは嫌いだが、あんたは嫌いではない
- 氷室田村のケンカが見たい!
- カタギの人のお悩みを解決する!
- 親のため、組のため、四国のため
- こんな時は、親のために命を張りたい。張って良かった
- 侠和会:内部分裂編
- 名古屋(中部)編
- 西日本睦会編
- 東北編
- 九州編
- 札幌/北海道編
- 沖縄編
- 「若」と「龍さん」あの頃と同じ関係は続けられない
- 丸神会/丸神会編
- 福井編
- 横浜編
- 反撃の丸神会、追い詰められる侠和会
- 教育は大事だ!!: 一本独鈷のみちのく一家
- 教育は大事だ!!: 姉弟と、おくすりダメゼッタイ
- 菊村辰巳は大変なことをしていきました、丸神会
- 茨城編
- 教育は大事だ!!: 西日本睦会の跡目争い
- 八王子編/関東編
- 戦後日本の闇、笹〇財団をぶっ壊す!!
- 政治家は今日も国を売る、自分の利益のために。
- ちんころしたのは、だぁれ?
- 所沢抗争!!枝組織がしていたことは知りませぬ。
- 制作順
- まとめ
見る順番
●初めての方:「気になるが、正直長い……\(◎o◎)/!」「なんかいい感じに内容を知る術はないか…?」
●視聴済みの方:「あの話は、どんな流れだったけ?」と忘れてしまった時に、思い出すメモとしてご活用していただければ。
●視聴済みの方:「あの話は、どんな流れだったけ?」と忘れてしまった時に、思い出すメモとしてご活用していただければ。

???
見たいと思っているのですが…
作品が60以上あって、外伝もあっても…
正直、どこから見たらよいかわからないです( ;∀;)

見るオススメの順番は、以下の通りです。
※個人の感想です!!
- ①エピソード区切り
- ②ナンバリング順
- ③目的別
①:エピソード区切り
「こんな人にオススメ」
・忙しい!!とにかく時間が無いッッ!
・ちょっとだけ見て、楽しそうならもっと見ようかな(∩´∀`)∩
・忙しい!!とにかく時間が無いッッ!
・ちょっとだけ見て、楽しそうならもっと見ようかな(∩´∀`)∩
だいたい「1~3話」でエピソードが一区切りしていくので、
- 勢力図が変わった時
- 昇格・制圧完了した時
など、転換期ごとで見ていくと、内容を把握しやすいです。
大きな縦軸の流れは「日本地図の色塗り」。
細かいこと(出世や制圧順)が気にならないなら、気になったエピソードから見て問題ないかと。
②:ナンバリング順
「一体、この人はどういう経緯があって、今この場にいるのか?!」
「名の通り、日本を統一していく様を楽しみたい!」
「日本地図が侠和会色に染まっていく……(^J^)フフフ」
地域制圧、出世していく様を見たい人は、ナンバリング順一択です。
過去に登場した人物が、また登場した時の喜びを感じられるのも「ナンバリング順」です!
基本的に「ナンバリング=時系列」で、回想はあっても過去編はないです。
③:目的別
地域制圧だ!!継承だ!!解決するぞ!!
任侠作品はおおまかにわけて、3つのカテゴリに分かれます(異論は認めます)。
- 「侵攻戦/防衛戦(敵対組織との交戦)」
- 「跡目争い(内部分裂)」
- 「お悩み解決(人助け回)」
「侵攻戦+跡目争い」と複合的だったりもします。
東では内部争い、西では抗戦など……で一概には言えませんが><
たまに「カタギの方のお悩みを解決する回」などがあって、新鮮で良いです!!
作品数が多い作品をみるメリット
- 一度、登場人物について(性格、人間関係、勢力図など)把握すると、エネルギー量少なめで見ることができる。
- 話のパターンが分かるので、安心して見ることができる。
- 良い意味でいつもの流れ。(「こういうのでいいんだよ( ˘ω˘ )」)
作品数が多い作品をみるデメリット
- 「数の多さ」に少しだけ億劫。
- 0→1、最初の一歩を踏み出すのに、エネルギー量を少々使う。
- マンネリ、飽きる。いつものパターン。
日本統一
※個人の勝手なまとめです。
No. | 地域 | ざっくり概要 |
1 | 横浜→兵庫 | 龍征会の始まり。/vs安西組/vs三上組 |
2 | 神戸 | 侠和会二代目体制になり上田らが脱会⇒侠和会vs信闘会のはじまり。 |
3 | 神戸 | 侠和会vs信闘会。至誠会が仲裁をするものの手打ち破り。 |
4 | (刑務所) | 氷室と田村はそれぞれ服役。 |
5 | 大阪 | 氷室(三上組内龍征会)vs大宮(三上組内大宮組) |
6 | 大阪 | 【大阪侵攻準備】氷室(二代目川谷組)vs田村(二代目大宮組)-前編 |
7 | 大阪 | 【大阪侵攻戦】氷室(二代目川谷組)vs田村(二代目大宮組)-後編 |
8 | 滋賀 岐阜 | カタギの人のお悩みを解決!/vs柳ヶ瀬連合会(玄誠会) |
9 | 岐阜 名古屋 | 【岐阜侵攻/名古屋介入】重光一家後継ぎ問題。/vs玄誠会 |
10 | 兵庫 明石 | 一孝会vs憂国義勇党(高松義仁会/西日本睦会) |
11 | 四国 | 四国抗争に介入→三者五分盃により終結。四国会は西日本睦会脱退。 |
12 | 東北 | 侠和会、東北へ侵攻-前編/菖蒲川一家vs進友会 |
13 | 東北 | 侠和会、東北へ侵攻-中編/抗争を操っていたのは則坂組。 |
14 | 東北 | 侠和会、東北へ侵攻-後編/侠和会vs進友会 |
15 | 福井 | 中部戦-前編/坂下組の攻撃/vs坂下組 |
16 | 名古屋 | 中部戦-中編/重光一家の要請!/vs熱田組 |
17 | 名古屋 中国地方 | 中部戦-後編/西日本睦会との戦争始まる!!/vs西日本睦会 |
18 | 中国 九州地方 | 九州抗争-前編/侠和会vs西日本睦会/丸神連合は二代目に。 |
19 | 熊本 茨城 | 九州抗争-中編/氷室襲撃を受ける!丸神は体制変わるもまとまらず。 |
20 | 熊本 中国地方 | 九州抗争-後編/抗争終結。丸神一本化。侠和会は三代目体制へ。 |
21 | 横浜(回想) | 氷室の過去/棟方出所と三代目侠和会の新人事。 |
22 | 青森 | 丸神(博徒)vs極山会(テキヤ)-前編/侠和会はブロック長制導入。 |
23 | 青森 | 丸神(博徒)vs極山会(テキヤ)-後編/侠和会は北海道沖縄へ範囲拡大。 |
24 | 大阪 | 川谷組は正義の味方!/ブロック制:地盤固め強化。 |
25 | 兵庫 沖縄 高知 | 見積もり倍額問題解決!/各地でどんぱち! |
26 | 青森 大阪 兵庫 | 北見一家お家騒動。反旗を翻した琉球会始末。/侠尽会発足?! |
27 | 名古屋 | 侠和会vs重光一家、熱田組/丸神会vs奈村組。侠尽会はまだ(仮)。 |
28 | 福井 | 北陸抗争-前編/侠和会+神山一家vs喜多越組/侠尽会は自滅の一途。 |
29 | 福井 | 北陸抗争-後編/侠尽会は壊滅。カジノ誘致で対立。失墜していく棟方。 |
30 | 横浜 | 藤代組跡目問題-前編/秋本の死、若宮の隠退。侠和会vs丸神会か!? |
31 | 横浜 | 藤代組跡目問題-中編/政府による行動制限。裏で絵図かく組織は?! |
32 | 横浜 | 藤代組跡目問題-後編/vs中国マフィア。丸神会が警察を動かして…! |
33 | 名古屋 福井 | 侠和会幹部たち逮捕-前編/丸神会では出所した人たちが…! |
34 | 名古屋 茨城 | 侠和会幹部たち逮捕-後編/総裁選破れ、三田会長を誘拐して…! |
35 | 東北 | みちのく一家の親子問題。/人助け回!田村が本部長に昇進。 |
36 | 兵庫 | 兵庫にはびこる薬局-前編/川谷、三上と大宮の子たち! |
37 | 兵庫 | 兵庫にはびこる薬局-後編/密売組織壊滅で、丸神会内部に変化が?! |
38 | 福井 | 丸神会に絶縁されて-前編/美南が誘拐されて……! |
39 | 横浜 茨城 | 丸神会に絶縁されて-中編/罪のないカタギをあやめて……! |
40 | 名古屋 | 丸神会に絶縁されて-後編/絶縁された二人の末路。 |
41 | 名古屋 | 旧鶴見組の内部抗争!迫田の手のひらで転がされて……!? |
42 | 横浜 茨城 | 藤代組継承盃-前編/茨城の土地建物と中森組内部分裂の兆し? |
43 | 横浜 茨城 | 藤代組継承盃-中編/カタギの方のお悩み「茨城の土地建物」解決! |
44 | 横浜 | 藤代組継承盃-後編/中森組の内輪揉め決着!そして、継承盃へ! |
45 | 尾道 | 尾道抗争-前編/長い懲役を終え、斎藤出所!岡村組vs博徒大場一家組 |
46 | 尾道 | 尾道抗争-後編/尾道抗争が終結。西日本睦会の跡目は誰に?! |
47 | 八王子 | 八誠会との抗争-前編/東京侵攻!長谷川は焦り、悪手を指して…。 |
48 | 八王子 | 八誠会との抗争-中編/八誠会会長が撃たれ、本格的なドンパチへ発展! |
49 | 八王子 | 八誠会との抗争-後編/東京進出とその代償は……。 |
50 | 都内 | 戦後日本の闇、崩壊-前編/七人会登場。八誠会と盃。笹島財団をぶっ壊す! |
51 | 都内 | 戦後日本の闇、崩壊-中編/不正、汚職にまみれた議員たち |
52 | 都内 | 戦後日本の闇、崩壊-後編/この人が、日本のフィクサー……?! |
53 | 東京 | 実話ジャパン-前編/週刊誌を使い「侠和会東京進出!」をアピール! |
54 | 八王子 横浜 加須 | 実話ジャパン-中編/買い占めと、薬物と、侵攻戦。 |
55 | 横浜 | 実話ジャパン-後編/カジノ誘致と香港マフィアの繋がりを暴き…! |
56 | 加須 | チンコロ-前編/情報を密告するのは誰だ?!と5,000万円誤送金事件! |
57 | 横浜 | チンコロ-中編/複数の襲撃事件発生!密告情報元が判明する! |
58 | 横浜 神戸 | チンコロ-後編/復讐の迫田組。追い詰めるも自死され謎は深まる。 |
59 | 所沢 | 所沢抗争-前編/立て籠もり事件から~第一次所沢抗争。清水会vs高橋組。 |
60 | 所沢 | 所沢抗争-後編/第二次所沢抗争から~売人たちが誰か判明!しかしまた。 |
61 | ||
62 | ||
63 | ||
64 | ||
65 |